
旦那に借りたお金で入院費を払い、家計は赤字と黒字の話が出ています。旦那は10万円を要求し、支払い方法について悩んでいます。支払いについての不満や疑問があり、悩んでいます。
旦那が腹立ちます
この前下の子が40日入院、私は付き添い入院しました。
入院費、入院中の社保代は旦那にお金を借りたので
子供の保険で返します
旦那は俺は給料2ヶ月分使って残り10万赤字だの、私は黒字だの言ってきました
その10万の中に私の入院中の食事やら飲み物、子供のオムツ代も含まれてます
上の子は私の親戚に預けたので旦那は週に一度買い物して洗濯しただけ
旦那は会社でご飯がでるので休みの日しか食費はかかりません
旦那は全然痛手をおってないし、苦労もしてないのに全額渡すべきでしょうか
子供の生命保険も私がかけて払ってます
旦那はパート代から2万渡してと言ってます
支払い2万
スマホ1万(4000円残りは少しずつ貯金)
ガソリン1.5万(残りは貯金)
食費、雑費週1万の4万
どこを崩して2万払えというのか
私は少しずつ貯める事も出来ないのか
なんか、買いてて恥ずかしくなってきました
- ママリ(5歳7ヶ月, 7歳)

ルイ
え?旦那さん自分の子供が入院してたのに、そんな事言うんですか?ちょっと考えられないです😅
1円もお金渡す必要ないですよ

はじめてのママリ
家族なのにお金のことでゴタゴタ言うやつ意味わからんですよね😩
普通は家族、むしろ自分の子供が入院なんかしたらお金の事なんかより心配の方が先にくるのにお金お金お金って、、お金の心配しかしてないんかい!!ってなります😩😩
うちの旦那も今後の時のために置いときたい。とか言って出さないし、私に生活費すら渡すの躊躇ってきます😩
私は渡さなくていいと思いますよ!!!

はじめてのママリ🔰
まず、自分の子供だから旦那さんがお子さんの入院費払うのは当たり前です。
返すとか意味わかりません😅
むしろ、妻が代わりにお子さん見てくれてお礼言う立場なのに、お金で文句言うなんてあり得ません。
経済的DV、モラハラだと思います…

ゆん
自分の子供が入院して、ママリさんが付き添ってたのにお金返せって言ってるんですか?
むしろ40日も付き添ってくれてありがとう!って感謝されるべきじゃないですか?!
入院中ってもちろん子供もそうですが、付き添い入院してる親も大変ですよね、、
むしろお金貰いたいくらいですよ😠
お金渡さなくていいと思います👌

あつまる
そんな旦那さん嫌です😂
結婚後悔します😭

はじめてのママリ🔰
ありえないですね…
自分の子どもなのに。
コメント