「フォローアップミルク」に関する質問 (63ページ目)




機能性乳飲料って子供に飲ませてますか? 今までこういったものは、「これは牛乳じゃない、本物じゃないからなんとなく心配だし、まず美味しくなさそう」と避けていました。 ふと、どうせ飲ませるならこういった栄養のあるものの方がいいのかな?と思うようになったのですが… (…
- フォローアップミルク
- カルシウム
- 牛乳
- 栄養
- ヨーグルト
- はじめてのママリ
- 1


生後11ヶ月、食べさせすぎたのか嘔吐しました。18時ごろ夜ご飯を食べましたが、よく食べる子で食べさせすぎたのか夜中1時ごろ泣いて起きて、大量に嘔吐。消化不良なのか人参やブロッコリーがそのまま出てきました。 今シャワー浴びて着替えて、脱水になったら嫌だと思いほんの少…
- フォローアップミルク
- 着替え
- 生後11ヶ月
- 栄養
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後9ヶ月 完ミ 生後9ヶ月になってから、育児用ミルクからフォローアップミルクに変えたのですが フォローアップミルクメインはあまり良くないのでしょうか。完ミ育児が初めてなので経験のある方、教えて頂きたいです🙇🏻♀️
- フォローアップミルク
- 生後9ヶ月
- 育児
- 完ミ
- 🫧🤍
- 4

いつからフォローアップミルクにするべきなんですかね? いま7ヶ月です! 胃腸炎で下痢してるのでいまは離乳食お休みしてるんですが、 そうでなくても毎日小さじ1食べるのがやっとです💦 ほぼ完母に近い状態で寝る前だけ育児用ミルクのんでます。
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 完母
- 育児
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 5

もうすぐ1歳3ヶ月です 食べムラがあるので、フォローアップミルク必須です。 まだ哺乳瓶で飲んでいるのですが、さすがにストローマグにしようかなと検討しています 洗いやすいものがよいのですが、bboxとコンビのラクマグで迷ってます どちらがおすすめですか? また、これが…
- フォローアップミルク
- 哺乳瓶
- コンビ
- おすすめ
- 1歳3ヶ月
- mimi
- 1

朝、必ず牛乳やフォローアップミルクをのませていますか???私の子供は1歳0ヶ月なのですが母が牛乳やフォローアップミルクを必ず飲ませろと言います。正直保育園でもミルクは少し飲んでいるし離乳食も沢山食べているので大丈夫なのかなと思っているのですがどう思いますか?
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 保育園
- 夫
- 牛乳
- はじめてのママリ🔰
- 10



1歳でミルク再開させるのは良くないですか? 離乳食をよく食べ体重も重く、哺乳瓶に執着もなかったので、10ヶ月で普通のミルクをあっさり卒業、お風呂の前にフォローアップミルクと牛乳を合わせたものをストローであげていました。 ここ1ヶ月、風邪をひいて食欲不振になったのと…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- お風呂
- 哺乳瓶
- 体重
- はじめてのママリ
- 2


1歳4ヶ月の子が胃腸炎になり、水曜日あたりから全然ご飯を食べられなくなりました。 小柄な子なので、まだフォローアップミルクを飲んでいるのでそれだけが救いなのですが、それもあまり飲まなくなってしまいました。 まだ8キロ少ししかなくて本当に小柄なのでこれ以上体重が減…
- フォローアップミルク
- 体重
- ご飯
- 1歳4ヶ月
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 0

完母で育ててるんですが、フォローアップミルクは皆さんあげてますか? 最近は3回食にもなり授乳してもそんなに飲んでくれずって感じです。 母乳タイプの哺乳瓶もあまり好まず、ミルクなどは与えてきませんでしたが、鉄分不足にならないためにフォローアップミルクを与えるのも…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 授乳
- 哺乳瓶
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3





粉ミルクは、栄養が壊れるので、電子レンジで加熱してはダメだと聞いたことがあるのですが、 フォローアップミルクを使った離乳食をフリージングして、電子レンジで解凍するのも同様に栄養が壊れるのでダメなんでしょうか?🤔
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 粉ミルク
- 熱
- 栄養
- 初めてのママリ
- 1




子供がずっと風邪気味でクリスマスどころじゃない感じです😢 先週月曜日から熱が出て、鼻水咳は2.3ヶ月前から続き、昨日耳が痛いと言うので、急遽夕方耳鼻科行ったら、中耳炎と言われ、1週間ずっとグズグズで、抱っこ抱っこで私も疲れました😟 先週のクリスマスイベントも欠席し…
- フォローアップミルク
- 食事
- イベント
- 熱
- クリスマス
- はじめてのママリ
- 1

12ヶ月の娘の食欲がおかしい気がします。 19時前に和光堂のbigのお弁当完食し、20時前に足りないというのでバナナ半分与えました。 それでも21時半までぐずぐず言い、結局食べさせろとギャン泣きして手におえません。 結局6枚切りの食パンの半分を与えましたが、食べ過ぎではない…
- フォローアップミルク
- お弁当
- バナナ
- パン
- 日本
- はじめてのママリ🔰
- 5

娘が来月で9ヶ月になります。娘は一切離乳食は食べなくて、完ミで、フォローアップミルクの事を調べるとこれだけでは栄養不足になると書いてあったのですが、離乳食を食べない場合は今飲ませてるミルクのままの方がいいって事ですよね? 後、離乳食はいつまでに食べるようになれ…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 栄養
- 食べない
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1

私の兄弟の悩みなのですが… 姉は30歳。子供は男の子で今月1歳になりました。 離乳食を5ヶ月から始めていたのですが、泊まり込みの仕事というのもあり、子供も一緒に現場におり、離乳食をあげる時間がなかなか作れないそうで、普通の1歳児の子よりも、低体重で、病院からも少し注…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 病院
- 体重
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 6

離乳食のアドバイスください‼︎ 9ヶ月の男の子です。3回食です。 最近今まで食べなかった離乳食を食べてくれるようになり、120-140食べてくれるようになりました。ただムラがあって100食べない日もあります。 離乳食を食べるようになったら、だんだんミルク量が減ると思いますが…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 病院
- 月齢
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
