女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳4カ月の女の子です! スタイやエプロンを嫌がります☹️ 勝手に取ってしまって首の後ろが赤くなってしまいました、、、 自宅ではもう両方辞めてしまってます。 汚れたら服を着替えることにしました🌝 けど、4月から保育園入園なので 園ではスタイはいらなくともエプロンは必…
11ヶ月もうすぐ1歳です。 手づかみ食べできるようなオススメのレシピあれば教えてください。 パン、卵焼き、オムレツなどつかんで食べれるものが大好きでそれしか食べなくて困っています。 卵料理ばかりになってしまいがちです。 卵食べ過ぎな気がして心配です。。 卵以外で何か…
御局みたいになってきてます😥31歳です😓10年目です。 普通に後輩にこれは担当が決ってないから、やってくれても良いんだよ??とか言ってます🤤口うるさくなってきたな😇
保育園、早く迎えに行くべきでしょうか? 今1歳の娘を保育園に預けているのですが、いつも他の子よりお昼寝時間が短く、早く起きてしまい、再入眠もできず、夕方機嫌が悪くなり大変みたいですっっ でも仕事があり、早く迎えに行くには時短にしてもらうしかありませんっっ 先生が…
ピジョンの1歳からのケーキセットについて クリームが足りなくなるから、水切りヨーグルトやベビーダノンを使ったという声をよく耳にします 家にベビーダノンのプレーンがあるのですが、ベビーダノンだったら水切りなしでそのままクリームとして使えますか?
先日1歳になりました👶🏻💗 絵本がすきでよく読むのですが 1歳以降で楽しめるおすすめの絵本が あったらぜひ教えてください📖
育休復帰後の勤務先異動について皆さんの意見を聞かせてください! 少し長くなります💦 正社員時短勤務での復帰予定です! 子どもが5、3、1歳の3人で上2人連続で産、育休 半年ほど復帰したのち現在3人目の産、育休中です! 4月に3人目の入園が決まったので私も復帰するんです…
1歳になってからの予防接種かまだ打ててません、、 1歳の当日予約していたのに 前日にロタウイルスで胃腸炎 その2週間後 風邪 その2週間後 流行り目 1歳になったら出来るだけ早くと書いてあるのに焦ります😭😭
1歳の娘が 中耳炎と診断されもう3日間 39度~40度の高熱です。 抗生剤ももう3日飲んでいるのですが こんなに下がらないものなのでしょうか?😭 耳を痛がる様子はあまりなく… 明日再受診しようかなと思いますが、皆さんどうでしたか?
7ヶ月から1歳におすすめおもちゃお願いします🙇♀️
イライラについて。 悩んでいます。 1歳を過ぎて息子の自我もつよくなり、一歳半でこだわりや食べムラも強くなって来ました。冬になり体調不良を繰り返しこもりっきりの生活、最近ももう3週間ほど自宅と病院通いを繰り返しています。他にもアレルギー科も見てもらってるので、食…
もうすぐ1歳になる男の子のママです。 息子のできること 伝い歩きは安定している 1.2歩を1日数回 パチパチ いただきます マンマ、パパの言葉 指差しはあるのですが遠くの事を指差したりはしません。 絵本のキャラクターなどを指差すことはあります。 飲み物が飲みたい時などは…
いつも予防接種で行ってる小児科で1歳の予防接種,おたふくが不足していて予約が取れないんですけど、皆さんの病院はどうですか?どうでしたか?? おたふくだけ違う小児科で打つか迷うんですけど、今の小児科しかかかったことなくて💦
「ママは?」と聞くと「だいちゅき」と言う1歳の娘が可愛すぎる😭💓 成長は嬉しい反面、もう2度と返ってこないこの時期が過ぎていくのが寂しくなります🥲
仕事が平日休みで、親が仕事休みでも預けていいよと言ってくれる保育園に預けているお母さんいらっしゃいますか? お母さんがお休みの日は保育園どうされていますか? うちがそのタイプなんですけど、まだ子どもが1歳ということもあり私が休みの日で用事がある時以外は保育園を…
1歳過ぎてもよだれダラダラなんですが、よだれ多かった子、いつまで続きましたか!?😂 コニースタイ買い足そうか悩んでます😂
1歳になったら、なんでも食べていい精神ですか?(笑) まだ、焼きそばやポークピッツ、ちくわとかとか!
5歳と7歳の1歳差(学年は2個差)姉弟。 数秒ごとに喧嘩。 お母さんねぇねがーー お母さん弟がー 毎日これ。嫌なら離れなさいよって言っても離れず喧嘩ばかり。 挙句どっちかが手を出して泣く。 本当に疲れる。 なんでこんなに姉弟って喧嘩するんですかね? 本当に疲れました🤦♀️
もうすぐ1歳の子なんですが病院で貰った解熱剤が粉薬で、水でお団子にしてゼリーと食べさせたんですがカロナール?で結構苦味があり夕飯とともに全部吐いてしまいました😭 シロップに出し直してもらうにしても明日になってしまうし、、高熱なので飲ませたいんですけどどうしよう😭
色々限界の時ってどうしたらいいですか?どうしてますか?4ヶ月の子と1歳の子がいます。疲れました。 ストレスが身体に出てき始めてます。
2歳になるこどもがいます。 そろそろ保育園に預けて仕事を探そうと思っているのですが、1歳前に睡眠時無呼吸症候群との診断をうけ現在は4ヶ月に1回定期受診をしています。 このような状況で保育園に入園はできるのでしょうか? 診断書は必要でしょうか? 保活を始める前に教えて…
はぁー疲れが溜まってる。 旦那とも喧嘩するし 0、1歳育児で簡単に外にも出れないし 散歩とか、わかってるけど そんなに上の子も喜ばないし 支度やミルクのタイミングもあるし 自分だけじゃない。 世の中の母すごい。と思う毎日 かわいい。けどほんと大変
卒乳について 5月で1歳になるので、保育園の空きが見つかれば預けようと思っています。 それに伴い卒乳をしたいのですが、皆さんどうやって進められましたか? 離乳食も3回になってはいますが量を食べず、お乳はたくさん飲みます(生後2ヶ月頃から完母)。 自然に乳離れする時がく…
保育園入園にともない防災頭巾が必要なのですが、28センチ✖️46センチの防災頭巾って大きいですか?そんなもんですか? 1歳と3歳です!
1歳になってからすぐの予防接種何打ちましたか?
4月から仕事復帰、1歳の娘は保育園に入園します。 仕事はシフト制でいろいろな勤務時間がありますが、娘を迎えに行って家に着くのが17時半〜18時頃が多いです。 晩ご飯を朝か前日の夜に下準備しておいて、帰ってから爆速で作るか…?と思っています😭 共働きの皆さんはいつ晩ご飯作…
お子さんの体力をなくすために、お家遊びどんなことされてますか? 支援センターで月に1回健康相談が開催されており、子どもの夜泣きについて相談しました。 うちの子は生まれた頃から寝言泣きがあり、成長するにつれて寝言泣きの声が大きくなり、何度も起こされる始末。 それ…
保育園は4月じゃないと入れない? 保育園、舐めてました。 本当半年前の自分をぶん殴ってやりたい😭😭😭 2月で1歳なので2月とその半年後の8月も一緒に申し込みしましたがどちらも保留。 2月落ちて半年延長したーい、なんて甘い考えでした。 4月の一斉申し込みすればよかった...。 …
4歳が風邪をこじらせて4歳と1歳2人とも自宅保育4日目だけど、抱っこ、これ食べない、あれ嫌これ嫌とわがままだらけで夜も1時間ごとにおしっこ、お水、抱っこ等の要求があり寝れず、下の子とも喧嘩しまくり。 しんどいのは分かりますが自分の時間ゼロで頭がおかしくなりそうです。…
指しゃぶりについてです 今日目の周りが赤くなってるのと目やにがでていたので小児科を受診したのですがその際に子供が眠くて指しゃぶりをしていました。そしたら先生がえ!指しゃぶりさせてるの?今すぐやめて!と言われて歯並びが悪くなるバイ菌が入るなど色々言われて聞いて…
「1歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…