女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お食い初め、みなさんちゃんと予約して お店でやっているものなんでしょうか? お値段もかかりますし、離乳食が始まって も使えるような可愛い食器を買ってお家で やろうと思ったんですが、だめですかね? やるとしたらどんなメニューを用意したら いいんでしょう? 鯛とか用意…
離乳食についてアドバイスください😲 1歳になった息子なんですが,最近手掴みするおかずを投げたり,私からスプーンを取り上げたり,ストローマグを投げたり,口から出したり,イスから立ち上がったり…。 もーー!!っと思っちゃう事が恥ずかしながら増えてしまいました😱 あまり料理…
お弁当箱や油物をした後の食器など なかなか落ちにくいです( ̄^ ̄゜) みなさんどうやってますか? また洗剤なに使ってますか?😭
私は自分が思うに毒親に育てられました。 私の下には3歳年の離れた弟もいます。私は結婚し子供が2人おり実家の隣の市に家があり、弟は独身で高速で3時間ほどかかる場所で1人で暮らしております。 今でこそ良くある一般家庭のような図ですが、母親は私が産まれてすぐ仕事へ復帰し…
全然息抜きできず、ストレス溜まりまくりです😭 夫が転職し、夜勤がある仕事になりました。 夜8時〜10時頃出て、朝7時くらいに帰ってきます。 完全逆なので、子供の世話や家事などは全て私です。 しかも、夫も朝昼晩家で食事するので1日フルで動いてるような気がします。。 元々…
もうすぐで5ヶ月になるのでそろそろ離乳食を始めようと思ってます。 それで初めは10倍粥との事なのですが… 1レンジで作るか 2炊飯器で一緒に炊くか 3鍋でコトコト作る作り方で迷うのですが…😥 どれか1番簡単でしょうか❓💦 後、使った食器やスプーンを洗う時赤ちゃん専用にスポ…
皆さんならどれがいいですか? いいねで教えてください(^^) 友人へ気持ち程度の誕生日プレゼントを検討していて、 食器ほしいーとポロっと言っていたので食器で考えてますが、 どれがいいと思いますか? ちなみにその友人は、 30代前半 既婚(夫婦だけ)です。 倹約家な方であま…
mio_moguさんの使っている食器が可愛いなと思うのですが、どこで売ってますかね?
夫の自慢です!すみません! 昨日の夜眠すぎて 眠いので寝ます〜〜! と一言伝えて寝たのですが… 食器全部洗ってくれてた! シンクもピカピカ! ネットも取り替えてあった! お米炊いてセットしてくれてた! 朝は私を駅まで送って ゴミ出しまでしてくれてた〜! もちろんそのあ…
もうすぐ生後100日になります! お食い初めをしようと考えてますが、家でするかお店でするか、また、両親を呼ぶか呼ばないかも悩んでいます🤔 お店でするのは高くつきそうだし、、 でも家ですると準備が大変かな?と思ったり。 家だと食材買ってきて自分で作るんですかね?💦 食器…
子どもが使う食器はいつまで消毒していましたか? 今1歳を過ぎたところで、哺乳瓶はもう使っていませんが、ストローマグで水分を取っています。調理器具やお皿などはもう消毒をしていませんがマグはパーツのゴム部分やストローの中がしっかり洗えていないような気がして薬剤消…
哺乳瓶の消毒はいつまでやってましたか?離乳食に使ってる食器は消毒してないし、もう消毒しなくていいのかな?と思いながら消毒続けてます(*ノ´□`)ノ 止め時がわかりません💦
生後10ヶ月の娘ですが、オムツ替えと着替えとご馳走さまをすごいギャン泣きで嫌がります。 オムツ替えと着替えは、寝かしてだけでギャン泣き。 毎回近所に虐待をしていると勘違いされそうかくらい泣いて嫌がります。歌を歌ったりおもちゃもだめです。 離乳食はいつもの量をあげ…
もう少しで5ヶ月になるので離乳食を始めようと 思って準備してる途中なんですけど、 あったほうがいいものってなにがありますか🤔? 包丁、まな板は離乳食用に買いました。 離乳食の本と食器類、エプロンもそろえてます!ブレンダー?は 買わない予定です!←あったほうがいいのか…
産後22日目👶 里帰りせず出産して自宅に戻りました。 育児は慣れないながらも楽しくやれてますが どうも旦那のさり気ない一言にイライラする 毎日です😂 あるあるの愚痴なんですが吐かせて下さい! 昨日は市の保健師訪問で、色々と教えて頂き 低体重児で産まれた愛息子も成長具…
引越し資金について質問です。 現在私の実家で同居しているのですが上の子が幼稚園に入る前には引越しをしその地域での子育てを考えています。 今私は2人目妊娠中ということもあり働けず来年の下の子が生後半年を目安に働こうと考えています。 現在埼玉在住ですが多分引越し先…
最近イライラすることが多いです。 できるだけイライラしないようにしよう。 旦那や子どもに当たりたくない! そう思ってますが、イライラしてしまいます。 旦那は優しくて子どももすごく可愛いです❤︎ でも冗談で言ってる旦那の言葉や旦那が朝からガチャガチャ言わす食器の音、何…
食器5つくらい手洗いしろよ。食洗機使うなし。どんだけめんどくさいんやて。些細なことでほんとに腹立つ。
生後3ヶ月です。寝返りをし始めてます。 眠くなる時とか起きかけのときによく寝返りをして目覚めが悪いのかぐずってしまいます。 あやしてもあやしても泣きやみません 旦那は隣でぐーすか寝ています。むしろ仕事以外なにもしてくれません。食事を作るのもあたし、片付けるのもあ…
2歳の娘の誕生日プレゼント!! なにがいいと思いますか??・゚・(。>д<。)・゚・ みなさんは何あげましたか?? アンパンマンがとにかく大好きです! 特にコキンちゃん! 家にあるのは 手押し車、ピアノ、三輪車、ジャングルジム 積み木、ブロック、CD?DJ?のおもちゃ ボールが転…
ほとんど家にいなくて 家にいたって寝てるだけで 仕事ギリギリまで寝てるから娘と遊ぶ時間も抱っこする時間もないくせに~ ご飯作れないこっちも悪いのわかってるけどさ~。 じゃあもうすこし家にいてよ~ 娘見ててよ~ てか丸1日見ててみてよ~(笑)(笑) 娘抱っこ紐して買い物…
正社員になって3ヶ月ちょっと。 保育園の送迎 毎朝2人分のお弁当作り。 朝ごはん作り 保育園の準備、 帰って 晩御飯作りに子供らのお風呂、 洗濯に食器洗い、上の子の寝かしつけ。 平日3日は少年野球の練習で8時すぎに帰宅。 土日祝も朝から晩まで少年野球。 言えば洗濯物を畳…
旦那は仕事してる分、まあまあ自分は息子と一緒に寝たりしてゆっくりできてる方だから文句は言いたくない! けど!けど! 小さな不満が子供ができてから増えてきた😩 仕事から帰って来ても、弁当箱は袋に入れたまま。買ってきたものと袋は冷蔵庫にしまうわけでもなく床にそのま…
離乳食の食器などは出産祝いで いただいたものがあるので 大丈夫なのですが、離乳食の本が まだありません。 ちょっと予習しておこうと思うのですが おすすめの本などありますでしょうか。
私は妊娠を機に仕事を辞めていて現在専業主婦です。1歳になったばかりの娘がいます。同居だったのですが半年前、家を購入し旦那と娘、私の3人で住んでいます。ところが毎日毎日実母が来ます。朝10時頃に来て夕飯までずっとです。旦那がいても私がいいと言っても関係なく、もう嫌…
いつもお世話になります。 4歳女の子と1歳3ヶ月男の子の兄弟を育てています。 現在、正社員の時短勤務で9時から16時まで勤務していますが、出来れば4月くらいからフルタイムの17時までに変更しようか考え中でして、皆さんの体験談などお聞きできればと思っています。 ちなみに…
ちょっと夫婦間での考え方が違うことがあったので、質問させて下さい🙇🏻♀️ 先日家族で外食をした際の話です。 娘のご飯は、お店で食べれそうなものがないと思い市販のレトルト離乳食を持参して行きました。 お店に子供用の食器をお借りして、食べさせました。 しかし、完食はせ…
旦那まじムカつく...。普段何もやらないくせに、偉そうにダメ出しばっかしてきやがる...。シンクカビてるよ?きったねえ。って言うから掃除させたけど、朝俺のお弁当作ってないのになんでその空いた時間掃除できないの?とか文句ばっか言ってくるから感謝の気持ちも湧いてこない…
ほぼ愚痴みたいなものなのですが、家でご飯を食べる時に旦那が全くこちらの事を気遣ってくれません。 私は毎食、子どもにご飯が食べさせたらようやく自分が食べる?摘むような感じです。今、子どもは座ってご飯を食べられない上に普段使っている机がどこからでも子どもの手が届…
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…