女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育料が高すぎて 毎月赤字の方、いますか?🥲
新築戸建てを建てるために、土地を妥協して後悔した方いませんか。 新築戸建てにこだわりがないなら、住みたい場所で新築マンションや中古マンションのほうが私はいいなぁと思っていますが、この考えは変ですかね💦 というのも、新築戸建てのために土地を妥協したんです(笑)が、ず…
義両親にお金を貸してもらえないかと頼もうか迷っています。 先々月から私がうつになってしまい仕事ができなくなりした。もともと私の収入ありきの生活でそれがなくなってただでさえ苦しいのにも関わらず旦那がコロナの濃厚接触者になってしまい有給も使えましたが数日のみで1週…
なんとかなる精神で2人目〜妊娠・出産した方いますか? 自分達に似た感じの方はいるのかな?と思いまして。 批判コメント(お金貯めてからの方が〜とかのコメント)は無しでお願いします。 私と旦那はなんとかなる精神で生きています🙄 貯金0、毎月赤字、借金約400万で妊娠・出産…
ふと昨日、うちの赤字と預金を計算したら五年後破産の計算でした。 どーしよー。怖い。
仕事復帰したけど 保育料が高くて 毎月赤字の方いますか?😂
育休から職場復帰後 すぐに転職した方いますか?😵💫 認可の保育園に受かったのですが... 保育料が高くて 時短勤務で給料減額になるし 年金税金の支払いも始まるしで 復帰後の生活が毎月5万ほど赤字です。 夫婦それぞれボーナスは必ずでるので 年間を通すと赤字ではないですが..…
今フルタイム非正社員の兼業主婦ですが、仕事を辞めたくて悩んでいます。 上の子が小学生になって授業に遅れだしてるのに勉強をちゃんとみてやる時間が取れないのと下の子のイヤイヤ期が重なっていることに加え、コロナ禍で仕事(医療従事者です)も忙しくてもうキャパが限界に…
これから先の働き方について 認可の保育園に受かったのですが 保育料が高い 復帰後は年金と税金の支払いが始まる 復帰後は時短で給料減額 この3つが理由で 保育園に入れた後の生活が 毎月赤字になります。 おそらく、毎月5万ぐらいの赤字かと... 貯金がまったくないわけでは…
4月から どちらの保育園に入ろうか 悩んでいます😇 先輩ママさんの経験などをもとに 意見が欲しいです🥲 ①A保育園 ・小規模の認可、2歳クラスまで 3歳になったら転園 ・駅のすぐ目の前 出勤時、私が送りをできる 発熱時のお迎えも、B保育園よりかは早く行ける ・保育料おそらく月5…
ただのぼやきです😂 お金のことばかり考えたくないんですが… 娘の銀行口座を開設したのをきっかけに、お金の話になり 最近我が家の生活が大赤字だと…😅 旦那はサービス業なんですが、冬の間は閑散期で残業なし、残業代がカットなので、繁忙期に比べるとお給料が数万円も違う。 3…
毎月支払い足りない人ー🙋 貯金ない人ー🙋 赤字の人ー🙋 いますかー?
サカイ引っ越しのカレンダーにある 赤字覚悟は高いんですか?それとも安いんですか? 頼むほうが赤字覚悟なのか? サカイの方が赤字覚悟で安くしてくれるのか 分からないです💦💦
私はガンで今は元気ですがいつどうなるか分かりません。 今は元気なので、実家、旦那と普通通りにもどってますが、私の頭のなかにはいつも死があります。 回りはどこまで理解してるのか分からず、大丈夫、治るの一点張りで、相談にもなりません。旦那は頼りなく何一つ自分で決…
扶養内パートで働きつつ幼稚園に預けている方いますか? 年子を育てています。幼稚園についていくつか質問させていただきたいです。 上の子を年少で幼稚園に入れて、専業主婦しつつ1年間下の子だけ家庭保育して、次の年に下の子も幼稚園に入れてから扶養内パートで働こうと考えて…
旦那の借金です。 毎月給料天引きされていたようです。 毎月ギリギリで赤字の時は貯金を崩したりですが このままだとあと7年間天引きされるみたいです。 元々の貯金300万、私の独自200万あります。 この場合は何もせず天引きされたままのほうが いいのでしょうか。 債務整理など…
私は厳しすぎる(ケチすぎる)のでしょうか😔 夫が趣味の用品を買うのにお小遣い(手取りの10%ほど)では足りず、返すからと言って家計のお金から借りて買っていました。 でも返す額より借りる額のほうが毎月多くてなってきてどんどん金額が膨れ上がり家計簿で年間の計算してみたらや…
旦那のクレジット明細確認したら毎日コンビニで買い物してて、普通に赤字家計だった。お小遣い3万渡してたのに、プラスで毎月3万くらいつかってた。悲しいし、むかつくし、いらつく。 どんぶり勘定だった自分に後悔。保育料6万、旦那の小遣い6万だけで毎月12万も消えていた。あー…
度々すみません⤵️ 現在子供を保育園へ預けてパートで働いています。 もし育休がとれない会社で二人目を妊娠した場合、上の子は保育園を退園させられるのでしょうか‥?💦 実は二人目を計画していた矢先、 会社が赤字のためなくなるという通達がありました‥ 母に相談すると…
旦那が整理解雇にあいそうです。 いきなり赤字だから経費削減しないといけないと言われ、 日勤から夜勤へうつってもいいと話したみたいですが (日勤の仕事がほとんどないため) それでもダメだったようです。 こんなこと言いたくないですが 会社には独身の人もいて我が家は子供…
40代以降で正社員で異業種への転職をされた方、またはご主人をお持ちの方いますか? 主人の話になります。長くなります。 37.8歳から転職活動を始めていましたが すぐ昇進し役職付きになったため一時断念し… コロナで会社が大打撃で赤字になっており 将来への不安から再度転職…
治療途中でも歯科は変えられますか?という質問です。 主人が奥歯の虫歯の治癒の際、初日に銀歯かセラミックかどうしますか?と聞かれ、白い歯にしたいのでセラミックにしますと答えて虫歯部分を削り、2回目に歯を削って歯形を取った帰り際に、次回は自費治療なので7万と消費税…
主人が転職活動をしています。 40代で今の会社でも上の立場ではあります(営業所の所長) がコロナでの業績の悪化により会社は赤字、仕事量(8:30〜遅い日は21〜22:00まで仕事することも、土日も電話があれば対応しています)は多いのにボーナスはなしか出ても5万円、新たに採用…
マイホーム購入に向けて展示場回り始めました。 旦那37 私30 旦那一馬力で世帯年収去年は1200万でしたが マネージャーに上がってこれからは恐らく1000万の 横ばい予定です。 何年後かには多少上がるんでしょうけどいつ上がるかも 分からないです😓 現在子供2人ですがお互い子供…
娘の保育園でコロナが出ました。 濃厚接触者に該当するということで明日PCR検査をさせられることになりそうです。 つまり、娘と一緒に暮らしてる私や、夫は濃厚接触者の濃厚接触者ということになりそうですが、やはり仕事は行かない方がいいんでしょうか? 市のホームページには…
住み替え経験された方いませんか??住み替えローンなどしましたか? マンションから戸建て、、が多いのでしょうか💦うちは戸建てからマンションで、なかなか売れないし赤字だし、、次はとりあえず中古で住み替えローン組む予定です。ただただ不安です、、。
度々同じような質問すみません💦 お雛様を私の使っていたものを飾るつもりで初節句ですがまだ購入していません。 お下がりはよくないみたいですが私自身気にしません。 大切に毎年飾っていたもので綺麗に保管してあるので。 手当が減ってきて毎月カツカツ、赤字の時もあるので大き…
ママリの皆さんに人生相談です! いろんな意見を聞きたいと思ってます🥺 夫婦(28歳)、息子(1歳)の3人暮らしです。主人とは地元が一緒で知り合い、結婚しました。主人は高校卒業後に就職、私は地元の専門学校に通って国家資格(医療職)をとり、そのまま付属の病院で働きまし…
「赤字」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…