女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • お金・保険
  • お金
  • 2544ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「お金」に関する質問 (2544ページ目)

「お金」に関するキーワード
  • クレジットカード
  • 医療費
  • 個人事業主
  • 光熱費
  • 祝儀袋
  • 助成金
  • 節約
  • 補助金
  • 養育費
  • 電子マネー
  • 結納金
  • 自動車税
  • 年末調整
  • 借金
  • 学費
  • 教育費
user-icon

一昨日買った豚肉2パックを使おうと思ったんですけど、どっちも色が微妙だったので怖くて念の為捨てました💦💦 残りの鶏肉1パックを使おうと思ったら、ドリップ出ててぬめりもあったのでそれも念の為捨てました💦 結局、今日夕飯のメインにしようと思ってたお肉全部なくなってしまい…

  • お金
  • リップ
  • 肉
  • 冷凍
  • 冷蔵庫
  • 💜💛
  • 3
user-icon

夫の親族がなくなって夫に相続されたお金は、夫だけのものになるのでしょうか?

  • お金
  • 夫
  • 親族
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

私がおかしいでしょうか…? 市から夫の口座に振り込まれるお金の申請で、わたしが代理で申請に行くのですが、申請の時には夫の保険証と口座のわかるものと言われたので、わかりましたと電話を切りました。 そして夫に、保険証と口座をわかるものを用意してと言うと「口座のわか…

  • お金
  • 夫
  • 申請
  • 保険証
  • はじめてのママリ
  • 18
user-icon

専業家庭、子供1人27歳夫婦、貯金600万円は少ない方に入るのでしょうか。 知り合いに600万なんて残高とか 言っている人がいました。 そんなみんなお金あるの?笑

  • お金
  • 貯金
  • 夫婦
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 16
user-icon

自分の兄弟への出産祝いですがお金で渡された方いくら包みましたか? いいねでもいいのでよろしくお願いします🙇‍♀️

  • お金
  • 出産祝い
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

スーパーのレジでキレてしまいました レジでポイントを使ってくださいと言いましたが3回聞きかえされたのに腹が立ってしまいお金をバンと置き 何度も聞き返しても平然としてすみませんも何もない店員さんに謝らないんですか?と声をあらげてしまいました 店長もよんでしまい少し…

  • お金
  • ユーマイ
  • 4
user-icon

子供が小さい専業家庭でも、たくさん貯金あるのが普通なのでしょうか?なんか焦ります、、 共働きなら余裕あるの納得なんだけど、、 そこのお家は、妻さん三年専業主婦。 結婚式から車ローンなし購入(2台)、家建設(頭金たっぷり)、そして頻繁な旅行に、、みたいな感じで 貯金60…

  • お金
  • 旅行
  • 貯金
  • 北海道
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 14
user-icon

ママリってお金持ちの人多いんだろうなぁ🥲 うちは貯金ないけど、1000万近くあっても少ないってコメントがいっぱい😲😲😲 自分が情けない

  • お金
  • 貯金
  • スライム
  • 7
user-icon

やってる方、また興味がある方教えてください〜! ポイ活はじめました!なんかレシートがお金に変わる?ってやつなんですが やってる方いますか??😁

  • お金
  • さやまま
  • 2
user-icon

育休中ですが働きたい気持ちもあります…自分でお金を稼いで自分のものは自分で買いたい!もともと働くのも好きでした。でも、夜中もまだ起きなきゃいけなくて負担が大きくて大変になると思うし、せっかく子供一緒にいれて成長の瞬間を逃さず見れるので育休はフルで取るつもりです…

  • お金
  • 育休
  • みふ
  • 4
user-icon

小学校のPTAについて質問です。 3つに分けて ・本会員 ・賛助会員 ・入会しない が選べます。 本会員はその名前の通り、役員になったり取り組みをすることになります。 賛助会員は、PTA役員の義務はなく、立候補もできない。 ですが、本会員と同じく月300円かかるそうです。 …

  • お金
  • 行事
  • 小学校
  • 名前
  • のんたん
  • 2
user-icon

生後2ヶ月2日の赤ちゃんがいます! みなさんお惣菜や、どこかでお弁当を買ってくる頻度ってどのくらいですか? 私は赤ちゃんが抱っこ抱っこで置くと泣くので料理は簡単なのしか最近はできず、お惣菜もしくはお弁当になってしまいます😣 お金掛かるしお弁当ばかりだと飽きてくるか…

  • お金
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • お弁当
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

貯金のない自営業の親の老後の仕送り関して 私は東京在住33歳女性、年収700万円(両親の家のリフォームを助けるために自分で1800万円貯金しててこれから古い実家を一部リフォームです) 私は結婚しており、旦那の収入と併せると世帯年収は2000万円超えています。(私も旦那…

  • お金
  • 旦那
  • 貯金
  • 教育
  • 産休
  • ママリ
  • 10
user-icon

誰かアドバイスお願いします🙇‍♀️ 私は育児手当金で自分の支払い+食費出していて 2万は自分のお小遣い、その他余ったお金は 夫婦の口座行きということになりました。 私は収入が手当金しかなく不安なので 前まではその他の余ったお金は 夫婦口座ではなく自分の口座に入れてまし…

  • お金
  • 旦那
  • 出産手当金
  • 育児
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

新築祝いと2人目の出産祝いは 5000円ずつで1万だと常識的にダメですか😨? あと10年近く会ってない友達が いつの間にか結婚してたので そちらもいくら包めばいいですかね😅💦 今度その2人に一度に会うので お祝いは渡したいのですが やはりお金より物の方がいいですか…

  • お金
  • 出産祝い
  • お祝い
  • 友達
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3ヶ月の女の子ベビーのママです。 皆さんは子供専用の通帳は作っていますか? 作っている場合おすすめの場所やいつから作ったかなど教えて欲しいです🥹 またその通帳は学資保険などの振り込み先と一緒ですか? それともお年玉とかお祝い金、毎月貯めるとかのお金とは別に用意し…

  • お金
  • 学資保険
  • おすすめ
  • 女の子
  • ベビー
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

3年生の息子がサッカーを習いはじめて1年経とうとしてるんですが… 試合を見ても後ろでチョロチョロしてるだけでボールを取りに行くこともせず、きたらとりあえず蹴るみたいな感じで… 楽しいと本人は言っていたので…ま、いっか…と思っていましたがサッカーボールを持って公園連れ…

  • お金
  • 勉強
  • 息子
  • 体
  • サッカー
  • ままり🔰さん
  • 5
user-icon

楽天キャッシュについて教えてください。 元々私が持っていたラクマアカウントが永久停止になりました。 離婚前に夫の名前や電話番号でラクマアカウントを作成し、取引していたのですが、売上だか何かが「期限間近です!楽天キャッシュに入れましょう!」みたいなお知らせ?が来…

  • お金
  • アプリ
  • 名前
  • 夫
  • 楽天
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

今週末にいつも仲良くさせて頂いてる旦那のお姉ちゃん夫婦にお庭でBBQに誘って頂き行く事になりました。食材とか全部うちで用意するから手ぶらで来てねと言ってくれていて後でお金をお渡しするつもりでいたのですが「全然いいよ〜うちが誘ったし来てくれるだけで嬉しいよ」と言っ…

  • お金
  • 旦那
  • 食材
  • 夫婦
  • 🧸
  • 3
user-icon

2回目の流産。流死産検体を用いた遺伝子検査をするか否か悩んでいます。 1度目は一年前、心拍確認前の稽留流産をし、 今回2度目、心拍確認できたと喜んだのもつかのま、翌週、心拍が確認できなくなってしまいました。 2度流産が続いたので、不育症の検査を受けようと検討しており…

  • お金
  • 保険
  • 胎児
  • 先生
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

仕事のことで相談させていただきます。 今はパートでフルタイムか正社員の転職を考えていて、理由はお金です。 毎月ギリギリで貯金ができません。 旦那は今の会社が業績あんまり良くなくて、でもこの先伸びるだろうからそれまで待って欲しい辞めたくない。という感じです。 …

  • お金
  • 旦那
  • 貯金
  • 習い事
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

フルタイムワーママです。 珍しく平日休みなのですか、やりたいことたくさんあるけど結局休んでしまいます。もう37で若くなくて疲れやすくて毎日ヘトヘトです。やっぱり忙しくても働いてる方が自分に合っててお金も入っていいんだなと思いました💰

  • お金
  • ワーママ
  • フルタイム
  • ♡443♡
  • 2
user-icon

離婚するか迷います。 離婚したい理由は勝手に30万くらいを貸す(6月末に返ってくると言ってるけど本当にその人に貸してるかはわからないしなにか隠してる気がする)、旦那への気持ちがもうない、昔からお金にだらしなくてブラックリスト、嘘が多い 離婚したくない理由は子供への…

  • お金
  • 旦那
  • 家事
  • ラック
  • 離婚したい
  • H
  • 2
user-icon

学資保険として使えるお金いくら貯めてますか? うちは児童手当が貯まったとして200万とゆうちょ学資保険(義姉がゆうちょで仕方なく💧)と貯蓄型保険で 1人あたり400万しか貯めてないけど最低500万は高校卒業まで要りますよね💦 旦那も定年が早いし、高齢出産なので子供がまだ小学…

  • お金
  • 旦那
  • 高齢出産
  • 学資保険
  • 児童手当
  • ハッピー
  • 6
user-icon

お金をかけないで英語を学ぶのは不可能でしょうか? ディズニーの英語システムなど使わずに、YouTubeの聞き流しなどでは不可能でしょうか?

  • お金
  • ディズニーの英語システム
  • 無名
  • 2
user-icon

幼稚園の新品の園服を譲っていただいたのですが、仲介のお礼はどのくらいのものがいいでしょうか? 幼稚園を卒園した子が予備で持ってたものを、ママ友を介して買いました。 元々2600円のものを2000円で譲っていただきました。 元々持ってた方にはお金を払うことになるのでよい…

  • お金
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 服
  • ろーど
  • 2
user-icon

夫が私の車の車検代を払うの惜しんでいます。 去年子供を出産して、1年間育休を取って4月から時短社員で復帰しているのですが、どうしても私がカツカツで払えないためお願いしました。 出産から育休明けまでお金を頼ったことはありません。でも、どうしても足りない為お願いした…

  • お金
  • 旦那
  • 育休
  • 車
  • 出産
  • シュガーレスコーヒー
  • 4
user-icon

相談です→【子どもと遊べなくなったわたし】 三才男の子、ごっこあそび始まったあたりから一緒に遊ぶのが苦痛になりました。私自身が幼少期、ゴッコは大嫌いな遊びでいまも無理です。自分なりに頑張ってきたけど、やり方違うって子どもが癇癪しだし物投げられ、耐えてきた糸切れ…

  • お金
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 男の子
  • パパ
  • はじめてのママリ
  • 2
25422543254425452546 …2560…2580

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…

    5
  • ママリトップ
  • お金・保険
  • お金
  • 2544ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.