女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
貯金を使ってでも子供との時間確保を優先するか、現状維持するかで悩んでいます。。 子供が私と離れたくなくて、保育園に着くと泣いています。保育園には1年近く通っていますが、理解できるようになったからか、最近よく泣きます。 そして夕方17時半に迎えに行くのですが、16…
屋根業者からは突風による破損だと言われ 火災保険会社からは風災とは認められ無いといわれ… 色んな相談センターも言うこと違うし結局みんな押し付け合いだよなー。 修理費は大したことないから弁護士雇って裁判とかしたら赤字になりそうだし。結局自費修理かな。 マイホームっ…
私はメルカリしてますがちゃんと利益が残るように計算して出してます。私が出品すると必ず利益はついてきます。でも夫は、全部の品を300円にして利益ゼロです。赤字だらけ。大きいものも300円とかにしたり。私は小さいものとか普通郵便でいけるようにしたりネコポスでいけるもの…
この状況なら皆さん働きますか? ・夫の月収約40万 ・ボーナスは夏冬合わせて約140万 ・毎月の支出額は全て合わせて35〜40万 ・子ども2人(幼稚園児と未就学児) 毎年100〜120万できていますがボーナス貯金という感じで赤字になる月もあります😣 貯金は1500万弱ありますがあっと…
突然、お金の不安が押し寄せてきました。 最近残業や休日出勤が少ないので、 主人の給料だけでは、毎月赤字です。 さらに、エアコン買い替え(30)、2人分の習い事の年会費(5)、子ども+父の合宿費(3〜)、固定資産税(10)、自動車税(5)、NHK(3)、車検(0〜必要な分だけ)・・・ 支…
毎月赤字、旦那2人目拒否😬 でも2人目押し切った方いらっしゃいませんか?🫣 ※赤字なのに2人目は諦めた方が…等のコメントはお控え下さい。。。
旦那さんのお小遣いって、みなさんどれくらい渡してますか? うちは今まで、タバコ代、化粧水等代は買ってきて!と言われてその都度私が購入。 美容院(カット毎月)もその都度渡して、その他に飲み物代がないからお金欲しいと言われてその都度3000円程度を渡す様にしていました…
経営者さんいらっしゃいますか?? もう疲れました。 どなたか聞いてほしいです。 自分自身も悪いのですが、スタッフに恵まれなさすぎて…。 8年目ですが、 ・よくない噂を立てられた事 ・直接の文句を言ってくる子 ・言わない子だなと思っても、 裏で店の悪口を永遠言ってた子 …
今自分の進路について悩んでいます。 今月いっぱいまでで仕事は辞めます。(退職理由は省略) 在宅でできる仕事を週半分と、週半分は父の会社が持ってる建物でカフェをしようかと思っていました。 (カフェは既に出来上がっていています) それで在宅の仕事は最近内定もらったので…
弱音吐かせてください😂 家計が赤字でマイナスだし、パートもまだ入りたてで出勤も向こうの人材が少なくて教育してくれる人が少ないから今月11日間しか出勤ないし、48000円くらいし給料ないしそれも給料日は6月4日(毎月10日締め)でその間に支払いがいっぱいあってさらにマイナス…
大赤字の我が家。 自分は育休、旦那は転職で試用期間中で給料は下がり、 そこに住宅ローンスタート&まだ住んでるアパートの家賃の支払い2重地獄、 家具家電の購入に、引っ越し……… 毎月赤字で、これからさらに大赤字となると目も当てられない… 節約、節約、節約。 買いたいもの…
1日しか行ってないパートを辞めたくなってます。 20代前半です 想像以上の人の多さと想像以上のルール 元々経験があったため同じような感じの職場に就職したいなと考えていました。(その職場が自分に合ってるから) そして面接の際にも、長期休みで保育園が休みの日は出られな…
小学校の先生って、字が上手な方が多いですよね。 普段の連絡帳では普通に読みやすい字だなぁ…くらいにしか思っていなかったのですが、子どもの漢字プリントの見本や赤字での訂正を見て、上手さに驚きました! 児童に教える立場なので、習字は必修なのでしょうか?
むかつく。 育休中(扶養内だから手当なし)で保育園受からないから かれこれ2年無給でもうそろそろやばいから タイミーとこでちまちま働こうと思って相談したら えー、土日は出かけたいから〜って。(家族で) そんな遊び優先してる場合じゃねぇって話。 家計の管理はずっと私でお小…
自分で会社や事業をやっていたら頭の中に1番にその会社の従業員の生活が思いつくものですかね💭? 夫は義父の会社で義父とは別事業をしています。 ゆくゆくは継ぐ予定です。 先日急に突然会社の話をされ、従業員の生活がかかっているから会社と仕事が1番大切と言われました。 何…
BOTトークを使っているかたいませんか? 一年生になった娘にBOTトークを持たせています。充電をし、満タンになったのでランドセルにつけて使っているのですが 私のアプリ上の地図にいつまでたっても赤字で 「BOTを充電し、ランプが緑になったら外に連れ出してください」とでてい…
4年生、3日連続でトワイの申込書もらうの忘れてる😮💨 連絡帳に赤字で2日連続で書いていって、帰りに取りに行くの忘れるみたい。 下の子と一緒に出しに行きたかったのに、全然行けないじゃん。もう、待ってられないから、今日下の子申込書提出するついでに貰ってくるわ。
夫のお小遣いについて 今私が妊娠5ヶ月目で現在仕事を辞めているので 家計が赤字になります 夫の手取り24万です 夫お小遣い 30000円(昼ごはんは会社で出ます) ジム代 6000円 ガソリン代 20000円 プロテイン代 6600円 毎月計 62600円が夫の自由費です 17万7400円で家…
夫の給料は手取り42万ですがあまり貯金が出来ません😭 家族は夫、私、娘4歳の3人家族で地方都市に住んでいます。 固定で毎月出ていく決まったお金は 住宅ローンは115,544(管理費込み) 保険 掛け捨て3人で18,000円 投資信託33,000 教育費積立30,000 保育園関係7,000 習い事 …
子供4人(高3中2小1.0歳)います。生活費30万貰っていて毎月5万〜10万弱は赤字でその分自分の貯金から負担しています… かかりすぎなのでしょうか…?
今は9時から17時までの時短社員として働いていて、子供の体調不良で休む場合も快く休ませてくれます。 接客業ですが、毎月のノルマを達成しないといけないプレッシャー、売り上げを上げないと後輩に抜かされるプレッシャーなどがあります。 給料も歩合が入らないと14万しか…
7.2.0歳の3人の子供がいます。 今連続育休中で今年の夏復帰予定です。 正社員で、7:00-18:30シフト制 月1土曜あるかないか 持ち帰りなし、残業なし、職場環境はまあまあ。 お盆休み、夏季休暇あり、子供の熱もまぁ休めます。 年収は400万。今の業界の中では高い方です。 ただ、…
みなさんどうやってお金のやりくりしてるんですか、、? 保育園通うのに保育料高すぎだし、その他ローンもあって貯金もほぼなくてもう赤字なんですけど、、😭
ママリ見てると皆さんどんな豪遊生活してるんだろうと思ってしまう(笑) 年収〇〇万円で〇〇万円のローンどうですか? みたいな質問に「不安です」「余裕ないですね」等の意見ばかりでびっくり。 ちなみに我が家もママリでは否定されるくらいの 年収750万夫1馬力で4500万のローンで…
万代のUFOキャッチャー類ってめちゃ取れません? 赤字にならないのかなって思うくらい取れるのですが うちの近所の万代だけでしょうか?
子供2人が放課後デイを使っています。 今年の収入が890万超えそうです。 その場合37200円✖️2人分ですよね? 今まで4600円で利用させてもらって、すごく助かってたんですがいきなり高いですよね😭 完全に赤字確定です💸
質問でないですが、、、 ついに車を買うことになり。 毎月5万(車のローン)飛んでいく💸ー!。 10年ローン🤣🤣 光熱費、学校諸費などは、旦那持ちですが 私の15万もない給料で食費や習い事、学資 払ってたら自分のお金なーい🤣🤣🤣 頑張るしかない😤!笑 似た境遇の方いますか??…
開業届を出そうと思います 現在は夫の扶養内。 本業があるわけではなくネットショップ一本です 全体を見ると赤字運営ですが 今後いろいろな方面で頑張っていきたいので届けを出すつもりです 夫は公務員なのですが 扶養内なので開業届を出した場合、 夫の会社にも手続きは必要…
副業されてる方、お話聞かせてください〜 現在、週4で8時半から16時半のパートで保育士してます。 給料が足りなくて毎月赤字なので、バイトしようと思ってるのですが、パチンコ屋の清掃で21時半から24時半の勤務になるかもしれません。 パチンコ屋は友人がしていて紹介してくれ…
年末のNISAが調子良すぎて、 今落ち込みますね〜😭 いや長期投資だから落ち込みはしないけど、 入金してるし貯めてるはずなのにそれ以上に下がってて なんだかな〜貯めてるはずなのにな〜ってなります😭 そのリスクは承知の上だし長期で待てば復活するのもわかってるけど… 今年入…
「赤字」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…