「フォローアップミルク」に関する質問 (18ページ目)

生後10ヶ月 完母です 生後10ヶ月の息子を完母で育てています。 最近授乳が夜寝る前の1回のみです。 離乳食の後咥えたらおそらく飲むとは思いますが、特に欲しがってる様子もなく、夜寝る前のみになっています。 離乳食は3回食で200g以上パクパク食べてくれていますが、それだけ…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 保育園
- 卒乳
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

離乳食が順調な場合はフォローアップミルクじゃなくて普通のミルクの方がいいですか?? 間違えてフォローアップミルクふた缶買っちゃったんですがなくなるまであげても大丈夫でしょうか?
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳2ヶ月。この頃の夜泣き対応どうしてますか? あと4ヶ月頃から床にヘッドバンキングします。小児科や検診のときに相談しましたが、歩きだしたりするとそのうちやらなくなるから大丈夫って言われたんですがまだやります。頭にあざができてしまうので止めるのですがいつもギャン…
- フォローアップミルク
- 夜泣き
- 小児科
- 夫
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 0

手足口病、お子さんの様子はどんな感じですか?? 解熱して3日ですが、口の中が痛いようで食事がほとんど摂れてません😅 1日に取るカロリーは、バナナシェイク、フォローアップミルク、牛乳、ゼリーがほとんどで、今日はラーメンを少し、あんぱん1個食べられました。 明らかに普…
- フォローアップミルク
- 保育園
- 食事
- 牛乳
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2







フォローアップミルクについて質問です! ①1歳になったらフォロミにしようと思うのですが、時間は今のミルクの時間と同じで良いのでしょうか?だんだん減らしていって牛乳の時間も作った方が良いのでしょうか...? (3回の食事の後+15:30の計4回) ②哺乳瓶で飲ませても問題な…
- フォローアップミルク
- 哺乳瓶
- 食事
- 牛乳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳児のミルク量についてです。 今月で1歳1ヶ月になる息子がいます。1歳になるまで離乳食後(朝・昼)と寝る前の3回哺乳瓶でミルクをあげていました(200ml作って120〜170ml程飲む) 1歳を過ぎた頃に助産師さんより、ミルクは徐々に寝る前だけマグ等で飲むようにしましょう!と言われ…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- おやつ
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後10ヶ月で完ミの方、ミルクは何を飲ませてますか? 保育園ではほぼ完食してくるのですが、家での朝晩はあまり食べません💧 けどがっつり飲むということはあまりなく、最近はほぼ遊び飲みになってきてます… 身長体重は成長曲線のほぼ真ん中なので大丈夫だろうとは思うけど、ご…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 保育園
- 体重
- 生後10ヶ月
- みかん🍊
- 2

卒乳はいつさせるべきかを調べたら、1歳3ヶ月頃だとみたのですが、フォローアップミルクは3歳頃までと表記されてるのですが、ミルクは3歳頃まで飲ませるものなのでしょうか?
- フォローアップミルク
- 卒乳
- 3歳
- 1歳3ヶ月
- ギョーザ🥟
- 3


卒乳について教えてください! 今月一歳になったばかりの子がいます。 生まれた頃から完母で来て、保育園に入るために 朝と昼はフォローアップミルクやミルクを100mlくらいあげて欲しがらないので夜だけ母乳を飲ませて寝ていました。 最近は朝もミルクなし、 昼は保育園でご飯を…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 保育園
- 卒乳
- 完母
- はじめてのママリ
- 1

義実家同居の方、どのように自分の気持ちを保っていますか? 一歳半の娘がおり、現在2人目妊娠中です。妊娠してホルモンバランスが崩れたのか、最近全てにイライラします。 1階と2階で居住スペースは分かれているのですが、キッチンダイニングは共有で、ごはんもそこで食べてい…
- フォローアップミルク
- 保育園
- おやつ
- 体重
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 3


子供が1歳になったのですが,フォローアップミルクってなるべくコップとかストローであげたほうが良いのでしょうか? 飲みが良いのでまだ哺乳瓶使ってますが💦
- フォローアップミルク
- 哺乳瓶
- 1歳
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 1



完ミの卒乳について質問です。 1歳頃からフォローアップミルクに切り替え、徐々にミルクを減らしていき1歳4ヶ月で夜寝る前に200ml飲むだけになってました。 ミルクを見なければ昼間は全く欲しがらずご飯もよく食べるので(牛乳も)、昼寝もすんなり寝てくれます。 思い切って2週間…
- フォローアップミルク
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ぽぷり
- 0

教えていただきたく質問させてください! うちの子はいまだに朝夕寝る前夜中4回ミルクを飲んでいます🙄 夜泣きとぐずぐずが生まれてからずっとあり、ある記事を読んだところフォローアップミルクには鉄分が多く含まれてるから飲むと落ち着いたなどと見ました。 そこで質問です! …
- フォローアップミルク
- 夜泣き
- 育児
- 鉄分
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

射乳反射 完母で育ててます。 離乳食は3回食で 今のところ出された量を完食してくれます。 もともと母乳の出はよかったのですが 娘が母乳を欲しがらなくなり 最近は授乳回数が3回程になりました。 飲む量も減ってると思います。 今まで射乳反射がありツーンとする 感覚があっ…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- おしゃぶり
- 完母
- 初めてのママリ🔰
- 1


1歳2ヶ月になったばかりの男の子です。 ごはんは、1日トータルで850g〜1000gほど食べます。それに加えて、お昼寝前と夜寝る前にミルクを200ml飲んでいます。 が、身長は順調に伸びているものの11ヶ月くらいから約3ヶ月体重が9kgから増えず横ばいです。 栄養は足りていると思うの…
- フォローアップミルク
- お昼寝
- 体重
- 男の子
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1
