女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【夜間のオムツについて】 生後2ヶ月(81日目)の息子です。 20、21時〜4、5時ぐらいまで寝てくれます。 この時間はおむつ交換をしません。 起きた時は凄く重たくなっています。 かぶれとかはありませんがやっぱり肌には 良くないのかなと不安になってきました。 夜だけワンサイ…
めちゃ不安です。同じような経験された方アドバイス、励まし下さい。 旦那が数日後から2週間(週末土日は帰宅予定)、 仕事の関係で家から離れます。旦那は育児に積極的な方で 寝る前も、日中も時間があれば子供と時間を過ごしてくれ、お風呂も手伝ってくれ、 子供もパパ大好きで…
しょうもない話ですが笑 今日、朝から腹痛で熱もあったんですが夕方から一気に下してトイレとお友達でした😅 歯磨きまで私がやったのですがもうしんどくて寝かしつけはやるよと言ってくれたから任せました。 普段は寝かしつけまでワンオペなのですが今日は定時で帰ってきてくれた…
4歳の息子がさっき寝る前に、お腹痛い〜と言いながら、寝ました。 30分ほど経った頃、急に起きて、お腹痛い!お腹痛い!と言って泣いて起きて、少し便が出ました。下痢ではなく普通の便でした) 出た後もお腹痛いと泣いてたんですが、眠って今30分ほど経過してます。うつ伏せで寝…
腰肩を痛めて、先日、整形外科行ったらヘルニア手前の椎間板と診断されました😣 その後、整骨院にも行ったら、全身ガチガチって言われました😵💫 息子もまだまだ抱っこって言うのですが、立ったままできないから座ってしてます。 散歩にも行けてないし、かわいそうだけど家で遊んで…
19時15分に習い事から帰宅して 風呂 夕食 テレビ 寝る準備 20時15息子就寝… 疲れた😵 さて…母は風呂に行くか… 明日もハード…🥺
3歳8ヶ月の息子、理解力がまだあまりなく好きな食べ物は?とかなんの動物が好き?とかの質問に答えられません。3歳半をすぎるほとんどの子がスラスラと会話も出来ると思うのですが、まだカタコトだし質問にも答えられません。言葉や理解力の遅れで3歳検診でひっかかり現在病院に…
別に仕事で特別嫌なことがあった訳でもないし 怒られた訳でもないのに 仕事の帰り道運転中から ものすごく心にモヤがかかってるような すごく悲しい気持ちになって涙が出てきて。 帰ってきて息子とご飯を食べながら なんだか悲しくなってきた。。。って言った途端 ばーーーーっ…
子供がお店の店員さんにあまり良くない言い方をしてしまいました。 年少さんの息子は、保育園でお友達同士でブタと呼び合うのが好きなようで、悪口で言ってるわけではなくブタという言葉が面白くて言っていたのであまり気に留めてなかったのですが、 本日お店の店員さん、ちょ…
はぁ、自己嫌悪です🙇♀️ 絶賛イヤイヤ期ピークの長男。 公園が大好きで、今日は近くの小学校の子や学童の子達が息子と遊んでくれて、めちゃくちゃ楽しいのは見ててすごくわかりました。 これは帰らないだろうな…イヤイヤ言うだろうなと思ってはいたのですが、案の定イヤイヤ…。 …
2歳児てもっと感情的に泣いたりすると思うんですけど 息子はあまりそれがなくイヤイヤ期らしいことはあるけど 泣き叫んだりってないないとふと思ってそれって大丈夫なのかな?と不安になりました。 転けたらちょっと痛そうにするものの泣かないし でも急に悲しそうな顔して目に涙…
えー これは嬉しい!ってなって 記事見たけどよく読むと 妊婦さんに接種するのね。 じゃあもううちは意味ないのか🥲 (この先妊娠の予定はなしです) 息子生後9ヶ月ぐらいになったけど それから免疫も下がって(RSかかったら しばらく体の免疫弱くなるみたい) 風邪ひきまくりで…
小6息子 算数だけズバ抜けて苦手で点数悪いです。 私は教えるの苦手なので、オンライン塾を始めたんですが、本人は毎回イライラしてやりたくないオーラ出します… 弟にも当たったりします。 週に1回1時間だけですし、他に習い事はしてません。 塾をやり始めてから学校の算数の授…
7月(息子11ヶ月)から保育園に預ける予定です。 完母でやっているのですが、預けているときに授乳でグズらないかとても心配です。 離乳食は3回食に入り、完食する日は日中ほぼ授乳が必要なくなってきました。 なので心配がなくなってきたのですが、最近離乳食を食べなくなり、日中…
自分で自分が嫌になる、いつも怒鳴った後に反省します さっき娘がジュースこぼしてヘラヘラ笑ってたの見て思いっきり怒鳴ってしまいました。 部屋のドアの外に出してしまいました。 いつも怒鳴った後に反省。 どうしたら怒鳴るの辞められるのでしょうか 生後1ヶ月の息子もギャン…
アスペルガーの息子 興味があること、自分のやりたいようにやらないと気がすまない。 息子に聞かれたから質問に答えるも、自分の思った回答と違うと怒ります。 癇癪?で毎日下の子達が思うように動かないと手も出てあたります。 同じような方いますか? 子供に優しくしたいし、…
現在、年中の息子は、家庭環境や6月生まれということもあってか、周りの同級生のお友達より、年長さんと関わりを持ちたがります。 というのも、好きな遊びやアニメなどが総じて、小学生の兄弟や親の影響を強く受けており まだルールを理解したり、作品そのものに触れたことのな…
ワンオペ育児の最中、息子が好きなのはパパ……😭 めっっっっっちゃショックです…… 私ではよく泣くけどパパだとケタケタ笑う……
妊娠中?産後?から便秘になりもう酷いです。 便秘だけど、出る時は一気に出るので毎回下して冷や汗と震えるくらいの寒気と酸欠に襲われます。 小さい時から過敏性腸症候群だったのもあり整腸薬を飲むともう毎日下すんです。それは嫌なんです。 それだったらたまに下すほうがいい…
もうすぐ3歳の息子がいます。 元上司が亡くなりました。 病気を患い、退職後も育てた野菜をいただいたり家にペットを見に行ったりしていました。 息子にも何度か会っています。 最後にお別れをしたいのでお通夜に行きたいのです。しかし子供を見てくれる人がいません。 同僚は子…
先日、息子が小麦アレルギーのクラス2と 診断されました。 最初はパン粥をあげすぎてしまって 全身に湿疹が出たのですが それから数日経ち、うどんを2cmくらいずつ 試してみました。 湿疹が出なかったので、次第に増やしてあったのですが 下痢症状が出てきて(アレルギーのせい…
お友達との関わり合いに悩んでいます。。。 息子には、小さい頃から小さい生き物にも命、家族があると教えています。 それを息子も理解してくれてるようです。 最近一緒に遊ぶお友達が兄弟揃って、蟻を踏み潰したり、スコップでぐしゃぐしゃにしたりします。。 息子は可哀想だ…
絆創膏のことを耳垢って言う息子… 耳掻きのこと=耳垢 で、同じ救急セットに入れているのを知っているから混乱していて 耳掻き=耳垢=絆創膏 なんだろうけれど、 ふいに「みみあかつけて」 って言われるとつい笑ってしまう😂😂
6歳の息子が鼻水が治らず 耳鼻科に行ったところ、 アレルギー性鼻炎と診断され 薬を処方されました💊 昨日くらいから咳まで出始め、 日中も結構出ててしんどそうです🥵 明日もう一度耳鼻科に行こうか 迷っているのですが、 皆さんならどうしますか??🥺
今日、仕事5分しかしてないのに 呼び出しがあり帰りました(´_`) 家族経営してる会社に就職してるんですが 事務員さんの息子さんが電話きてるって子機持ってきてくれました。 電話後、事務所に行き電話を返したら (朝)熱あったでしょ😑 って言われてしまいました... 1歳児なの…
宇都宮のお住まいの方で放課後デイサービス通ってる方いませんか? 小学一年生の息子の件なのですが、7月に私が入院してしまうこともあり、夏休みは放課後デイサービスとかに行ったほうがのびのび過ごせるのではないかと学童の方に言われました。 戸祭あたりに住んでるのですが…
シャンプー嫌いな息子 顔が濡れるの🆖で、毎回ギャン泣き暴れてくるって危険なお風呂タイムです😂 お風呂の時間めっちゃ疲れます、、 一歳児のみなさん、どうやってお風呂入ってるんですかね??
3歳年少さん幼稚園 楽しくなると周りが見えなくなって、悪気なくぶつかったりしてしまう 自分の認識してるお友だち以外にはおもちゃを貸したりすることに厳しい お友達に道を塞がれたなど理由はあれど、噛んでしまう(跡も残らない程度で加減はしてる様子) 制作などはするが集…
年長の息子がいます。 最近、甘えられことは甘えられるのですが、少しお兄さんぽくなってママからのタッチなどには塩対応されることも増えてきました…成長の証なのですが、もう巣立ち!(;O;)!と悲しいです…子離れの準備ができてません😢
一年生の息子がいるのですが 帰ってきてすぐに 帰宅途中に一緒に帰っているちがうクラスの一年生が水筒の麦茶を口に含み吹きけれらたから やり返したと言われました💦 その子の親とは会ったことがないのですが 違うママ友からその子の親が親が怒っているとLINEがきました。 皆さん…
「息子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…