

み
市の回収も有料で家まで来てくれないですかね🤔??

はじめてのママリ🔰
甲府市に一時期単身赴任で住んでましたが、
家具家電はジモティで出すと学院や英和、県大の学生とかが引き取りに来てくれましたよ〜!
引き取り手がないものは、甲府市ごみ処理券を1枚10〜20円くらい?で購入(確かツルハ)して
燃えないごみ収集日の当日に出せば問題なかったかと🤔
ベットマットレスだけ上記の方法で捨てました!!
み
市の回収も有料で家まで来てくれないですかね🤔??
はじめてのママリ🔰
甲府市に一時期単身赴任で住んでましたが、
家具家電はジモティで出すと学院や英和、県大の学生とかが引き取りに来てくれましたよ〜!
引き取り手がないものは、甲府市ごみ処理券を1枚10〜20円くらい?で購入(確かツルハ)して
燃えないごみ収集日の当日に出せば問題なかったかと🤔
ベットマットレスだけ上記の方法で捨てました!!
「住まい」に関する質問
新築戸建ての外構業者についてです🏠 ハウスメーカーで外構費用見積もりが想像していたより、高額なため、他で外構屋にお願いした方が良いのか悩んでいます。知人に外構業者がいなく、外構業者は当たり外れがあると聞きく…
すごく田舎な地域で、仲良い人もたくさんできて、子供たちも友達や親友できて、楽しい町ですが、離婚をしたので家を出たいです。 同じ町内の団地等に引っ越すか、隣町(学区も保育園も変わる)に引っ越すか迷ってます。 …
令和の時代に家の跡取りがどうとか…まだあるんですか? 昔の家って何年住めるんでしょうか??? 私は長男と結婚しましたが、 新築で家建てました。義実家から車で1時間ぐらい。 義実家は義両親も曽祖母と同居して…
住まい人気の質問ランキング
コメント