女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月の子がいます。 旦那と家族についてです。 里帰り出産して、1ヶ月ちょっとで自宅に戻りました。まだ、体調も万全じゃなかったですが、この時期の子供は顔も変わるし早く旦那も会いたそうだったので、3人で頑張ろうと夢見て帰りました。(実家九州で住んでるとこが関西…
4人家族、うち幼児2名で暮らしています。私は家事育児とフルタイムの仕事をしているのですが、家族は家事を全くしないのはもちろん、家族全員、使ったものをなおさず放置。自分の出したゴミをゴミ箱にさえ捨てず、着替えた服も放置。食べた後の食器も放置し何度言っても直りませ…
ただの愚痴になります、、。 私は息子の起床と共に起きて、息子にベビーバスを見てもらってる間に家事を終わらせていました(洗濯回す・畳む、食器と哺乳瓶洗う、掃除機をかける、、、etc) そして一通り家事が終わったら息子とイチャイチャタイムを満喫しています。 ですが旦…
ホルモンバランスのせいでしょうか… 主人にイライラする事が多いです。 育休を3週間とっていた旦那。だけどその3週目に私がぎっくり腰っぽくなってしまい、ようやく育児、家事をやってくれるようになりました。だけどそれも、食器洗いや洗濯後に「はあ〜」とか言ったり(わざと…
皆さんの旦那さんは、子育てにどれくらい関心がありますか? 子どもの食べ物に気を遣ったり 身体や頭に良いことをやってあげようと考えたり 子どものイベントの準備をしたり それって全部母親がするものですか? うちの夫はお風呂入れたり散歩に連れて行ったり 家事も食器しま…
18時くらいまでみんなでお昼寝しちゃってて 夜ご飯つくってなかったので外食して、 帰ってきてすぐお風呂に入りました。 みんなで一緒にお風呂に入って、 旦那がいつも先に上がって子供の着替えをしてくれます。 私があがって着替えていると、下の子眠そうだよーと。 ただ、眠そ…
防災グッズ 家具転倒防止 すべり止めなど 皆さんどういったものを買いましたか?😃 今日、ニトリで家具転倒防止のグッズを見たのですけど、壁と棚に貼り付けるタイプでした。 壁に穴を開けたり、上から突っ張り棒をしたり。。 色々あるのですけど、どれがいいのか分からなくて😱…
1歳になり机とテーブルを用意してあげようと探しています。何かオススメはありますか? 主に食事用に使いたいです🌟 今はインジェニュイティを使ってますが、備え付けのテーブルだと食器を置ききれなくて困ってます。
自分が悪いことしてるのに、注意されるとふてぶてしいのほんとムカつく!! 私が不在時に洗い物してくれたのは良いけど、ここ1週間で2回もお気に入りのお皿とスープカップ割られました💔 しかも2回とも自分から言ってこなくて、ビニール袋に入ってる割れたものを見て私から「また割…
2歳の娘が昨日、家の中で走り回ってて すべって転けて転けた先に食器棚の角があり そこにぶつけてしまいました。 少し冷やしたりはしましたが 結構目立つ傷になってしまいました、、、 本人は痛がったりとかはありませんが 病院へ連れてった方が良かったのかなと 今更ながら思っ…
実家が汚くて悩んでます😥 年に数回しか帰ることありませんが、 いつ帰っても汚いです…。 とにかく物が多くて、 パンフレットやDMなどの明らかに捨てれるはずの 紙類が積んであったり、 その横にお皿がそのまま置いてあったり…。 服はあちこちにかけてあり、 さらに靴が並んで…
1歳になり、娘にテーブルと椅子を用意してあげようと探してます。何かオススメはありますか? インジェニュイティをずっと使ってるのですが、備え付けのテーブルだと食器が置ききれなくて、大人のローテーブルに置いていちいち食べさせるのが面倒です😣
お仕事が始まりました。帰宅すると18:00です。 旦那は平日休みで、1回目の時はそれなりに家のことと子供のことをしてくれました。 昨日、食器は洗ってない、洗濯物は取り込んでない、部屋は散らかしっぱなし…。 帰宅途中事故で動かずなかなか帰ってこない私に「腹減った」LINE。 …
マイホーム… 食器好きの私にしては食器棚小さかった🤣(笑) 丼系はシンクの下に入れたらなんとかなったけど… これ以上増やせない🤣🤣🤣 もともと大きめに設計したのに足りないなんて…‼
産後クライシスが深刻です。 第一子を出産してから夫に対してイライラすることが増え、その空気を感じてか夫も口数が減り、すごく殺伐とした雰囲気になってしまいます。 夫は仕事から帰ってきた後も夕飯の食器を洗ってくれたり、お風呂を沸かしてくれたり、他にもお願いすれば色…
旦那は交代制勤務で夜勤あり、毎日15時間くらい勤務しているのでほぼ家にいない、 自分も肉体労働のフルタイム勤務、という方いますか? 夜勤の時はもちろん1人で子ども2人見ている方、大変じゃないですか? うちは男の子3歳と1歳、まだまだ手がかかるし目が離せない時期。 疲…
質問じゃなくてすみません😭 2歳の娘が炊飯器の水蒸気で指をやけどしました😭 気持ちが落ち込んでしまって今、涙が止まらないです😭 いつもなら炊飯器を食器棚のなかに移動して上の方から蒸気出すようにしてるのに、今日はいそいでて引き出したまま炊飯してました😭 小さいですが水…
もやもやします。 愚痴になりますが、すみません。 こどもふたりをやっと寝かしつけ、リビングにいくと、こたつにはいり、大音量でテレビを見ている夫。 シンクには山積みの食器に、リビングはおもちゃでちらかり、たたまなければいけない洗濯物が山になってある。 いつものこと…
あーこれ私に向けて言ってるよなー って悪口をインスタのストーリーズで見つけました。 彩り気にするのは食材増やしたいからだよ👎 ルクルーゼの食器使ってるのは、 ちゃんとした食器で食べるのも食育だからだよ🍽 そもそも可愛く離乳食作って何が悪いんだよ笑笑 インスタは私の…
死にたい、消えたいという感情から抜け出せずに、気付いたら2時間もお風呂の前に座っていました。お風呂もまだだし、食器洗いもしてないし。。。でも気持ちの切り替えができません。どうしたら気持ちの切り替えが上手になりますか?度々こんなときがあります。
腹が立つー!!! 旦那に対するイライラが爆発しそうです!!💦 私が子供の寝かしつけをしててなかなか寝ず手こずってるところにリビングの電気全部消して寝室の電気を付けようとする旦那。 「寝そうなんだからやめて!」って言ったら電気は付けなかったけど子供に顔近づけて笑わせ…
つわりって体調管理でどうにかなるものなんでしょうか? 突然すみません💦つぶやきのようになってますが… 主人からそう言われまして😓 今12週目くらいなんですが、またぶり返しのようなつわりが始まりました😭 食欲が落ち、食べたとしても食後気持ち悪く、常に車酔いでえづいたり…
今おふろ入ってきました😄これから、お風呂掃除に食器洗いです😌子どもと一緒に就寝なのでいつも子どもの寝かしつけが遅くなってします😅みなさんはいつ食器洗いやお風呂掃除してますか?😄
食器棚を購入しようと思っているのですが、置けるのがエアコンに下しかありません。 背の低い食器棚にして、上にトースター、電子ケトルを置こうと思ってます。 衛生的に良くないでしょうか?
マリメッコの食器がかけました… 食洗機かけてたからか少しかけました…。 食器の修理ってできるんでしょうか?🤣 ご存知の方コメントお待ちしております🥲
小2、年長の子ができるお手伝いってなにがありますか?😃 ポイントカードをつくって100PたまったらSwitchのカセットかう約束したのでこのお手伝いは○Pという表をつくりたいです😊🙏 料理、食器洗いはお手伝いとしてやってほしくないのでそれ以外でお願いします!
洗剤についてです🧼 哺乳瓶を洗う時、哺乳瓶洗いの洗剤で 洗ってますか?? 最初は気にしてそちらを使っていたのですが もう無くなりそうなので、また買い足すか 大人と同じ食器用洗剤でいいのか、、 悩んでます(´・ω・`)💦 毎回消毒するし同じでいいかなぁ🍼 皆さんはどうしてます…
これまでできていたことができなくなることってありますか? 生後7ヶ月頃から離乳食を食べる前に「おててぱちん、いただきます」食べた後に「おててぱちん、ごちそうさまでした」というとパチパチと拍手をしていました。 娘なりの挨拶かな?と思って毎食前後にやっていたのです…
離乳食のときだけはどうしても イライラが止まらなくなります。 今日はついに大きな声で うるさいんじゃと怒鳴ってしまいました 離乳食を始めてから2ヶ月ちょっと。 ほとんど食べず机を食べたりして 集中せず口も開けずしまいに泣き出します 今日、ベビーフードならと思い食べ…
コップの練習が中々進まずイライラします😅 今まで飲み物をあげるときはストローマグであげていましたが、保健師からの指導でコップ飲みされるように言われ食事の時のみコップで飲み物を出しています。 が、中の水を別の食器に移し替えたり、こぼしたりと遊んでばっかりで片付けも…
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…