女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
南相馬市またはその周辺にお住まいの方へ質問です。息子のお食い初めができるお店を探しています。仕出ではなく、お店で済ませられたらと思っているのですがなかなか見つかりません。知っている方が居ましたら教えていただきたいです。
義両親の住む家から徒歩10分圏内に マイホームを建てることになりました。 義母は息子(わたしの夫)のことがだいすきで 何かと息子に頼るようなタイプです🫠 わたしはあまり義実家に頼りたくないし 干渉もされなくないタイプなので イライラする未来が目に見えています。 マイ…
皆さん、家にいる時はずっと子どもの相手してますか? 生後8ヶ月の息子がいますが、息子が私に登ってきたりすり寄ってきても適当にあしらってスマホしてしまうこともあります😅 罪悪感もあるし、甘えてくれるのなんて今の時期だけで本当に貴重な時間とわかってるのに… もし私が子…
弟の結婚式のご祝儀についてです。 私は34歳、弟は27歳です。 参列するのは、私、旦那、6歳の息子、4歳の娘、2歳の息子の5名です。 一家でまとめて包むべきですよね? また、金額の相場はいくらでしょうか? ちなみに、食事の用意があるのは、大人と、6歳、4歳の上2人だけで…
【11ヶ月の息子のうんちに血のようなものが混じっていることについて】 11ヶ月の息子 今日5回目のうんちに、血のようなものが混じっていました。 もっと月齢が低い時にも、血が混じっていることがあり、小児科を受診しましたが、原因がわからず、結局、整腸剤をもらって終わりま…
無知でわかりません😢😢 みなさん教えてください😭 現在、旦那は業務委託を受けてますが、個人事情主扱いなので国保に加入。 私は社保に加入、息子を扶養しています。 2人目出産予定で、今後産休、育休となる予定ですが、私は育休中も社保に加入し続けるのでしょうか? かなり収入も…
せっかく輪投げ作ったのに 投げずにひたすら片付けのように輪を入れていく息子‥
お祭りに来ましたが、3歳息子に蕁麻疹が、顔と体にでました💦 小児科かかりつけお休みです😭 市販薬で良いのありますか? みなさんだったらどうしますか?💦 猛暑が原因なのだろうか💦??
夏風邪つらーい。 娘から始まり、息子へ。 娘はわりとすぐ熱も下がって元気なったのに息子熱3日目。 38.5℃から37.3℃をあがったり下がったり。 病院いってお腹も大丈夫そうだし喉もきれいと言われた。 ヘルパンギーナじゃなさそうとなると、R Sかなぁ😭 あー明日も仕事休みかな。 …
2歳って言うこと聞かないのが当たり前なんですか? うちの子ほんとになんも聞いてくれなくて、ダメって言ったこと何回も何回もやるし、何するか分からないから最近ほんとに目が離せません。怒ったってしょうがないのは分かってるけど、気持ちが追いつきません。癇癪とイヤイヤ期…
こども園二号認定について 現在年少クラスに新2号認定で通っている息子がおります。 2号認定で申し込みをしたのですが落ちてしまい、 新二号で通っていましたが 8月から空きがでたため2号に変更する予定です。 下の子が2歳児クラスで公立保育園に通っていて、 来年から兄のか…
大人1人で、子ども2人を連れて飛行機に乗せる予定です。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。 飛行機に乗っている時間は1時間半で、下の子は私の膝に乗せる予定です。 秋に義弟家族(4人家族)と共に飛行機に乗る予定があり、その頃には4歳半になっている息子と2歳2ヶ月…
質問です。 2~3歳の男の子は、全力で家の中で遊んであげてたら外に遊びに行けないストレスなくなるのでしょうか? シングルマザーで実家に住んでおり、辺鄙なとこに家があるのでバスや電車、車使わないと何処にも行けません。 児童館も片道徒歩30分です。 イヤイヤ期でなんでも…
休日だけ、体調が悪くなります。同じ方いますか?😭 平日はがっつりフルタイム勤務+残業、児童クラブ保育園迎え、夕飯~とカツカツなスケジュールですが、夜になっても気持ち悪くなったりしません。もちろん疲れはします。 土日はほとんどグダグダしてても、ずっとつわりのよう…
世帯年収550万〜650万くらいの方は、お子さんの習い事は ①何歳から ②いくらぐらいで ③どんな事 をされています(する予定です)か?☺️ わが家はこども1人の予定なので、息子が望めば2つまではさせてあげたいと思っているのですが、同じくらいの収入の方々の考えも参考にさせて頂…
そろそろ1歳1ヶ月になる息子です。 上に兄がいるのですが、どんな感じだったか忘れてしまいました🙄 まねが特にレパートリーが多いわけではなく、 バイバイ、パチパチ、いないいないばあ、ぶー、いただきますができます。 数歩手を離して歩けます。 指差しは共感の指差しまでで…
息子の足にブツブツが凄くて💦 少し痒がってます。 なんだかわかんないんです… 予想でもいいのでわかる方いたら教えてほしいです😭😭😭 昨日の朝は小児科にも行きましたが、全身ぶつぶつの子が前でポリポリしてました。 昨日の午後は、海に1時間くらい行きました。
毒親の元で育ちました。実家暮らし 現在21歳シングルマザー 一才の息子がいます。 息子が泣いてるとまた泣かせているのか。なんでこんなに泣いてるの?かわいそう。なにされたの??何もしてくれないお母さんだね〜。ずっと私といようね〜!など、、 少しお菓子をあげたりする…
アデノウイルスについて 娘が7月12日~発熱のみでアデノウイルス診断済み。( 37℃台~38℃台をいったりきたりのお熱) 息子が7月15日~激しい咳と発熱(平熱~37.5℃をいったりきたりのお熱) 私(母)7月19日~結膜炎で眼科でアデノウイルス検査陽性。その後喉の痛み、リンパの腫れ、…
マックのハッピーセット、なりきりサンバイザー欲しくて でも旦那がマックの気分じゃないって言うから 二つハッピーセット。 そしたらサンバイザーなかった😭 テイクアウトしたら 旦那が俺も少しちょうだいと息子と私のポテトとナゲットをちょっと食べ始め じゃあ三つ頼めたじ…
2ヶ月の息子が、おそらく姪っ子から鼻風邪をもらいました(姪っ子は息子が好きすぎて、チューしようとしたり、顔を近づけたりします。チューは阻止してますが、顔を覗き込んだときによく咳をしていました)。 お薬を飲み始めて3日目です。 だいたいいつ頃聞き始めると思いますか…
今日で発熱から5日目、38℃〜39℃を行ったり来たりしています。 とにかく咳と高熱と腹痛で食事がほとんど取れず、夜も咳で起きてしまい、まとまった時間寝れていません。 腹痛は5日間でかかりつけ医と救急医のトータル3人の先生がそれぞれ便秘や咳込みの影響と言っていたので、たぶ…
ヘルパンギーナって大人にも移りますよね? 子供から移った方何日くらいで症状でましたか? 息子のくしゃみ咳あびまくりで絶対移ってるよなーって感じです(;_;)
旦那は日曜日のみ休みですが、週一の買い物以外どこにも連れてってくれません。 川行きたいって言っても暑いからってずっと家です。 家にいても、子供と遊ぶわけでもなくプール出してくれるわけでもなく、ずっとソファでダラダラ携帯。 そんなんだったら、色々出掛けて楽しい事…
疲れました。 息子のミルクの授乳時間に1時間を要します。 哺乳瓶も色んなメーカー試したし、保健師さんに相談もしたし やれることは沢山やりました。 けど息子の飲み方の問題、やる気の問題でしかなく 現にここ3回だけミルク15分で完飲しました。 けどそれっきりまたダラダラ飲…
主人、わたし、息子2人(未就学児)の4人家族です。3人目は希望してますが、このまま4人の可能性もあります。 車必須の地域です! 主人→軽自動車スライドドア、2年目でローンなし。 基本は保育園の送迎と通勤と仕事中でもたまに 乗ります。 私→コンパクトカー。…
ソファー選びについて 新築購入された方 高級な家具をお使いの方 教えて下さい☺️ 引っ越す予定です❗ 小さい子供がいると、汚す、ぬれる、破れることが想定されるので、 ネットで安いものを買うか ショールームなどがある高いがソファーの生地が洗濯できるものを購入するか悩ん…
2か月の息子が熱を出して入院しました。 旦那が出張で不在だったので、私が付き添い 対応していましたが、旦那から 「俺の親に連絡した?」と聞かれました。 義両親とは近くに住んでいますが別居です。 たいして私からまめに連絡も取りません。 旦那からそう言われて、私は義両親…
愚痴のようになってしまいすみません。 4人暮らしで1LDKの暮らしが大変に感じています。 私は子どもできてから、引っ越しのことなど提案などしていますが主人が頑なであまり考えてくれません。 物件など調べて提案をしても引っ越し貧乏になるからときげんを損ねてしまいます。 …
息子のイヤイヤとわがままが急激にエスカレートしてきた。 ピザ食べる!→準備しようとする→食べない!→片付けようとする→食べる!→食べない!→ギャン泣きと共にエンドレス あれ飲むこれ観るママママママママうるさすぎて本当にしんどい。 肋間神経痛が再発した。 何もやる気がお…
「息子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…