「外出」に関する質問 (1698ページ目)


自宅では完全におむつつけていません。 外出するときは万が一に備えてオムツつけています。 これって、オムツ外れたことになりますか? 外出時にオムツつけていても、おしっこ出てることはありません。
- 外出
- オムツ
- おしっこ
- おむつ
- はじめてのママリ
- 3



今日のお昼は焼肉でしたー😍 美味しかった🤟✨ 下の子も1歳半にして 松阪牛を食べるとは😂!! 気づいたら外出や外食も 上の子より下の子のほうが 大変になったな💦
- 外出
- 上の子
- 1歳半
- 肉
- 外食
- ラテ☾·̩͙⋆
- 1






子ども保育園で自由なはずなのに。 足の付け根痛い、睡眠不足、自由に外出できない、食事もままならない(´-ωก`) 考えるのは、晩御飯と、陣痛がきた時の連絡ばかり。
- 外出
- 陣痛
- 保育園
- 食事
- 睡眠
- ちゃいこ
- 1


こちらのカテゴリからすみません。 生理が遅れていたので、先程検査薬をしたら陽性でした。 予定外の3人目です…。 旦那に生理が遅れているから検査薬をする旨は伝えてありますが、、まだ結果は連絡していません。 正直戸惑ってます。 産みたい反面、既に2人で精神的にめいっぱいで…
- 外出
- 旦那
- 避妊
- 生理
- 予定日
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
- 3












2歳7か月の息子の指しゃぶりについて相談です。 長文になってしまいますが、アドバイスいただけると嬉しいです。 これまで何度か指しゃぶりをやめさせる挑戦をし、 ことごとく挫折してきました。 指しゃぶりだけでなく、タオルケットをしゃぶったりもするのが癖になっている…
- 外出
- お昼寝
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 歯医者
- はなちゃん
- 2



2歳7ヶ月の女の子 トイレトレーニングについてアドバイスお願いします! 最近トイトレ始めました! トレパン等使わずにいきなり布パンツでトイトレするといいと聞いたので、最初の1週間は、普段通りオムツで過ごし、トイレに座らせる、言い聞かせる(これからはトイレでオシッコ…
- 外出
- オムツ
- 保育園
- お昼寝
- トイレトレーニング
- はじめてのママリ🔰
- 2
