※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

昼寝がうまくできず、家事も進まない中で娘の泣き声に悩んでいます。良いママになれない自分に悩み、息抜き方法もわからず心が行き詰まっています。

日中の昼寝が上手くできなくて
大泣きする娘。 抱っこ紐をしたら
いいんだろうけど前にいられると
下が見えなくて洗濯がたためない食器洗いも
できなくなかなか家事がすすみません、
だからといって泣いてるのをほっとくのも心痛くなります。

泣き声が頭に染み付きすぎてて、
泣き声を聞きすぎて嫌になってしまう時もあります。
良いママってなんなんでしょうか?
良いママになれない私は失格でしょうか?
初めての子供なので可愛い可愛いと
思って毎日を過ごしてましたが
娘と二人きりで過ごす平日は
どう息抜きすればいいかも分からず
鬱になってしまいそうなくらい心が行き詰まります。

コメント

ちいぽん

ママもですけど、お子さん大丈夫ですか⁇保健師さんか、心療内科で相談された方がいいですよ☺︎

  • aya

    aya

    なんでですか?

    • 11月26日
misaki

赤ちゃんの泣き声のする生活、すごく辛いですよね。
ほっとくのもかわいそうでできないですよね。
私もそうだったのですごく分かります。
少しくらい泣かせても良いのよ〜って言われてもなかなかできませんでした。
子供と2人きりだと、行き詰まって辛いですね。

主さんすでに良いママです。
娘さんのことをすごく考えているし、その中で家事も頑張っています。
何も考えていなかったらこんな投稿してないです。

家事についてですが、
娘さん、おんぶはダメでしょうか?
ダメなら家事を徹底的に最低限のことにするのはどうでしょうか?
旦那さんが理解してくれるのなら、ですが、洗濯は取り込んだらとりあえず放り込む部屋を作る。寝室の片隅にカゴを置いてその中にいれるでもいいです。洗い物を減らすために皿の上にラップを敷く。など…

夜食のホヤ(略して肉子)

大変ですよね💦うちの息子も上手く眠れません😵
あれもやらないと!と焦ると余計寝てくれないし、ママも気持ちが滅入りますよね😭なので、家事を最低限に減らして気持ちを楽にしてはどうでしょうか❓
私も、最低限の料理を毎日して、掃除や洗濯はできれば一日おき。できなければ、3日おきになる時もあります!でも、別に洗濯溜まってもいいし、料理もレトルトや惣菜でいいし✨
私はグズグズが辛い時は、お出かけします❗️外なら比較的大人しいしリフレッシュできるので😊

なんちゃん

アドバイスではないのですが、私も同じようなことを思ってしまうことがあるので、コメントさせていただきます‪( ;ᯅ; )うちの子も寝るのが下手で日中は抱っこ紐でないとほぼ寝られません。でも、午後は起きてる時間=ほぼ泣いてるので、アパートと言うこともあり、抱っこ紐に助けてもらっています。しかし、長時間の使用もあまり良くないので、お風呂の時間から逆算して、どのタイミングで抱っこ紐を使おうか考えたり…。うちも旦那が日曜しか休みじゃないので、平日の日中のワンオペはなかなかしんどいです💦大きな声で泣き続ける娘を見てると、自分が情けなくなりますよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

メメ

家事をしない、ってのはどうでしょうか?
そんなちゃんとやろうとすると大変ですよ
ちょっとくらい洗い物溜まってても、洗濯物畳んでなくてと死にゃしません
私は大体放置して赤ちゃん抱っこしたり、一緒に寝たりしてました😊

後は首すわりしてればおんぶはどうですか?
首すわりからおんぶ出来る抱っこ紐役立ちましたよ🙆‍♀️
おんぶしたまま家事もやりましたねー
不注意でドアに頭ぶつけちゃって半泣きで謝ったこととかあるので要注意ですが笑


大丈夫大丈夫、頑張らなくても良いんですよ
良いママは2年ママやってても分かんないです
でも、子供が笑ってるので取り敢えずは良いかなと思って日々過ごしてます😊

こけこ

4ヶ月だと首もしっかりしてくる頃で、おんぶ紐使えますよ(*^^*)お子さんが泣き止まないけど家事をしたいときは抱っこよりおんぶのほうがはかどります。家事がはかどってきたら少しペースがつかめて気持ちに余裕が出てくるかもしれません。よく手を抜くって言いますが、やらなきゃいけない家事が残ってるのに手をつけられないのってイライラしちゃいますよね💦

私は外に出ると息抜きできたので、4ヶ月頃から毎日支援センターに通いつめていました。顔見知りのママができてきて、支援センターの先生と話ができて…って少しずつ世界が広がってきたら本当に楽になりました。

あと、お子さんが泣き止む方法…とのことですが、赤ちゃんってあんまり理由なく泣かない気がするんです。一日の生活リズムができてくると、「この時間はお腹すいてるから泣いてるのかな、この時間は眠いから泣いてるのかな」ってわかるようになるのでリズムを意識していくのおすすめですよ!

ほんと、良いママになりたいのに、自分の理想とする母親像と違っていたり、イメージしていた子どもとの生活と違っていたり…お気持ち、すごーくわかりますよ!!

ty

うちもいまだに昼寝が下手です💦 で、今はおんぶも出来るので楽にはなりましたが、腰が座る前は、その時間の家事をやめました😆 私側で、娘がご機嫌で1人で遊べてたりしてる時間に合わせて家事をすると、ストレスにもならないし、たまには手を抜くのもいと思いますよ👍🏻

ランママ

後ろで抱っこ紐便利ですよー(^^)!
私は家事するにも全部後ろで抱っこして乗り切りました😊👌🎵

aya

皆さんまとめての返事ですみません。
旦那にも話して理解してもらい
家事は後回しにしてもいいから
娘との時間を…と甘えさせてもらうことに
なりましま\(^^)/ 娘の甘え泣き(本泣きではない泣き)の時はなるべく顔を見せないでいると1人で寝てくれてたので、独自の方法と皆さんからのアドバイスを参考にさせていただきます!こんなに話がわかってくださるママさんかいてくれたのが何より嬉しく、私だけが通ってる道ではなくて皆さんも奮闘してることが支えです。ありがとうございます!!