![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2ヶ月で鬱っぽくなり、保健師とのやり取りで不安になった女性。新しい担当者に前の担当者の言葉を伝えるべきか悩んでいます。
産後2ヶ月で鬱っぽくなってきて、そのタイミングでちょうど新生児訪問で来た保健師さんから「その後どうですか〜?」電話があり、
正直その保健師さんはちょっと苦手なタイプでしたが
思い切って「実はちょっと産後鬱っぽくなってきて、病院とか自分なりに調べたんですけど初診みてもらえないところが多くて、どこか繋げてもらったりとかできるんですか?」と聞いてみたら
「どうしてもって言うならできなくはないですけど…
でも今もういなくなりたいとかそういうわけじゃないですよね?😅」と言われました。
いや、なんであなたにそんなこと決めつけられなきゃいけないの……
日によって波はあるし、この土日はずっと「消えちゃいたい」と思ってたよ……
「変わりないです、元気です」で終わるかと思ってたら
面倒な話し始めた…って思われてる感じがしました。
その後「話聞いて楽になるならまた訪問しますよ」と言われたんですが
家は片付けられてないので区役所で話をすることになり。
日程調整で再度電話をかけます、とのことだったので
上の子の保育園送迎の時間(16:00〜16:30)を避けて電話くださいと言ったのですが
電話かかってきたのが16:10。案の定出られずこちらからまた折り返し。
折り返したときに出た方が担当の保健師と違う方だったので、
揉めるかとも思ったのですが「面談予定ですが別の方にしてください」とお願いしてみました。
そして明日別の方と面談予定です。
皆さんなら前の担当に言われた言葉を
新しく面談する方に伝えますか?
クレーマーだと思われますかね。
私が精神的に今辛いから気にし過ぎてるだけなんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
地域の保健師さんとかって、所詮そんなものだと私は思ってます😂
![おやつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おやつ
伝えます。正直に伝えた方がいいと思います。
なぜ嫌な気持ちになったのか、理解してもらうためにも隠さず話した方がいいと思いますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
明日面談する方の印象次第かなと思ってたのですが、
電話口だとしっかり聞いてくれそうだったので
ダメ元で話してみようと思います😭- 11月28日
-
おやつ
保健師さんの対応ってほんと人それぞれすぎますよね🫠
仕事上仕方なくやってる感出す人いますよね。仕事なんだからきちんと対応してよって思いますが、、、変えてもらって正解だと思います。
嫌だった保健師にチクられたところで、その人とは関わる事もうないと思うので、割り切りましょう😅- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそれぞれだなって思いました💦
なにかあったら行政を頼って〜とか言いますけど
いざ連絡してみると相手にもしてくれないとか…
確かに関わることないですね!😂勇気出してみます✊- 11月28日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの地域の保健師さんで良い人見たことないです。
みんなマニュアル通りでちょっと喧嘩越し。
親身とか一切なし。
話をしてはいけない人だと思って接してます笑
いつまでも新生児訪問の電話来ないからこちらから電話してみたら「困ってますー?行く必要ありますー?笑」なんて言われました。
-
はじめてのママリ🔰
え!?💦
やばすぎますね😭😭
そんなところあるんですか…
そんなんじゃもう機関ごと一生関わりたくなくなりますね…- 11月28日
-
ままり
そのあと市役所に行く用事があったので、しれーっとこんなこと言われたって言っちゃいました😇
それは大変失礼な事を申し上げました…とめっちゃ謝罪されました…笑- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
失礼どころじゃないですよね😂
職務放棄だし給料泥棒すぎる…
だいぶ腐りきってますね…😇- 11月28日
-
ままり
新生児訪問すると、出産祝い金もらえるんですよ…
そのお金あげたくないから故意的に連絡忘れたふりしてます??って聞いちゃいました。笑
「そうではないんですけど、そう思われても仕方ないです。仰る通りです。」って謝られました。
みんながみんな神対応でなく、そんな感じのやばい保健師も世の中には沢山いるんだなと思っておくと心が楽になるかもしれません☺️- 11月28日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
結構保健師のひどい対応とか聞きますもんね😭
退会ユーザー
地域系のは、電話とかも面倒なので穏便に済ませてました😂
はじめてのママリ🔰
わかります😂行政はどこも同じ感じですよね…