
授乳室の使い方について質問です!授乳室で経鼻経管栄養をしている子ども…
授乳室の使い方について質問です!
授乳室で経鼻経管栄養をしている子どもがいたらどう思いますか?
息子は鼻から胃にチューブを通し、直接ミルクを注入する経鼻経管栄養をしています。
今までは吐き戻しが多く外出先で授乳を出来る状態ではありませんでした。現在はとても落ち着いるので、出来れば授乳室を利用し外出時間を延長出来ると嬉しいなと思っています。
ですが、授乳室を使った事が一度もなく室内の造りや雰囲気などが分からず不安です😰しかも、授乳時間は30~45分程かかり、寝た姿勢での注入になるので息子を椅子に寝かせ私は椅子の側で屈んで対応しようかと考えています😣(身長63cm、寝返り出来ません)
この様に利用しても大丈夫だと思いますか?そもそも寝かせての授乳は難しいでしょうか?
何でも良いのでご意見頂けると助かります!!
よろしくお願いいたします🙏
※写真はwebから拾ってきたものです。
写真の様な方法か、ボトル状のミルクの入った容器を点滴の様に吊るす方法で注入を行います。
- たまねぎ(6歳)
コメント

晴日ママ
気になりません!
実際イオンで見かけたことあります😌
その方は個室には入らず
オムツ台の前のソファーでやってました😌
授乳室の構造は
お店によって違うと思います┐( ˘ 、 ˘ )┌

ちっち
うちの子が経管栄養です。
ベビーカーに傘をさすやつをつけて、それに注入ボトルをぶら下げて、子供はベビーカーに乗せて注入しています( ˙꒳˙ )
そうすると、注入しながらでも移動出来るし、見られるのが嫌なら個室の中でも、注入できますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
たまねぎ
ベビーカーで!
それは良いですね、具体的な案ありがとうございます!
それなら場所を問わず出来そうです。
経験者の方からの回答は有り難いです🙏
コメントありがとうございました!- 5月17日

ミク
授乳室はお店のサイトなどにあると思います!!
ヨーカドーなどは個室の授乳室もありますが、私が行っている所は肘掛けが付いた椅子なので寝かせるのは難しいと思います!
その他、個室の前には長椅子がありミルクの人はそこを使います。
その長椅子は人が多くなければ寝転がっても大丈夫だと思います🎵
外出時車で行くようなら車であげてもいいと思います🎵
-
たまねぎ
肘掛け椅子!?
色々と想定して方法を考えた方が良さそうですね🤔
外出はほとんど電車なんです💦でも夏場は遠出出来そうなので車借りてお出かけもしたいです✨
コメントありがとうございました!- 5月16日
-
ミク
ちょっとしか写ってないですがこんな感じの肘掛け椅子です!
- 5月16日
-
ミク
これです!
- 5月16日
-
たまねぎ
わざわざありがとうございます!🙏
結構がっしりした椅子なんですね!
確かにこれだと寝かせるのは難しそうです。やはり下調べ必須ですね!
画像まで本当にありがとうございます❗🙇- 5月16日

りんご
別に全然いいと思います♡
こないだはオムツ替えの台で導尿してる子とかもいたので( ´﹀` )
私は医療従事者なのでそういう場面をよく見てるので(小児じゃないですが)、お母さんは色んな道具を持ってお出かけしてて素敵だなーって思います!
ただ授乳室については個室になっているところや、1人掛けのイスしかなかったりと様々です💦
個室になってる所はソファー席が多く比較的広いです!
なので大変でしょうが一度下見した方が良いと思います😣
-
たまねぎ
気にならないというコメントが多くてほっとしてます😅
オムツ台で導尿、やっぱり色々な方がいますよね!あまり気にせず堂々としたいと思います。医療従事者の方だとより理解が深くて有り難いです。
近場の施設は下見もしくは調べてから利用することにします!
コメントありがとうございました!✴️- 5月16日

なゆ
お店にもよりますが、
個室のある授乳室が多いのかなと思います( '꒳' )
ひとつしか個室がないところもあるので
そういった場合は気を使うかもしれませんが…
もし周りの目が気になるのであれば
個室に入ってゆっくりあげても問題ないと思います😌
普通にミルクや母乳での授乳でも
30分以上入ってる方もいると
聞いたことがありますし
時間制限のある部屋ではないので
わたしは特に気になりません( * ॑꒳ ॑* )
-
たまねぎ
個室だと気にせず使えて良さそうです。
複数個室のある場所を探してお出かけした方が良さそうですね!
時間も気にならないとの事で安心しました😰
コメントありがとうございました!- 5月16日
-
なゆ
やはりお子さん連れの方も多いですし
個室の方が落ち着いてあげれますよね😌
大きいショッピングモールなんかは
大体いくつかありますが、
一部屋しかなくても気にせず
使用していいと思いますよ( '꒳' )💓- 5月16日
-
たまねぎ
心強いご意見ありがとうございます😭
下調べはしますが…もしもの場合は申し訳ないですが使わせてもらおうと思います🙇- 5月16日

はじめてのママリ🔰
気にしないで大丈夫ですよ!
ショッピングモールなどの授乳室は大抵個室がありますので、周りを気にせず授乳出来ると思います。
授乳室、場所、マップなどでネット検索すると、授乳室の口コミ、写真が見られるサイトもありますよ。
長時間のお出掛け、楽しんで下さい😆👍❤️
-
たまねぎ
色々探して下準備してから外出しようと思います!
皆さんに気にならないと言って頂けてほっとしてます😭
色々なところに連れていってあげられそうで嬉しいです。
コメントありがとうございました✨- 5月16日

たた
個室か、カーテンのある授乳室が大半だと思います!
大きいショッピングモールなどだと綺麗な授乳室が多いので、よく行かれるショッピングモールの授乳室を覗くだけ覗いて見られても良いのでは😍
-
たまねぎ
駅の利用も考えてましたが、たしかにショッピングモールの方が綺麗で良さそうですね🤔出来るだけ駅周辺のデパート等を利用するようにしたいと思います!
ショッピングモールに行った時に子ども抱いて授乳室の視察してみます😆
コメントありがとうございました!- 5月16日

森の人
わたしが出会ったとしても、特に何も思わないです!
イオンやショッピングモールとか個室になってる所が多いですし、スペースも広く作られてるので全然大丈夫だと思いますよ😊
たまに1人がけの椅子しかない所もありますが💦
イオンとかだいたいソファとかあります🙏🏻✨
-
たまねぎ
気にしないと言って頂けてほっとしてます!😭
やはり椅子パターンに要注意なんですね!
調べてから外出必須にしたいと思います。
コメントありがとうございました!- 5月16日

あおらぶ
今更かも知れませんが…
うちの息子も経鼻経管栄養です!
外出先では上の方と一緒で、ベビーカー用の傘スタンドにイリゲーターを引っ掛けて、メルカリでハンドメイドで作ってらっしゃった方から買ったイリゲーターに巻く保温のケースを付けて、ぶら下げて注入しながら買い物とかしてます!
まあ結構見られますし、目線も感じますが、私は全然気にしていません🙋♀️
ベビーカーさえあれば、結構なんとかなるので、ベビーカーで電車は結構大変ですが、家に引こもるのもよくないなーと思って、できるだけ出かけるようにしていますが、消毒とかもあるのでなかなか長時間は外へ出られないし、荷物は多いし、大変ですが気分転換にはなります⭐️
ご無理なさらないようにしてくださいね🙌✨

あおらぶ
こんな感じです(^^)/
たまねぎ
見たことあるんですね!
同じ様な方が他にもいらっしゃるのは心強いです✨
コメントありがとうございました!