
中途半端な旦那に感謝の心を持つべきですか?・いつも上の娘と一緒にお風…
中途半端な旦那に感謝の心を持つべきですか?
・いつも上の娘と一緒にお風呂に入るけど
お風呂上がりの薬を私が出さないとしない
髪の毛も乾かさない
・下の娘は私が入れて上がる時にリビングに連れてってもらうけど
こっちも保湿はしてくれず私が上がってから保湿するので乳児湿疹が出始めた。
・食器洗いをしても全然洗えてない。
・洗った食器はラックに積むようにして重ねられて乾いてない
・洗い終わったら床もタオルも全てびしょびしょ
・サランラップが無くなったと言うのでストックを出して使ってと頼んだのに前に使ってたラップは無くなっておらず無駄に開封される。
・オムツ替えても汚いオムツを捨てるのを忘れて置きっぱなし
・そもそもゴミ箱にゴミを捨てるのが珍しい
言い出したらキリがありませんがやってくれるだけ有難いと思うべきですか?
私自身、潔癖ではないし、きちんとやってくれてるなら凄く嬉しいですが全部中途半端で逆に迷惑です。
どれもこれも私は旦那に頼みませんし、家事はノータッチでいいとも伝えています。基本ほぼ毎日私がやりますがたまーに旦那が家事に手を出すことがあります😓
みなさんはこの中途半端な感じでもやってくれるのが有難いと思いますか?
- みん(2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママ
ないよりかはましって
感じで、深くは思わないけど
浅くはありがとうって思いますかね…

mmm
我が家も同じ感じです🤣🤣
感謝はしてますが、すごくイライラもします🤣笑
-
みん
コメントありがとうございます。
感謝すらできず二度手間にイライラします😭
他はどうなってもいいけどキッチンだけは本当に汚されたくないです😅- 5月11日
みん
コメントありがとうございます。
お優しいですね、わたしは浅くもありがとうの気持ちが持てません😔