「新生児訪問」に関する質問 (9ページ目)






産後2ヶ月で鬱っぽくなってきて、そのタイミングでちょうど新生児訪問で来た保健師さんから「その後どうですか〜?」電話があり、 正直その保健師さんはちょっと苦手なタイプでしたが 思い切って「実はちょっと産後鬱っぽくなってきて、病院とか自分なりに調べたんですけど初診み…
- 新生児訪問
- 保育園
- 病院
- 片付け
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3





赤ちゃんの体重について教えてください。 14日目の2w検診までは1日44g増えていました。 そこから32日目に新生児訪問があり、 それまでも1日40g増えていました。 1ヶ月で1キロは増えましたが、 新生児訪問から1ヶ月検診まで1日15gしか増えてなかったことに気が付きました。 新生…
- 新生児訪問
- 妊娠2週目
- 授乳回数
- 赤ちゃんの体重
- 1ヶ月検診
- もふ
- 1


バウンサーでの寝かしつけについて。 また、ラッコ抱きでしか寝ない子を1人で寝かせるようにする方法について。 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 入眠が抱っこでないと出来ず、縦抱き、縦揺れが好きです。 手動のハイローチェアはお下がりであったのですが、横揺れは嫌が…
- 新生児訪問
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- バウンサー
- ママリ
- 5



川崎市の新生児訪問されてない方いますか? 1ヶ月は里帰りしてたのですがもう2ヶ月半なのに何も連絡がなく…最早3.4ヶ月検診が迫ってるので問い合わせしたほうがいいのか迷ってます。
- 新生児訪問
- 里帰り
- 川崎市
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 1

ミルク(すこやか)1日1回か2回あげててその他母乳なんですけど、便秘で綿棒浣腸したらでてくるって感じなんですがミルク、母乳がたりてないんですかね⁇ 新生児訪問がある前の日までは1日に5回ぐらいしてたのに次の日から全然でなくなって🥲
- 新生児訪問
- ミルク
- 母乳
- 綿棒浣腸
- すこやか
- うちゃん
- 4








市の助産師さん訪問 新生児訪問とか、生後1ヶ月訪問とか あった方!! お茶とかって出しましたか?😳 1人目はコロナだったので 家の中には入らず、玄関の外で数秒で終わりました😇 今回は中に入ってくるみたいです😅
- 新生児訪問
- 生後1ヶ月
- お茶
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 7

