女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
双子育児 職場復帰 保育園について 現在双子を妊娠中。 現在 産休中で、秋頃に出産予定です。 産休後はそのまま育休に入ります。 少し先の話になりますが 職場復帰について悩んでおります。 育休手当は 育休開始から半年間は月額20万円頂けます。 半年後は月額15万円になりま…
めちゃくちゃモヤってるので 聞いてください、、、🥺🥺🥺 親友から昨日LINEが来て 仕事の悩みを打ち明けられました。 時々相談のLINEが来ます。 親友は旦那様と自営業をしており、 集客が無く赤字との事でした。 詳しくは書けませんがどうしたら 集客があるかなどの相談を されたので…
前も喧嘩のことで相談のってもらったんですが、、 もう新幹線で6時間かかりますが、地元に帰りたいです。 この前長期戦の喧嘩して、旦那が出ていって、どこにいったのか連絡とれたんですがどこにいるか教えなく、戻っておいでとゆったら今日は焼肉行こうと言われて、仲直りし…
【手取り35万での月約5万の貯金について、もっと貯金できる方法はあるのか気になります】 手取り35万で月約5万の貯金は少ないですか?もっと出来ますか?🤔(学費貯金を含めるなら+6万貯金しています) お金の管理はゆるゆるなので赤字の月もありますが、最低でも5万貯金出来た…
子供の今のやりたいことより子供の将来へ向けての貯金を優先した方が良いでしょうか? こちらでよく今の習い事より 将来のための貯金の方が大切だと目にします。 確かに今のやりたいことにお金かけすぎて、 将来大学行きたい等言ってきたときに、あのときお金使ったから無理だ…
毎月毎月赤字なので、家計を見直そうと思います。 みなさんどのくらい使われていますか? 3人家族で食費が6万くらい使っているので4万まで抑えたいけど無理かなぁ…。 あとガソリンも値上がりして8000円 消耗品や備品も結構使ってます。美容室ももう行けないなぁ。もう1回だ…
みなさん毎月貯金できてるんでしょうか?😅 うちはボーナス月にしか貯金に回せないし、恥ずかしながら毎月赤字なんですけど😅
皆さまでしたらどうしますか? 現在、9時〜16時、時給1100円 で工場🏭で働いてます。 4月から一軒家へ引っ越し、子供は 一軒家の近くへ転園する予定です。 それに伴ってフルタイム8時15分〜17時に 変更しようか迷ってます。 (今は職場から保育園がめちゃくちゃ遠いので 時…
専業主婦から 何か事業を始められた方… 材料を揃えたり、機材を揃えたり、 物資を調達したり、、と なにをするにしても はじめは赤字ですよね? 不安になりますよね…?😭 その後上手くいきましたか? どんな分野でも結構です! お話聞かせてください😭❣️
仕事カテゴリでも相談しましたが、こちらにも書き込みさせて下さい💦 心身ともに体調を崩したため退職したいと考えています。 現職の労働環境だけではなく、夫の出張不在が多く労働拘束時間も減らしたいと思います。 現在、40目前の夫婦+子供二人の正社員共働き家庭です。 仮に私…
仕事を辞めたいです。心身ともに(主に心)を壊しており、しばらく正社員で仕事を探すことに抵抗感があります。 我が家の年間の生活費は住宅ローンや税金など全ての支払いを含めて去年560万、一昨年500万ほどです。 節約一切なしです。 夫婦共に40目前の30代後半です。 夫の手取…
旦那の給料だけでは赤字です。 私の仕事は育休がなく退職だったので 今は無職です。 保育園激戦区で全然入れる感じもないし… それを旦那に言えば「考える」「話し合おう」 ばかりで平日は22時過ぎまで仕事なので 私の体力も気力も限界です。 八方塞がりすぎてもうしんどすぎます
今月めちゃくちゃ赤字です、、、💸 子供が夏休みだったから家にいられずどこかへ 毎日のように連れ出していました! 遠方の実家にも帰省したしお祭りも行って 何かとお金使う事しかしてなかったです。 おまけに旦那の給料今月いつもより5万は 少ないのに。貯金どころじゃありませ…
現在別居してます。 旦那は実家におり、私と子どもは今まで通り家にいます。 今まで生活費はローン、光熱費の支払いは旦那 プラス5万手渡しでもらってました。 別居して約1ヶ月が経ち、旦那のボーナスと給料日2回すぎましたが、手渡し分をもらってません。 今まではボーナス…
旦那の毎月の給与に関してです。 契約社員時代は手取り収入多いのに対し営業成績でボーナスが左右するのでボーナス雀の涙のときもあります。 今は正社員に昇進しましたが福利厚生が安定してるぶん低収入で貯金も無理です。 ボーナスは結講いただいてるので何とか成り立ってる感…
毎月カツカツで家計がキツイです😭😭😭 私が専業主婦で求職中のためポイントも低く保育園も待ちでなかなか入れず…💭 マイホームと車のローンだけでも毎月13万、、、 1人1台車がないとダメな生活なんだけど、こんなタイミングで車を買い換えないといけなくなってほんとにキツい😭 旦那…
貯金を切り崩しながらやりくりされている方にお聞きします。 年間どれくらいの赤字ですか?いいねでお願いいたします🙇
明日で、幼稚園の夏休みが終わる! 頑張ったぁー、自分!! 前半は、毎日お家プール♪ 後半は、私の母とパフェ食べたり、こけし作ったり♪ その分は、お金も飛んでいって、赤字だけど、楽しく過ごせて良かった(◕ᴗ◕✿) 来年は、小学校だし、仕事も復帰してるしで一緒に、過ご…
貯金の使い方について。 2500万貯め、住宅ローン(残り25年)を完全返済出来ます。 金利が低いとはいえ、年間10万弱を取られているので一括で払おうと思い、貯めてきました。 ですが、周りからは、金利が低いのに一括で買える必要はない。投資するべきと言われます。 過去に投資…
夫婦で合わせて手取り40~45万程 子供2人の4人家族 貯金は一切できないどころか毎月赤字です、、、 みなさんどのように節約しているのでしょうか、
旦那と別居しており、毎月5万の振込をして貰ってます。 私はパートで良くて8万。 先月は子供の熱で5万しか稼げず、ほぼ支払いに消えて、 カツカツ過ぎる赤字の生活を毎月しています。 今日出産祝いを5万頂いたのですが、 私より遥かに収入が多くてボーナスもあるくせに、 私がお…
私があまりにも🦍の仕事内容理解してないから 9月10月の予定表(現場か社内か現場がどことか) 持って帰ってきたんだけど業界用語 だらけで意味わからん💭笑 ただ分かったのは休みって書いてあるとこくらい🤣 出産予定日の所には出産予定日って赤字で書かれてあって その前の4日間…
悩みすぎてハゲそうなので、 ここで質問させてください。 現在、 子供2人(4歳・2歳) 旦那29歳公務員 私26歳自営業 数年前から金銭面的には気にせずと、 私がやりたかった仕事をさせてくれています。 ただ、 仕事的に売り上げがあまり良くない状態が続いており、 なんなら赤字。…
この物価高で将来が不安です。私達がおばあちゃんになる頃はどうなってるんでしょうか… 私が子供の頃、祖父母の家に行けば、よく来たよく来たと言ってくれ、 お小遣いくれたり、豪華な食事を用意してくれたり、買い物に行けば好きなもの何でも買っていいよと言ってくれました。 …
公務員勤続10年目夫 32歳 扶養内パート主婦 29歳 幼稚園長男 4歳 保育園次男 2歳 の4人家族です👨👩👦👦 月々はギリギリ黒字、特別な出費が有れば赤字、 ボーナス分でなんとか年間黒字になっている感じです。 3人目が諦めきれず悩んでいますが、 3人目に挑戦するなら、経済…
転職後、蓋を開けてみたらボーナスが 求人票通りの月数分なかった方いますか? 私の所は1年働いたら、ボーナスが支給されることになってます 毎月の給料ではかなり赤字で、母子手当を切り崩しながら生活しています 1年後に果たしていくらボーナスが貰えるのか、もしかして0円な…
現在、夫の給与が出たら私の口座に生活費を振り込んでもらっていました。 ですが私が「給料の入る口座を管理したい」と言ったら抵抗があるようで・・・ 管理したい理由としては、子供手当や確定申告の還付金、その他子供の給付金など夫の口座に入るため たまに、そのお金の私へ…
本当に悩んでます。 アドバイス、コメント頂ければ 嬉しいです。 精神疾患持ちです。 私はもともと、6年前パニック障害でした。 一度完治して断薬、妊活して妊娠、出産。 ですが 出産後、産後うつの様な症状が出て元旦那と揉め始めて パニック障害を再発し、子供が1歳半の…
家計管理について意見ください😣 育休手当が50%に減額になり、手取りが夫婦合わせると5万減りました。67%のときは月々14万程貯金できていましたが、全額すると3万くらい赤字です💦 ローンや保険などどうしようもないもの以外が下記です 食費日用品 40,000 通信費 5,000 夫…
「赤字」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…