※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m🩵
お金・保険

家賃未払いで70万円の支払いが求められ、頭金40万円がない状況。自己破産を考え、弁護士費用やマンションの処遇、クレジットカードの返済について知りたい。



身内のことで聞きたいことがあります。

前の家の家賃(月6万5000円くらい)を払わず
退去の手続きもせずに更新期間まで1年あるままバックれたみたいです。
そのあと、更新期間と共に契約が切れ弁護士にうつったみたいなんですが70万ちょいあるみたいです。

そこで頭金を入れ分割と言われたみたいで
頭金40万を入れるお金が無いみたいです。

自己破産をするとなると弁護士だと思うんですが、
その場合弁護士費用はいくらかかるのかと
弁護士費用は分割できるのか。また
今住んでいる本人名義のマンションはどうなるのか。
今支払っているクレジットカードなどの返済はどうなるのかわかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです

コメント

まこいろ

まずは最初に連帯保証人がいるならその人が払う
連帯保証人なしの場合は、頭金40と、残りは分割で支払う
それが無理なら、払う意思を見せつつ頭金を減らせないか相談する。

自己破産はお勧めしません。
たかが70万の自己破産は今後の人生を左右すると思います。
今住んでいるマンションは更新はできない可能性はあるかもしれませんが1度も滞納がないなら大丈夫かもしれません
クレジットカードも滞納なければ使えるには使えると思います。
が新規での契約は難しいかもしれません(賃貸も、クレカも、携帯などのローンも)

  • m🩵

    m🩵

    なるほど、
    連帯保証人なしの場合です。
    頭金を減らせないと言われたら無理だと思うので自己破産系しかないのかなと。
    クレジットカードも3枚潰してるみたいで今分割で払っているみたいです。

    • 12月13日
  • まこいろ

    まこいろ

    頭金を減らせないならどうにか工面するか、弁護士(前の賃貸の)の方にどうしても払えない○○万なら今とりあえず払える後は月に○万なら払えます。と伝えるしかないかと💦

    クレジットカード潰してるくらいなのでもう、ブラックリストに載ってるかと思いますので今後7年くらいはローンも、賃貸も、クレジットカードも諦めるしかないかと思います

    その場しのぎの生活するしかないのかなと😭

    • 12月13日
  • m🩵

    m🩵

    ですよね。
    クレジットカードの返済も長いみたいなので自己破産の方がいいのかなと思ったんですが
    どうなんですかね😵‍💫🌀´-

    ブラックリストは載ってると思います!今の住んでる所はどうなるのかなと……

    • 12月13日
  • まこいろ

    まこいろ

    返済長いのですね…
    まあ、自己破産してもダメな訳じゃないですが
    今以上にクレジットカード、ローン、賃貸は借りられないと考えた方がいいかと…

    今は多少でも払えてたり払う意思があると分かればブラックでもある程度は融通きくと思うので…

    • 12月13日
  • m🩵

    m🩵

    なるほどです。
    自己破産より任意整理とかの方がいいんですかね

    • 12月13日
  • まこいろ

    まこいろ

    任意整理もいいとは思いますが費用はもちろんかかりますし…デメリットもあると聞きます💦

    • 12月13日
  • m🩵

    m🩵

    身内にとって何が一番いいのかわからないです😭💦弁護士さんに頭金減らして欲しいと言ったら減らして貰えるものなんですかね😵‍💫🌀´-

    • 12月13日
  • まこいろ

    まこいろ

    普通は難しいと思います。今連絡来てる弁護さんはあくまで相手の弁護士なので…
    もしこちらで弁護士を雇われる場合は、味方してくれると思いますが…費用はそれなりにかかります(成功報酬系が多いかな🤔)

    • 12月14日
  • m🩵

    m🩵

    難しいですよね😭
    そうなるとやはりこちら側で弁護士雇って自己破産なり、債務整理した方が良さそうですよね

    • 12月14日
  • まこいろ

    まこいろ

    額が額か、本人が払えなそうならそうするしかないかと思います💦

    弁護士雇う場合、交通費や書類作成日らその他雑費はその都度払いか、最後に払うか、である程度取られます。
    あとは➕成功報酬ですね…

    例えば200万の借金を0に出来たら20万の成功報酬とか(何パーセント取られるかは分かりませんが…)

    • 12月14日
  • m🩵

    m🩵

    なるほどです…😭
    弁護士さんに聞いた方がいいんですね…😭😭いい弁護士さんに当たればいいですけど。

    • 12月14日