
妊娠8ヶ月で具合が悪い症状が続く。外出時も体調が悪くて家にいることが多い。対策法を知りたい。
明日から妊娠8ヶ月になります!
同じような症状の方いらっしゃいますか?😂
〇ご飯食べた後おなかいっぱいで気持ち悪くなる
〇お買い物している時、徐々に具合悪くなる
〇貧血なのか脳貧血なのかすぐ疲れやすい、動悸、息切れ
〇夜、寝付き悪く寝るのが2時頃になる
〇訳もなく涙出たり急に悲しくなる。情緒不安定
妊娠中だから仕方ないことでしょうか…💦外出しても体調悪くなってしまうので家にいることが多くなってしまって。
対策法とかなにかあれば教えていただきたいです!
- ○(4歳3ヶ月)
コメント

kANA
呼吸がしづらいと夜中しょっちゅう起きて寝れないし。常に情緒不安定です‼️😭
家でドラマとかみたり昼間寝るのはどうでしょうか⁉️

はじめてのママリ🔰
まったく同じでした!笑
毎晩ドキドキして動悸止まらなくて息苦しいし寝れないし、不安な気持ちにもなってました😭
私は産後も貧血で動悸や立ちくらみがあったので鉄剤処方してもらってなんとかなってます!
不安になったりする気持ちもまだまだ終わらないですがやはり自分から生まれた子はほんとに可愛いのでこれからもお互い頑張りましょう😥
-
○
回答ありがとうございます🌈
妊娠中辛いことばかりですよね。不安は尽きないし…
自分の子はきっと可愛いですよね!楽しみにマタニティ生活を過ごしたいと思います😂- 10月22日

はるちゃん
あるあるですよー😊順調な証拠かと。
動機や息切れは携帯酸素吸うと良くなります!
-
○
回答ありがとうございます🌈
順調ということでいいですよね💦携帯酸素なんてあるんですね!酸素が薄く感じてしまうので私も欲しいです😂- 10月22日

ママリ
こんにちは!
わたしも妊娠後期に入って産まれるまで全て当てはまってました!
ご飯ちょこっと食べたら苦しくて気持ち悪くなり、お腹が空けば胃酸が上がって気持ち悪くておにぎりちょこっと食べたり…
買い物してればすぐハーハーと息切れして疲れやすいため買い物に行っても、すぐ車で待ってるねって戻ってました!
ここまでは産後直りました!
ここからは産後も続くものです。
夜は1時間〜2時間おきに目が覚めてました。爆睡出来なかったです。
これは産後役に立ちます!
授乳で2時間〜3時間おきに赤ちゃんがお腹空いて泣くので😵
情緒不安定も産後の方が酷くなります!
赤ちゃんの寝顔見るだけで泣けてくるので🤣
わたしは笑いながら泣いてます🤣
ホルモンバランスのせいなので気にしないでください😊
わたしも妊娠後期は辛くて辛くて早く産まれてきてー!って思いましたが、いまは寝不足で辛いです🥺
でもほんとに我が子はとーーーっても可愛いので耐えられます☺️
お互い頑張りましょう🤗
-
○
ご飯食べた後やずっと立ってたり歩いてる時がしんどいです😂ちょくちょく食べないとと分かっていてもつい一気に食べてしまいます笑
同じく車で待ってて横になってることが多いです😭
産後はなかなか寝れないと先輩ママさん言いますよね。自分の子は可愛いだろうなと楽しみではあります💓
ご丁寧な回答ありがとうございます🌈- 10月22日
○
そうなんです💦呼吸がだんだんしづらくなってきて、横になってても苦しくなることがあります。
最近はウォーキングも15分ほどしたらすぐ疲れて午後は録画してたものを見たり過ごしてました😂
○
回答ありがとうございます🌈