







搾乳機や哺乳瓶を洗うものについて質問です。 専用の洗剤を使わないとまずいですか? 普通の食器洗剤はやめたほうがいいですかね?💦 消毒の仕方は、レンジかミルトンの薬液です!
- 食器
- 哺乳瓶
- レンジ
- 洗剤
- ミルトン
- はじめてのママリ🔰
- 4






ガス火長く使えてからだにいいおすすめのフライパンありますか?😌 グリーンパンは数年しか使えなそう?、 食器洗濯機対応でなくても平気です。 ステンレスだと野菜とかの炒め物無理ですよね、、 鉄だとお手入れどうにされるのかな?大変かな💦
- 食器
- おすすめ
- 洗濯機
- パン
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1


哺乳瓶の洗剤はずっと 哺乳瓶洗いの洗剤使ってましたか? 離乳食始まったら 同じ食器洗剤にしようかな?と思ってるんですが…消毒はもちろんしますが(*’ー’) 上の子の時どーだったかな?
- 食器
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 洗剤
- 上の子
- yuーーー
- 2



離乳食でおすすめの食器?トレー?教えてほしいです🥺 食べれる量が増えてきて何個も小皿を使うのもあれなのでご飯、おかず、スープやデザート等、全部それぞれ3.4つ入れれるものがいいです😖
- 食器
- 離乳食
- おすすめ
- ご飯
- おかず
- 🫶🏻
- 2


至急質問です。 ジモティーに縦180 横60 高さ37 の食器棚を出品してて、 高さがあるのでどう考えても軽に乗らないと思うんです。 タントに乗ると思いますか?
- 食器
- ジモティー
- はじめてのママリ🔰
- 3



哺乳瓶や赤ちゃん用の食器などどのように収納してますか?100均のいれものとかでいけますかね?? 量が増えてきたのでまとめたいです。 おすすめあったら教えてください。
- 食器
- 収納
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ままり
- 1

自分が出したおもちゃや、自分の食器を片付けた時に、「ありがとう」って親が言うのはちょっとおかしくないですか? 「片付けられたね」「できたね」じゃないですか? みなさんはどう思いますか?
- 食器
- おもちゃ
- 片付け
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4


