
夫婦で誕生日プレゼントをやり取りしない方いますか?自分はプレゼントより貯金を希望。夫のお金も家計のお金と感じ、プレゼント不要に。同じ経験の方いますか?
夫婦間で誕生日プレゼントのやり取りは無しにしてる方いらっしゃいますか?
この間私の誕生日だったのですが、友人に夫から誕生日プレゼントは貰ってないよ〜と言ったら驚かれてしまい😂
欲しいものがないわけではないのですが、誕生日プレゼント買うお金あったらそのお金を貯金してくれ〜と思ってしまうのでここ数年はプレゼント無しにしてます🍰(ケーキのみ買ってもらいます🤣)
なんか結婚してから夫のお金も家庭のお金!みたいに感じてしまい、勿体無い!となってしまいます…😂
同じようなご夫婦いらっしゃるかな?と思い質問してみました☺️
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

ママリ
ケーキと花束は買ってきてくれますが、プレゼントはお互いないです!
一緒に買い物行った時に服とか靴買ってあげて「もうすぐ誕生日だからこれ誕生日プレゼントってことで!」とかはします🤣
何年も一緒にいたらもうプレゼントもネタ切れです!!笑

退会ユーザー
お金のかかるモノはなしにしました😅
一応、手作りで写真付きのバースデーカードやお手紙は渡してます🤣

ママリ
ケーキは買ってもらってますが、プレゼントはもらってないです🤔
付き合ってる期間も長かったのでもうあげ尽くしました🤣

はじめてのママリん🔰
うちもないです🤣
結局家のお金が減るだけでそのお金を自分たちで使うくらいなら貯金したり子供に使いたいので。夫も同じ考えです。
クリスマスや記念日も大人のプレゼントはいらないと思ってます😇

はじめてのママリ🔰
全然なんもないですよ。
おめでとうの一言もない😇

はじめてのママリ🔰
プレゼント無しにしてます!ケーキと美味しいご飯食べにいくスタイルです😊

みぃ
ないです😊
お互い自由がプレゼントです🤣
旦那はパチンコに行き嫁は岩盤浴に行きます🤭

はじめてのママリ🔰
プレゼント無しにしてます!
家計から誕生日ケーキ買って、外食行って終わりにしてます😂

はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
プレゼント無し派の方多くて安心しました😂❤️
長年一緒にいるとあげるものも無いですよね🤣
コメント沢山ありがとうございます😊
コメント