女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学一年生の長女が、昨日、初めてお友達の家に一人で遊びに行きました。時間としては30分くらいと短かったのですが、長女もお友達も楽しかったようです。今後もこういうことが増えてくるのかなーと思っています。 そこで質問なのですが、お子さんは何歳、何年生頃から一人で外出…
2歳くらいのお子さんがいる方、外出時の水分補給はどのようにしてますか? 今までマグを使ってたんですが、ストロー部分をカミカミしてちぎってしまいすぐ変えなきゃいけなくなります。今は毎回ペットボトルを買ってるんですが水筒がいいかなと思って。まだ保育園には行ってない…
誤飲がすごく心配です。 気をつけていますが、親が気づかない時、 外出先、保育園などで、 なにか食べてしまって、 症状も出ずにお腹の中に食べたものが 停滞してしまうなんてことあるのでしょうか? 必ずうんちと一緒に出てきますか? 心配しすぎでしょうか、、、😣
2人乗りベビーカーの購入を考えています! 横に2人乗りは双子ちゃんたちがよく使っているのを見ます! 縦の2人乗りはたまにみるのですが。使っている方いらっしゃいますか? メリット、デメリットを教えてくだい。 私は3人から4人子供を考えています。なのでこの先も使うかなと思…
外出時に持ち歩けて、もうすぐ6歳になる子供が静かに黙々と遊べるようなおもちゃのオススメありますか?? 保育園生活も残り半年というくらいで引っ越しをした関係で保育園までバスに乗って20分かかります。 この間に子供がつまらないつまらないとずっと言ってきます。 できれ…
義母や義妹から“好きなように育児をしている思いやりのないやつ”みたいな言われ方をされます😂 確かに私は、自分のやりたいように育児をしてきました。 ネットの情報を含め周りの人からもいろいろなアドバイスをいただきましたが、もちろん信じるものもあれば信じられないものも…
毎度毎度授乳の質問すみません😓 生後3ヶ月の息子がいる完母です。 3ヶ月検診に行くと体重が8800gありました。 来週で4ヶ月になるのですが成長曲線から突き抜けていて、授乳を減らした方がいいのか聞いてみましたが 『お母さんが減らそうと思うなら減らしてみてはどうですか?』と…
抱っこ紐の使用について教えて下さい。 友人からエルゴをもらいました。授乳後、30分くらいは抱っこ紐使わない方がいいですか?普段、吐き戻しはないし外出時に授乳後すぐに使いたいけど、どうなんでしょうか。みなさん、どうされてますか?
一年半前、今のアパートに引っ越してきてすぐ、上のものすごい騒音や振動に悩み(二階には2歳の子供、赤ちゃんがいました)、家に居れなくなり、一時間かけて実家に行ったり、外出するようにはしていましたが、どうにもならないので不動産屋さんに相談して、まずはマットなどの対応…
8月に旦那の実家に引っ越ししてきてから、 体調が優れません💦 旦那から生活費娘が産まれてからずーっと一度も もらっていないです💦 貰っていないのに、旦那は友達と遊び外食したり1人で食べに 行ったり帰りいっつも日付変わってから帰宅。 生活費の話最近話してきましたが、 生…
二児、三児のママの方、よければ参考にさせてほしいです。 みなさん普段お子さんをどこへ外出に連れて行ってますか? 現在、1歳2ヶ月と3歳2ヶ月の娘がいます。2歳差の外出すごく大変じゃありませんか?もう毎日どこに外出させればいいのか…外出が億劫で仕方ないです😔 言うこと…
夜の7時頃に生後2ヶ月の息子をお風呂に入れました! お風呂で目が覚めたのかミルクをあげてもオムツを 変えても寝ません! チャイルドシートに乗せたらすぐ寝るのですが もうお風呂も入れたので外出しない方がいいですかね? 何故か今日は寝てくれないです😭😭😭
とても悲しいことがあったので聞いて下さい。 双子の男の子を2人乗りのバギーに乗せて散歩していました。 商業施設の中にある広場(ベンチなどがあり、結構人がいつもいます)を横切ると近道で、そこに入ると70代くらいのおばぁさんが走ってきました。 バギーの前に立ちはだか…
外出・外食避けたのはいつ頃からですか? 出産予定日がだんだん近づいてきて、 あと5週間くらいです。 知り合いの子は出産予定日の2週間前の土日で最後の外食をしていました! みなさんはどんなもんですか? 教えてください😚💓 また、外出を避けても買い物に行ったりしないといけ…
外で赤ちゃんぐずったとき泣き止まず方法はなんですか?最近自我が出てきてお菓子あげてもなくなったらものすごい泣き叫ぶようになり、お菓子は最終手段です😭💦その後はもう抱っこでしか泣き止まないので…😞みなさんの赤ちゃんはお菓子なくなっても泣かないんでしょうか?笑 YouTub…
少し過激な事をお伺いします 避妊はしてないけれど、中には出さず外出しで妊娠した方いらっしゃいますか⁇
トイレトレーニングについて質問です! 3歳目前にして少しずつおまるでおしっこが できるようになってきました。 保育園ではお昼寝以外はお姉さんパンツで過ごし お姉さんパンツを履いたまま保育園から帰ってきて 一昨日くらいから、「おしっこ出る!」と 教えてくれるようにな…
プレ幼稚園通園のために買った電動自転車だったのに、まさかの乗車拒否。外出のたびに何度誘っても「乗らない」の一言。 一回無理やりのせてベルトで固定したけど大泣きしながらすり抜けて自分で道路に降りたのでもう諦めた。逆に危ない。まさか拒否されるとは思わなかった。恐る…
切迫早産で自宅安静中です😭上の子のお風呂どーしてますか?😭 旦那が帰ってくるのが遅くて、 月曜日入れてあげられず 火曜日23時に入浴 水曜日23時にも帰って来ず入れてあげれず 今日も帰りが遅くなると、、、 2週間の安静って言われてるんだから こんな時くらい早く帰って来させ…
明日から妊娠8ヶ月になります! 同じような症状の方いらっしゃいますか?😂 〇ご飯食べた後おなかいっぱいで気持ち悪くなる 〇お買い物している時、徐々に具合悪くなる 〇貧血なのか脳貧血なのかすぐ疲れやすい、動悸、息切れ 〇夜、寝付き悪く寝るのが2時頃になる 〇訳もな…
ダメな母親で嫌になります。。 ここ最近のモヤモヤを吐き出させてください。(長文です) 私には今1歳7ヶ月の娘がいて、2人目も妊娠中で現在15週目です。 2人目の妊娠がわかった時から子宮内に出血があり胎嚢の位置も悪く流産するかもしれないと言われてきました。 15週に入った今…
これから外出する事が増えると思うので、哺乳類の事で教えて頂きたいです。 ミルトンなどで消毒した哺乳瓶を持ち歩く場合は、乾燥させた方が良いのでしょうか? 家で使う時は、直前に出してそのまま使っています。
先週出産しました。 だいぶ体力も回復して、育児も軌道に乗ってきた感じがします。 今は外出できないストレスがたまってきたように感じます。庭先で外の空気を吸っていますが、早く上の子を公園に連れて行ってあげたいし、下の子も連れて散歩したいなぁと想像しています。 産後1…
【保育園見学、申請について】 今年の6月に出産し、来年4月の入園を目指しています。 近場の園を見学に行ったり、書類の準備を進めているところですが、色々心配になってきました。そこで、以下お尋ねしたいです。 ①見学した(予定)園数 わたしは自宅近くの3カ所しか行ってないの…
お出かけストローマグは持っていた方がいいですか? 外出の時は便利でしょうか? まだ先ですが、離乳食準備と一緒に買おうと思っています!
何度も質問しちゃってます😩 昨日おしるしからの前駆陣痛ぽいのきてて かなりお腹も張ったりしてたのに一晩寝たら 全然音沙汰なくなっちゃいました😂 朝もゼリー状の血の塊がちょびちょび出てたからもうすぐかなと思ってたけど… もう出てきていいのに〜 今日は生憎の雨だから 外出…
質問失礼致します。 今月末に、私の弟(東京住み)と会う約束をしておりました。私の娘の誕生日にサプライズお祝いをしてくれるため、帰省予定しておりました。 しかし、本日職場(介護職)から、家族を含む、他県への外出、他県からの接触は禁止との指示があり。そのため、今回…
言えないので言いたいこと言います。 【ご近所のみなさんへ】 予定日いつ?って言われて急かされたくないから下旬です。って言って何日?ってしつこく聞いてくるのやめてください。 実家から帰ってきたら待ち伏せしててお腹大丈夫?病院行ったのかと思って、って言われてすごく…
コロナの感染者が落ち着いてる地域もあれば、まだまだ警戒が必要な地域もあると思います。 県をまたぐ移動はどこまでみなさんしていますか❓💦 幼稚園に入る前にアンパンマン ミュージアムに連れて行ってあげたいけど、どうなのかなぁぁと正直不安ではあります。移動は車で名古屋…
生後10ヶ月の娘がいます。 日中朝と夕方の2回で合計2時間半くらい寝ていたのが 最近では全く寝てくれなくなりました! 寝たとしても1回だけの1時間寝るか寝ないかくらいです💦 機嫌が悪いわけではないのでそんなに辛くはないのですが、 寝てる間にこれしよう、と考えてることが…
「外出」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。