
車検前のコンパクトカー修理か買い替えか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
主人、わたし、息子2人(未就学児)の4人家族です。3人目は希望してますが、このまま4人の可能性もあります。
車必須の地域です!
主人→軽自動車スライドドア、2年目でローンなし。
基本は保育園の送迎と通勤と仕事中でもたまに
乗ります。
私→コンパクトカー。もうすぐ7年目の車検です。
ローンなし。
走行距離もうすぐ15万キロ。
たまーに保育園の送迎と通勤。休日出かける用。
エアコン故障中。先日の車検の事前見積もりで
最低20万かかる
と言われました。エアコンの修理代を入れたら
まだ増える。
という状況です。車検までにコンパクトカーを買い替えようか、修理して次の車検まで乗るか悩んでます。
皆さんなら、このような場合どうしますか?
お聞きしたいこと。
買い替えるかどうか。買い替えるならばおすすめの車種。
どうぞよろしくお願いします🙇♀️
- ポにぽにユートピア(6歳, 7歳)
コメント

kaaMam
うちも旦那が軽で私が5人乗りの乗用車です!!
子どもは2人と思って今の乗用車を7年前に購入したのですが、上の子と10数年あき3人目が産まれました!
買い替えも視野に入れているなら一台はファミリーカーがいいと思います😆
ファミリーカーならスライドだし3人目が出来てもゆったり座れる!!
うちは友だち家族と出かけることも多いので、ファミリーカーなら一台で移動でき楽しいです(友だち家族はファミリーカーなので乗せてもらってます)
またキャンプにもいくので、うちはデリカを購入しようと計画中です!!

チム
車検の事前見積もりをされたということですが、次の車検までに期間は結構あるんですかね?
車検までに買い替えたくても車種によっては今は納期がだいぶ遅れている可能性があるので、早めに新しくするならどの車にするかを決めて車検までに納車が間に合うかを確認した方がいいかもですね!
お金に余裕があってお子さんも今後増えるかもしれないのでしたら買い替えもアリだと思います😄
-
ポにぽにユートピア
納期の件、結構待つみたいですよね🥲
日産は大丈夫そうでしたが、ホンダは微妙でした😢トヨタは明日聞いてみる予定です!
ありがとうございます😊- 7月24日

ひまわり
納期が車検前までに間に合うなら買い換えます!
スライドドアの車がおすすめです!
我が家はファミリカーを置く余裕がないので、フリード、シエンタで検討してフリードに買い替え予定です!
-
ポにぽにユートピア
やはりスライドドアですよね😉必須ですね!
ミニバンへの憧れがあります😍よく考えてみます!ありがとうございます😊- 7月24日
ポにぽにユートピア
今の車では、狭いなーと思うタイミングがちょこちょこあるし、子どもがドアを開け閉めするのはヒヤヒヤするので、ぜひスライドドアですね☺️
デリカいいですよねー!かっこいいですよね😎
ありがとうございます😊