
4人目の妊活について悩んでいます。育休中の収入や上の子たちの教育費が心配です。育休手当が100%になったことで希望が出てきましたが、男の子でも良いと思う反面、やはり悩んでいます。お子さんが多い家庭はどうされましたか。
我が家は3人兄弟。
4人目の妊活をするかどうかで
とっても悩む。
どうしても育休中は赤字になってしまう。。。
貯金崩して
どうにかしなきゃいけないし
これから
上の子たちにもお金がかかってくる。
今のままだと4人目は厳しい。。。って思ってた。
けど、今は育休手当
100%になったって聞いて、それなら
いけるんじゃないかな?!
って思ってしまった。
4人目が男の子でもいい。女の子を希望していたけど
いつからか
男の子の可愛さに拍車がかかり、男の子がもうひとりでも
いいって思えてきた。
女の子を希望していて
4人目が男の子だったら……と悩んで
それなら3人兄弟で終わりにしようと思ってた時期もあったけど、今は男の子でもいいと
思えてるから
尚更4人目を希望し始めてるんだと思う。
でも、やっぱり悩む。
4人目やそれ以上にお子さんがいるご家庭は
悩まれましたか???
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
多分、1人増えたらまた1人…って思うんじゃないでしょうか。
産むのは年齢的な事もありますし、お金はなんとでもなりますよ。
4人目産んどけば良かったって思わない事じゃないですか。

Ohana
育休手当が10割になるのは、旦那さんも14日以上育休取得した場合で、28日間分だけじゃなかったですかね?😭
子育てお金かかるから10割の期間もっと長くして欲しいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
よく調べずにいました……
チラッと話を聞いただけで……
そうなんですね😩
それは教えていただけて
良かったです😭- 13時間前

ママリ
4人子供がいるわけではないのですが
もう1人欲しいけどどうかなと悩まってる人って
色々事情はありますが
それでも欲しい!
やっぱり欲しい!ってなりますよね😀
読んでいて産まない理由山程書かれてどう思いますか?って無理でしょとしか思えませんが
ママさんの場合は
欲しい気持ちが強いですし
妊活に進まれるんだろうなと読んでいて思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
元々4人子供が欲しいと
なぜか小さな頃から思っていて……( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )
やっぱり無理でしょと思いますよね💦
気持ちは4人目に向いていますが
金銭面や年齢的なところも
考えると悩んでしまって💦
ただ年齢を考えると
あまり悩んでる時間もなくて😂- 13時間前

晴日ママ
元々5人欲しかったので悩んでません🤣
唯一悩んだのは三男との年の差だけです笑
-
はじめてのママリ🔰
いま4人目のお子さんが
お腹にいらっしゃるんですね♡
愛おしい……🥰
お身体大切になさってくださいね𐔌՞ ܸ.ˬ.ܸ՞𐦯
悩まないの
素敵です🥹✨- 13時間前
はじめてのママリ🔰
年齢がやっぱり1番心配なところですね😭
はじめてのママリ🔰さんは
お子様は何名いらっしゃるんでしょうか?!
はじめてのママリ🔰
うちは、ひとりっ子です。多分、余裕が出てきたり、また赤ちゃんを見たいとか思ったりするので、何人産んでもまた1人欲しいってなるのかなと思いました。
はじめてのママリ🔰
ちなみに旦那の兄弟は男男男女です。