女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠してからずっと産休育休の事で揉めてます… つわりで2ヶ月休職していて来月復帰し、8月出産予定です。 小さい会社に勤めていて産休育休の実績もない社労士もいない経理も1年足らずの未経験者、社内規程もない。そんな会社に入社してしまったことを後悔していますし、早いとこ…
育休手当が無いときは赤字…辛いです😭 月収30万 住宅ローン8.3万 保育料5万(7月から2人で8万くらい) 医療保険・車の保険・学資保険6万 スマホ・Wi-Fi2万 お小遣い2万 固定費で24万くらい。 食費4万、日用品(2人おむつ😭)は月によって様々だけどそんな無駄遣いする方じゃないの…
家計が苦しいです。借金あり、債務整理中。 子どもは保育園に預けて仕事してますが、それでも家計がきつくて自己破産寸前です。 義実家に同居を考えてますが、義実家は今の家から1時間かかるため保育園は転園させなければいけません。 しかし、義実家の地区は保育園激戦区で入…
うちの、家計やりくりって 人から見てどうなのかな?と思い 意見ききたいです。 まず旦那は手取り21マンですが 給料日に5.5万しかくれません。 下に細かく書いていきます。 旦那支払い (給料手取り21万円)ボーナスなし ・私に5.5万渡す (5.5万の詳細、ガス電気水、私の携帯…
しんどすぎます 今まで貯金はあまりなかったんですが、それなりにやってきてとうとう赤字になりました。旦那は浪費家であったら使ってしまうし、外食もするし我慢ができないタイプです。車も妥協せず高級車に乗り、月12万ほど払ってます。それがとうとう、今月支払いがいろいろ…
小3、年中男の子の4人家族です 30代前半夫婦合わせて月収55万 家系管理ができずいつも赤字ギリギリか1.2万貯金できるくらいになってます 家計診断をよければお願いします 家ローン8万 光熱水費1.5万 食費(週5日宅食注文してます)10万 日用品、嗜好品、猫関係5万 保険(家族、猫)1…
あの楽天が赤字ですけど、楽天の保険とかは大丈夫なんですかね?💦
毎月赤字でボーナスを貯金する感じの方いらっしゃいますか⁇😭😭😭
すぐに働きに出ますか? 住みはまあまあ田舎です。 旦那の月給 手取り20-24 ボーナスは20万くらい 家のローン 6万5千円 貯金 1300万円くらい 毎月生活ギリギリもしくは赤字です…。貯金切り崩し中 近くに実家もありますが、まだ子供が小さいため、すぐに働きに出るべきか悩ん…
去年の3月旦那と入籍し、 自分の連れ子と去年8月に旦那との間の子を出産しました 子供に学資保険を掛けてるので、年末調整に保険とかのことを書いて旦那の会社に提出をしたのですが 12月、1月の給料でも、年末調整分の金額が 戻ってきませんでした😭 源泉徴収票も、頂けてな…
旦那さんがトラック運転手で 旦那さんの運行費、給料天引きの方居ませんか? うちの旦那は地方に行くことが多く 会社から運行費貰うのですが、給料天引きなんです。 月に4万から高くて5万近く引かれていて 私が扶養から抜けてから給料も下がり25万前後の ボーナスなしです。 …
会社を辞めるかどうか悩みます🤔 ただ今、第一子育休中です。 勤務先はコロナ禍で大打撃を受けて産休前の時点でボーナスの削減が続いていました。 月給には影響はなかったものの、半額程度になってました。それが育休の間に更に悪化してボーナス全カットになってました。 第二子を…
国際離婚した方いますか? 現在日本で外国人の旦那と暮らしています。結婚2年目ぐらいまでは順調だったのですが、2人目が産まれた頃ぐらいから子育てに非協力的になり、喧嘩をすることも増えました。 また、自分が1番で手伝ってと言っても嫌な顔をするし後でと言われるし。1人目…
同じような悩みを持つ方が多いと思い質問させてもらいます🥲 2人目の育休復帰から約5ヶ月。 毎月毎月2人目の体調不良で最低でも当欠が2日あります。 9時〜16時の時短勤務のパート(雇用保険入ってます)なので、元々のお給料もしれてますし、園行事や子供の通院等で月で丸々出勤…
旦那は正社員、私はパートの共働きですがローンの返済や毎月の支出が多く毎月赤字状態です。 自分達や子供達の貯金も全然ありません。 そんな状況のため、旦那が義理親との同居の話しをしてきました。同居の話しが出た理由は、退去後の修繕費や家賃が安い物件に住み替えたとして…
意味の分からない文章です。 子ども2人、6歳と3歳で平日はフルタイムのため 保育園で土日はパパが仕事の為ワンオペです ふと、とても子どもたちといるのが 辛くなるときがありますそれがまさに今日でした。 公園にも連れていく気になれず YouTubeばかり見て怒鳴ってばかりでし…
復帰前の妊娠 4月から保育園が決まりましたが、今日妊娠がわかりました。 まだ病院にも行けない時期ですが会社にどのタイミングで報告したら良いでしょうか。 また5ヶ月の復帰か育休(無給)かも悩んでいます。 無給だと赤字にはならないものの、貯金はあまり期待できなさそうで…
自宅でエステサロンをしています。 最近、予約していたのにも関わらず無断キャンセルする人が多いです💦 電話等で行けなくなったとキャンセルの連絡さえなく、当日の予約時間になっても来ないというものです😭 備考欄に、無断キャンセルはキャンセル料を頂きます、と記載していま…
入学、入園祝いについて🙇♀️ 姪二人が入園、入学します。 上の姪が入園した時は独身でわたしもそういうのに疎くて何も渡してませんでした💦(反省、そのかわり誕生日などのプレゼントはそれはそれは要望通り高いもの渡してました😅) 上の姪の小学校入学にあたり、入学祝いとして…
30代子供1人主婦です。 パニック障害を2年前に発症し過呼吸、不眠、動悸、朝起き上がれない等が続き、今は薬を飲み症状が落ち着いています。ただ、当たり前の事が出来なくなりました。 ①家事ができない ②仕事が続かない(短期のパートも良くて1ヶ月) ③不眠で不規則な生活が続き…
福岡市の保育料高過ぎませんか? 全国でもトップクラスの高さだそうです😭 二人目無料になっても一人目が高過ぎて時短勤務だと 赤字になりそうです…😭でもフルタイム復帰だと延長でも間に合わないので無理だし…🥲親も頼れないし 最近は家賃、住宅費用、車も高い、ガソリン代も高い、…
皆さんなら離婚しますか? 旦那とはもう5年ぐらい会話ほぼなし年々ひどいです。 話しかけても返事ない LINE既読スルー とか当たり前です。 無視してるとかいうと、無視なんてしてない。聞こえてないだけ!って言われました。 目の前で話しかけてもです。 そして、基本喧嘩もL…
電気代が26,000円を超えました… IHですが、こんなにも高かった事はなくて…。 もうテイクアウトの方が安いのかとさえ思ってきます😭 値上がり値上がりで毎月赤字。 もう主婦ではなく、働くしかないですね😮💨
時短復帰かフルタイムか悩んでいます。 みなさんならどちらで復帰しますか? 4月から1歳の息子の保育園の入園が決まりました。 元々が正社員のフルタイムで働いています。 ①フルタイム→8:30-16:30(2ヶ月のうちに1週間ほど早出あり8:00→16:00) ②時短→9:00-16:00(早出無し) 土曜…
皆さんの節約方法教えてください!😭 キャッシュレス生活を送っているのでほんとカードの額に震えてます😭💦夫は手取り20万で毎月赤字です💦 育休復帰したらローンと保育料の支払いが待っているのでどんぶり勘定見直そうと思ってます💦 ・携帯はお互いahamoで4月に端末代払い終え…
生活費どこを削ったら貯金できますでしょうか?毎月収入より支出のほうが多くて赤字です…ご教授ください。 毎月、雑費、光熱費が予想より上回ってしまいます… 夫手取り→28万 私手取り→8万 計36万 ・幼稚園12000円 ・子ども習い事15千 ・夫小遣い25千 ・手元現金15千(足りなく…
毎月赤字かカツカツなのに県外の義実家の法事に行かないといけないなんて嫌すぎる…😭 交通費やお供え代とかで何万飛ぶんだろう😇 そのお金で行きたい場所に旅行行きたい😇
ここで言ったら馬鹿にされそうですが、、(笑) 最近、色々と物価も上がり電気代も上がりで 赤字ではないけど固定費減らそうかなと思ってます、、 旦那の保険を抑えようと思っていて 今変額保険で投資も一緒のものに入ってますが やめようかな、、と。 医療やがんや死亡保険で …
今年の4月からパートにでる二児の母です 4月から3歳と0歳の息子を保育所にあずけます。 スーパーで、4、5時間働く予定で 損しない稼ぎ方ってありますか? (フルで働く予定が半年経たないとむずかしいと) 100万、103万の壁など聞くのですがよくわからなくて 4、5時間しか働か…
「赤字」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…