「フォローアップミルク」に関する質問 (117ページ目)

大きめのお子さまで言葉が遅かった方、相談させてください😭🙇🏻 1歳半検診で言葉を全く話さないということで、体が大きいから鉄分不足なんじゃないかと検査をしたところ数値11.3がと低めでした。 今シロップを飲ませています。 そういえば1歳になる前にも血液検査をした際に貧血…
- フォローアップミルク
- 完母
- 食事
- 発達
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

一歳2ヶ月の娘が夜中に何度も起きるのに困ってます💦上の子たちも含めだいたい9時就寝でだいたい1時に起きて一度はフォローアップミルクを150mlあげると寝てまたすぐ1~2時間後に起きるのですがそのときは白湯をあげます。そしてまた1~2時間おきに起きたり昨日は朝5時頃から…
- フォローアップミルク
- 体重
- 上の子
- 白湯
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1


いま生後9ヶ月半の息子がいます。 先日の9ヶ月検診で、栄養士さんに「離乳食たくさん食べているみたいなのでフォローアップミルクに切り替えてしまって大丈夫です」と言われたのですが、本当に良いのでしょうか💦1歳から〜と記載があるのでまだ3ヶ月程あるし少し栄養面でも不安に…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 混合
- 夫
- みぃまま🔰
- 6



断乳後のフォローアップミルクはどれぐらいあげればいいですか?量をあまり食べないので朝食時はフォローアップ100mlをストローマグで飲んでます。おやつの時か、寝る前かあげたほうがいいですか?それとも食べる量が少なければ食後にあげるという形でもいいのでしょうか?
- フォローアップミルク
- 断乳
- おやつ
- 食べない
- ストローマグ
- あめた
- 0




生後8ヶ月の子が 離乳食は1日二回でもりもり食べてくれるのですが ミルクが嫌いでトータル500くらいしか飲んでくれません。 今はミルクも大事な時期なのでどうにか飲ませたほうがいいですよね😭?? 9ヶ月になってフォローアップミルクにしたら飲んでくれるのかしら…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



こんにちは。 今1歳1ヶ月の子がいます。 フォローアップミルクを飲ませてるのですが、そろそろ牛乳に変えても良いのでしょうか? また哺乳瓶はいつまで使われてましたか? もう哺乳瓶も卒業でいいのかな?
- フォローアップミルク
- 哺乳瓶
- 牛乳
- 1歳1ヶ月
- いちご
- 2





生後9ヶ月で健診のときに貧血と診断されました🥲 この頃から鉄不足になると聞いていたので、食事も毎日鉄分を含む食材を取り入れるように意識したつもりだったのに。。ショックでした。 病院でシロップを処方されましたが、飲ませると機嫌が悪くなってその後離乳食をあまり食べて…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 病院
- 生後9ヶ月
- 完母
- ノンママ🔰
- 1




時間ある方教えてください。 まだ先の話なんですが、 ミルク(母乳)を辞めたのは何ヶ月頃ですか? 辞めたキッカケは、なんですか?(離乳食3食になったから、、等) 辞めてからは、フォローアップミルクにしましたか?牛乳あげてましたか?
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- 牛乳
- はじめてのママリ🔰
- 3







断乳ではなく、卒乳をされたママさんに聞きたいです😊 1歳1ヶ月の息子です。 3回食でムラがあり、食べるときはいっぱい食べますが食べるのを嫌がりほんのちょっとしか食べないこともあります。 母乳の栄養はだいぶ薄まってきているとは思いますが、離乳食を全然食べなかったとき…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- 授乳
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 5