![りんたんまるぼうや🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子の離乳食について、離乳食後にミルクをあげるか迷っています。今までは150〜200gの離乳食後にミルクをあげていましたが、最近はミルクなしで寝る前に220mlの普通のミルクをあげています。体重は8.3kgほどです。皆さんはどのようにしていますか?
1歳0ヶ月の息子の離乳食について。
先日1歳になったばかりなんですが、
離乳食のミルクで悩んでいて、
だいたい今は離乳食は全部で150〜200gくらいたべていて1歳になるまではその後にミルクを100ml作って50飲む時もあれば100飲む時もあるっていう感じだったんですが、今日初めて離乳食後にミルクなしで寝る前にだけ220ml普通のミルクをあげました(フォローアップミルクではない)
特に離乳食後に足りないとぐずることも無かったのでいいのかなと思っていたのですがみなさんはどのような感じにしていましたか?
ちなみに体重は8.3kgくらいの痩せ型です。
- りんたんまるぼうや🧸(2歳11ヶ月)
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
うちの息子はほぼ飲まなかったので、3回食にしてからは食後のミルク飲ませてないです🙋🏻♀️
寝る前に200〜240ml、離乳食中にグズって中止した時や、足りない感じの時だけ飲ませていて、1歳からはフォローアップミルクにしました🍼
コメント