女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんの率直なご意見お願いします。 少し長くなりますが、義両親のことです。 1ヶ月ほど前に義父が舐めたものを息子が舐めました。そのことで義父に「なんで舐めさせたんですか?やめてください」と注意したら「そんなこと言われても無理だ!」と逆ギレされました。 そして「神…
旦那が自慢気に友達とか親に 「この子よく寝てくれるし セルフネンネもできて 外出してもお利口にしてくれるから 手がかからないんだよねー」って よく言ってる😑 でも、「手がかからない」って言ってもいいのは ママだけで旦那に言われると 腹がたつ🤣笑 てか、3日1回は夜中でも…
お出かけの時の離乳食どうしてますか?? 今7ヶ月で2回食です。 午前の早い時間から外出しなくてはならない時、出る前に離乳食あげれませんよね?外出先でもあげれないという事が結構あります。 今はとりあえずそういう日はおやすみして夕方だけにしているのですが、やっぱり午…
子どもを連れての外出が怖いです。 もうすぐ2ヶ月になる子どもと2人で外出することが怖くてできません。近所を散歩した方がよいと言われますが、外で泣いたらどうしようと思ってしまうとどうしても外に出ていくことができません。どうやって不安を乗り越えればいいでしょうか。
上の子が部屋中を散らかし放題で、私が片付けてもすぐに散らかされる。 いたちごっこ疲れる。 怒るのも疲れる。 下の子連れての外出はまだ大変だから家の中で遊ぶしかないんだけどな。 部屋が散らかるとイライラしてしまう😱
子供が一歳になるのに 家で働いてなくて専業主婦で 旦那稼ぎ少なくて離婚を考えてると口でいっときながら、保育園も待機で待ってて。 家でただ子供をみてるて甘えてる怠けてる働けよ!てなるんですかね👕💦 友人とか働いてるバリキャリやシングルマザーの人 独身のバリキャリとか …
もうすぐ生後8週になる男の子ママです。 ネントレを始めました。 ジーナ式をやりたいと思いつつ、難しくてなんとなくですがそれっぽくやっています。 出産当初から母乳と粉ミルクの混合で、現在も完母でいけるほど出てないので混合です。 ジーナ式だと授乳量も気にしないといけ…
お世話になっております❗ 生後6ヶ月です(^ω^) 今娘が風邪で咳とくしゃみをしていて 熱はなく元気なんですが、 外出は控えた方がいいですか?😭💦💦
ここ数日暑い日が続いていますが、外出する時お子さんに靴下履かせてますか?
外出先でミルクをあげるとき、 お湯と湯冷ましを持っていくのですか? 湯冷ましって水ですか? ミルク育児が全くわからず、 お湯や水道があるところならいいけど ないところではどうしてるのか 教えてください。
悩みというか、ぼやきです。 誰か優しい言葉かけてください。。 実母が7年前に脳卒中になりあれよあれよと言う間に認知症のようになり、今は施設にお願いしています。 ですが、調子が悪くなり脳外科やそのほかの病院へ行ったり毎日毎日母のことどうしたらいいのか考えます。 父…
同じくらいの月齢の保育園に通わせてないママさんたち 参考に聞かせてください。 毎日必ず外出するようにしていますか? 支援センター、児童館、公園など…
授乳室の使い方について質問です! 授乳室で経鼻経管栄養をしている子どもがいたらどう思いますか? 息子は鼻から胃にチューブを通し、直接ミルクを注入する経鼻経管栄養をしています。 今までは吐き戻しが多く外出先で授乳を出来る状態ではありませんでした。現在はとても落ち…
明後日で5ヶ月になります。完母の方に質問です。今、食べる様子を朝ごはんを見せていますが、興味は薄いので始めるのはまだ先だと思います。 しかし、泣くタイミングがまちまちで。授乳なのか眠いのかはわかりません。できるだけ間隔を空けてはいるのですが、出かけない限り三時…
初投稿です。 先月の排卵日付近に性行為しました。 避妊具つけずに外出しです。 今回、5月7日予定なのですが、未だに生理が来てません。 子宮口で確認してるんですが、3日ほど前は、子宮口が下に向いてて、すぐ届く所にあって、今日確認したら、子宮口が前に向いてました。 彼氏…
赤ちゃんの外出、いつからどんな感じですか? もうすぐ息子は生後1ヶ月になります。1ヶ月検診までは私自身も外出控えてるため上の子の保育園の送り迎えを親族にわざわざ来てもらって交代でお願いしている状況です。 しかし、こんな頻繁にわざわざきてもらうのも限りがあるかなぁ…
まだミルクの時間まで1時間くらいあるのですが、通院のためこれから外出しなければならず、先に離乳食のみ食べさせるのはありでしょうか??
湯冷ましの作り方、保存の仕方について質問です☺️沸騰させたお湯を使っていない哺乳瓶(ガラス)に入れ少し冷まして冷蔵庫で保存で大丈夫でしょうか🤔?暑くなってきたので常温保存が怖いです😭また外出時はこの冷蔵庫で冷やしていた水を魔法瓶に入れて冷たいまま持ち歩けば半日ぐら…
気持ち悪い~! 胃がムカムカムカムカしてもう嫌~(;´д`)娘の時もこんなんだったっけ>< 外出た方が楽かなぁ、最近まともに遊べてないし(;o;)
外出先で見かける妊婦さんは いつも颯爽と歩いているように見えてたのに 自分が妊婦になってみて理想と現実の差が… こんなにも不安が多いなんて。 安定期なんて嘘だー。 不安ばっかりだよぉ😭 昨日も不安すぎて涙が… 無事に生まれてきてくれるか不安だー。
朝になると仕事行くのが嫌になります😭 はやく産休に入りたい!なんて毎日考えてしまっています。笑 産休までまだまだなのに💦 仕事に行っても今暇すぎてなんにもする事がありません、それでお給料頂いているのでラッキーなんて思っていますが仕事終わるまでパソコンじーっとみて携…
外出する時って ミルクどうやって作りますか?
生後まもなく5か月になる赤ちゃん。 そろそろ暑くなってきて喉かわいたりとか 脱水症状が怖くなってないかとか心配なります。 でも哺乳瓶のゴムが嫌いで外出する時など 頻繁に母乳あげれるわけでもないし ストローで吸うのもまだできません。 どこにいても麦茶などすぐ与えれたら…
子供の水分嫌いについてご相談です。 いつもお世話になっています。 離乳食始めて2ヶ月がたち、来週からモグモグ期に移行しようと思っています。 離乳食の少し前から白湯の練習を始めて、今は離乳食食べた後に麦茶をあげています。 ただ本人が水分大嫌いで仰け反って嫌がりま…
過敏性腸症候群の方はいらっしゃいますか。 はじめまして。初めて書き込みします。 昔からお腹は弱い方でした。しかしここ最近どこかでかけると必ず腹痛・下痢に襲われます。そのため外出がとても恐怖です。また、旦那の理解もないためさらにストレスになっている感じです。 出か…
ただいま17週を過ぎた2人目妊婦です。 1人目妊娠の時は吐き気のみでほとんど吐かず 安定期には悪阻を終えて軽い方だったと思います。 ですが今回の妊娠は7週頃から吐き悪阻が始まり 10週から12週でピークを迎え毎日吐いてました。 体重が54キロから49キロになり何も食べれず飲め…
卒乳、断乳について教えてください。 寝かしつけの授乳のやめ方が分かりません(´×ω×`) 今のところ1日1回から3回おっぱい飲んでてずっと完母です。 最初の頃は抱っこで寝かしつけしてましたが腱鞘炎になってしまってそこからおっぱい→寝落ちで寝かしつけしてました! 最近ベビ…
おむつ替えシートは用意するべきでしょうか?? 外出時のみに使うものですか?? 家でオムツかえるときも使うのでしょうか、、 また、しっかりしたものと使い捨て出来るものとどちらを使ってますか?? 男の子予定なのですが、おしっこシャワーがあると聞き震えています😰 そう…
背中が痛いって言ってる中 寝かしつけに苦労してるのに 旦那はずっと横で何も言わずに携帯構って 何してんの?って言ったら、うるせー、 俺の方が携帯構う時間少ないんやわ。 お前は日中構えるやろ。 と言ってさっき自由に外出。 本当にうざすぎません?
子育て中の生き甲斐(趣味など) 只今7ヶ月の乳児を持つ母親です。 産む前の想像を超える大変さに日々疲れが取れずに悶々としています。 思い通りに事は進まないし、何を愚図っているのか未だわからない事もありますが夫の助けもあり何とかやっています。 さて子育て中の生き甲…
「外出」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂