
息子がアスペルガーで、興味があることを自分のやり方でやりたがり、違う回答に怒り、癇癪を起こしています。改善のために会話を試みていますが、うまくいかず悩んでいます。
アスペルガーの息子
興味があること、自分のやりたいようにやらないと気がすまない。
息子に聞かれたから質問に答えるも、自分の思った回答と違うと怒ります。
癇癪?で毎日下の子達が思うように動かないと手も出てあたります。
同じような方いますか?
子供に優しくしたいし、会話もなるべくしようと話しかけていますが、会話がなりたたなかったり…
小1ですが、大きくなったらもう少し改善するのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは夫がアスペルガーで、子供も診断は下りていませんが、同じくアスペルガーだと思います。
本当に似たような感じで、子供が私に何か言ってきて、それに対する返事が自分の思ったことと違ったりすると、途端にキレて手が付けられなくなります…
それがしんどいので、曖昧に返事をしていると今度は「聞いてる⁉️」と怒り出します。
同じく毎日癇癪起こします…
さっきも癇癪で物を投げてきて、顔に命中して、悶絶しました😭
発達外来を定期的に受診していますが、年々酷くなっている気がして、私も悩んでいます。
答えではなくてすみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり特性ですよね…😭
うちも毎日なのでしんどいです。
うちは、動きもなんだかニョロニョロして変で…
お友達もいるんだか、いないんだか不明です😢
私もあまり相手をしなくなってしまって…でも会話力や語彙を増やしてあげたいという思いもあり、ついつい普通に?会話しようと試みるんですが…会話のキャッチボールが上手くできないです…
お顔大丈夫でしたか??
私も回答が不満だからと、ノートの角でずっと腕を攻撃されてました😭
はじめてのママリ🔰
特性なんだろうな、と分かっていてもこちらも人間なので、やっぱりかなりしんどく辛くなりますよね😭
姿勢が定まらないのも同じくです!テレビを観ている時も、食事をしている時も、何かで並んで待っている時も。ウニョウニョしています💦
うちは学校では癇癪などは全くなくて、仲良しのお友達もいるようですが、愛想が悪いので、いつか友達居なくなるんじゃないかと不安です…
(夫は友達1人もいません💦)
会話も基本自分が好きな話を聞いて聞いてとくる感じです。
顔は、唇の裏が切れて腫れていますが、冷やして少し痛みは和らぎました。ご心配くださってありがとうございます😭
そして、はじめてのママリ🔰さんもノートの角で攻撃され続けたとのこと…腕腫れたり切れたりしていませんか⁉️
角でしてくる辺り、段々と知恵が付いてきていて怖くなりますよね…😢😢
はじめてのママリ🔰
おはようございます!
親も人間なので、しんどいですよね😭
姿勢もやはり特性なんですね😢
うちも学校では大人しい男子で口数少なくして平和に過ごしてるみたいで…おしゃべりな子?に構われてることが多く、遊びに来たりしてくれる子もいますが💦いつ飽きられてしまうか…とヒヤヒヤしてます😞
また、担任と話すと別人の話みたいになり、家と学校で態度や困り事が違うからか話も噛み合わないし、いつもモヤッとします💦
話がすごい一方通行ですよね…
力もついてくるから、私も日々怖いです😭
私は腕はその時の痛みぐらいでしたが💦
はじめてのママリ🔰さんは、唇の裏が切れたんですね😢💦
早く良くなりますように✨