女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • お金・保険
  • お金
  • 1854ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「お金」に関する質問 (1854ページ目)

「お金」に関するキーワード
  • クレジットカード
  • 医療費
  • 個人事業主
  • 光熱費
  • 祝儀袋
  • 助成金
  • 節約
  • 補助金
  • 養育費
  • 電子マネー
  • 結納金
  • 自動車税
  • 年末調整
  • 借金
  • 学費
  • 教育費
user-icon

月曜日 咳、鼻水、熱  朝 37.8 夜40度 小児科受診→ 坐薬 咳止め 貰い 火曜日朝38度夕方四時に坐薬入れて 37度台に下がるが夜39.9度 違う小児科受診→コロナインフル陰性 水曜日(今日) 朝38.1度 昼間36.9度 今38.8度 また違う小児科受診→RS.ヒトメタ陰性 咳止め…

  • お金
  • 小児科
  • 病院
  • 熱
  • 陰性
  • ままり
  • 1
user-icon

三兄弟の母で専業主婦の私。 直接言われたわけじゃないけど、 遠回しに旦那に、 専業主婦だから暇してるでしょ、的な事言われるし。 家にいるだけでしょみたいな。 上2人は幼稚園に通っていて、下の子と日中家で過ごしてる毎日です。 確かに、毎日家にいるだけ。 買い物して家に…

  • お金
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • 幼稚園
  • まま
  • 2
user-icon

工場で働いています 仕事があるときと無いときがあり、無い時は少しの仕事を時間をかけてするか掃除をするしかありません。 皆が立って仕事をしている中、床に這いつくばり雑巾がけをするのは惨めで仕方ありませんでした。 今日は仕事が無いと昨日言われたので熱があると仕事を休…

  • お金
  • シングルマザー
  • 生活
  • 熱
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1人目はコロナ禍だったこともあって自宅に居る毎日 それで40w0dで出産だったのですが 今はあちこち動きまくって、毎日自転車に乗って 上の子と遊び回ってるのに出てこない🤣 経産婦だからといって出産日が早まるというのは無いですね!もう運動も辞めました🤣やるだけ損だし逆に…

  • お金
  • 運動
  • 妊娠40週目
  • 40w0d
  • 経産婦
  • ママリ
  • 2
user-icon

里帰りしていますが、実母と絶縁するか悩んでいます。 実母はシングルマザーで、アルコール依存症、また鬱の症状があり、情緒不安定です。 ある程度の距離があれば良い関係性でいれるのですが、やはり里帰りして一緒に暮らすと、性格も価値観も全く合わずストレスばかり溜まり…

  • お金
  • 旅行
  • 安定期
  • 妊娠後期
  • 里帰り
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

子ども貯金の貯め方ずーっと1日中調べて考えてますが全然答えが出ません… 出産するまでには決めて目星つけときたいのでアドバイスや自分はこうしてる!など教えてください🥲 学資保険とNISAか定期預金とNISAどちらがいいのか悩んでいます。管理がめんどくさいので一本化しようか…

  • お金
  • 旦那
  • 貯金
  • 学資保険
  • 生命保険
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

インスタのお金配りの偽アカにひっかかってしまい、クレカ情報をいれてしまいました。まだ入力されてないよと来てそこで詐欺かって気づきすぐカード退会しました。 カード使われてた場合、返金対象なりますかね?フィッシング詐欺というのか、不正利用という形になるのか、、、分…

  • お金
  • インスタ
  • 会社
  • みー
  • 1
user-icon

子どものためには何歳から幼稚園・保育園に預けるのがいいと思いますか? 育休など仕事上の都合や、キャリアの心配、お金の心配など… そういうのが一切なかったとして、 純粋に子どものためだけを考えたら、何歳から預けますか? 理由も教えてもらえると嬉しいです!

  • お金
  • 保育園
  • 育休
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 10
user-icon

つわりで早退しました 育休から復職してから子どもの体調不良で休むのも早退するのも私で送り迎えも私‥ お互い納得した上で復職を決めましたが、やはり2人目もほしい気持ちもありました。 復職して慣れてきた頃に妊娠がわかりました。 しかし今回思ったよりつわりが早くきて 普…

  • お金
  • つわり
  • 産婦人科
  • 育休
  • 妊娠6週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夫年収800万(来年から850万くらい)私現在専業主婦、(早ければ来年4月パート扶養内) フルローン6000万円は厳しいでしょうか? 現在家賃12万で年収800万で問題なく暮らしていて、6000万フルローンだと月15万ほど+固定資産税で 私がのちに働けるようになるなら大丈夫なのかな?と…

  • お金
  • 貯金
  • 車
  • 小学校
  • 夫
  • ママリ
  • 6
user-icon

こんにちは。いつもお世話になってます。 ブルーノのホットプレート使われてる方いますか? たまにしか使わないけど、タコパした時もほんとにあったまらないし、困ってます。いま、焼肉しようとしたけどほんとにあったまらなくて、こんなにあたたまらないもの??と。お金返せ!…

  • お金
  • 肉
  • Mr.ポテトヘッド💜
  • 3
user-icon

三郷市の永井マザーズホスピタルについて質問です。三郷市近辺のおすすめの産院も知りたいです。 妊娠にあたり、永井さんに通おうかと思っているのですが分からないことだらけで教えていただけると嬉しいです🥲 ・通うにあたっておすすめの曜日(質問しやすい先生が良くて…) ・…

  • お金
  • 産院
  • おすすめ
  • 妊娠
  • 先生
  • ちい
  • 4
user-icon

母が一人暮らしで生活保護受けてます。73です。手術することになり病院通いが続いていました。母の姉がお金援助するから生活保護辞めなさいと最近言ってきてお金を渡してこようとします。でもその姉と母は昔から仲悪くていつも揉め事ばっかりしてるしそんな人からお金なんて援助…

  • お金
  • 病院
  • 生活保護
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1年間1日100円貯金して貯めたお金で何か買おうと思います🥺 自分だけのものじゃなくて家族みんなで必要なものを考えいます❤️‍🔥 布団乾燥機、加湿器、カメラ(多分お金足りないから足が出る)… 何がいいですかね🥹?

  • お金
  • 貯金
  • 家族
  • 加湿器
  • カメラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

無知ですみません💦 年末調整についてなのですが… 1年前から産休育休を取得しているため、この1年は給与所得はありません。(給付金は所得には入らないですよね?) 今年の収入はボーナスだけで、6月と12月(12月はまだ入ってないので予定ですが)合わせて50万ほどだと思います…

  • お金
  • 保険
  • 産休
  • 育休
  • 給付金
  • mizu
  • 2
user-icon

幼稚園と保育園どちらがいいか 無償化による保育園と幼稚園の料金差について😭 9月生まれなので 幼稚園だと、無償化になるまで 4月〜9月までの5ヶ月間 毎月かかる約3万×5ヶ月間=15万 保育園だと、無償化になるまで 4月〜4月までの12ヶ月間 毎月かかる約2.5万×1…

  • お金
  • 保育園
  • 行事
  • 幼稚園
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

なんか毎日つまらないです。 主人は趣味がある人で週に3回、大会にも出たりしてます。 私は趣味もなく…お金もないのでお金使いたくないなって思っちゃいます😖 なんでもやってみなと言われるのですが興味がもてず… 今は子育て忙しいけど… 生理前もあってイライラしてるし、お金…

  • お金
  • 子育て
  • 生理前
  • 主人
  • ママり
  • 3
user-icon

知恵をお貸しください! 私は奨学金を借りていて、一旦親が立て替えて返済してくれました。 そのお金を私が親に毎年10万ずつ返していくかたちをとっています。 いくら返金したのか記録に残したいのですが、私と母が記録を共有できる方法をアドバイスください! 振込の記録以…

  • お金
  • 親
  • 奨学金
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

どうするのが1番いいパターンでしょうか、、、 仕事復帰するのですが、上の子は幼稚園、下の子は保育園です! 仕事復帰の時、上の子は預かり保育で仕事終わりに迎えに行きます!下の子は保育園なので延長料金はかかりません。 今の勤務が月水金の16時半まで出勤です。通勤に30…

  • お金
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 上の子
  • 料金
  • 🫥
  • 3
user-icon

※長文になります。 結婚して1年半です。 発散にお話を聞いて頂きたいです。 私の旦那は性格の不一致で 離婚したいと言っています。 一緒に生活する上で、お互い違う家庭で育ち価値観の違う2人が仲良く暮らしていくには話し合いはかかせないはずです。 現在旦那は、仕事を辞め…

  • お金
  • 旦那
  • 貯金
  • 養育費
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

ニーサのことで誰か優しく教えてください!💦 どうしてもお金のことが苦手で、本当にわかりません😮‍💨 とりあえず、そんなんでも色々情報収集して、リスクは分かった上で、今年1月から実践で覚えよう!と少額からニーサ始めました💦 月1万から始め、増やしたりしながら、結局今年は…

  • お金
  • 貯金
  • 楽天
  • 家庭
  • マイナンバー
  • よーぐる
  • 2
user-icon

育児と旦那が限界なので愚痴らせてください。アドバイスください。 子供は1人で1歳10ヶ月専業主婦です。 もう子供があまりにもやんちゃだしゆう事聞かなさすぎてノイローゼになりそうです。 普段は溺愛してて可愛い可愛いでしたが最近ほんとに限界きてて怒鳴ってばっかりで嫌に…

  • お金
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • バイト
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

家計管理について これまで財布はひとつで管理してきました 旦那の給料を全部預かりそこからお小遣いを渡し残りを全て私が管理するっていうよくあるやり方です。 旦那のみの給料が毎月大体30万ちょいから多いと40万弱くらいで毎月お小遣い4万にプラスたまにの朝食と昼食費で2~3万…

  • お金
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 義母
  • あち
  • 3
user-icon

七五三で実家、義実家が遠方でお金を送ってもらった方。何かお礼はしましたか?

  • お金
  • 七五三
  • 義実家
  • あきぽよ
  • 2
user-icon

色々不安すぎる… この状況でなんとかなりますか?😭💦 私25歳 フルタイム正社員 年収250万ほど 旦那28歳 派遣社員 年収400万ほど 私の仕事の不安 4月の有給付与されたタイミングで妊娠、悪阻で早速5月には有給使い切りました。在宅勤務拒否られ、1ヶ月の休業もできず有休で休…

  • お金
  • 旦那
  • 節約
  • 貯金
  • 不妊治療
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近ちいかわかわいいなぁって思うんですけど、ちいかわにハマったらどんどんお金使ってしまいそうで、、、🤣🤣ちいかわ好きな方いますか??

  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保険対応になってからの体外受精の費用について教えて欲しいです。保険対応外の治療もあるのでしょうか?お金も無いので、保険適応内でしたいです。高額医療を申請したら本当にその範囲内でできるのでしょうか?

  • お金
  • 保険
  • 体外受精
  • 高額医療
  • 申請
  • ママリ
  • 4
user-icon

旦那が友人と仕事帰り少し遊んで帰る2.3時間 (ビリヤード) と言って遊んでかえるのが、1人でパチンコしてるんじゃ?とおもうことがふとありました。 確信はなく、どちらにせよ、お金は小遣いからです。 休みの週末はかならず自宅にいて、仕事場所が旦那の地元方面なので友人…

  • お金
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

車を一括購入された方、いくらくらいの貯金でいくらくらいの車買いましたか? 近々納車予定なのですが、今まで一括で買ったことがなかったので一気にお金が出ていくことにビビってまして😂 無茶をしたりはしてないのですが、みなさんどうなのかな?と。

  • お金
  • 貯金
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

自分はちゃんと治るのか心配です…。 元々産後から調子は悪かったのですが、1年前くらいからまたガクッと悪くなったように思いました。PMSっぽくて生理前や排卵期にだるくなったり、イライラしたりがありましたが、その時期関係なくイライラしてしまい、その後だるくて寝てしま…

  • お金
  • お風呂
  • 排卵
  • 家事
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
18521853185418551856 …1870…1890

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • お金・保険
  • お金
  • 1854ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.