※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

30代で貯金不安。環境良いが転職検討。下の子小学生でお金かかる時期。後悔するか悩み中。どうしますか?

今転職したら後悔する?

今の職場はほぼストレスなく働けています。

家も近くて保育園も近い
休みやすい
嫌な人間関係なし

本当に今の私には働きやすいありがたい環境です。

ただ、30代になり、上の子小学生になり、
これからあっという間にお金かかる時期がやってくると思うとこのままの働き方、貯金ペースだと不安になってきました。

今は扶養内パートです。
夫の収入も高くないので年間貯金100万いかないです。(児童手当は別で手をつけず貯めています)
今の全貯金額は1年間生活できる位の家族貯金と
子供たちの貯金(大学へいくときの学費等)
がある感じです。
1年間のトータルで赤字になったり、生活ができないほどカツカツに感じるような月はありません。
ただ、貯金は心許ない位しかできてないかなと感じます。


今の職場ではフルタイムや正社員にはなれません。
なるには転職しかなく。。。

環境の良さ手放して思いきって転職するか、
もう少しこのままの職場に居座るか。

下の子が2歳保育園児なのでまだ休むことも多いです。

下の子が小学生になってから?それだと上の子5年生。もうお金かかってくる時期突入しそうでそれからで間に合うのか?

環境の良い職場を離れたら後悔しますか?

皆さんならどうしますか?

コメント

たけこ

私なら、下の子がもう少し大きくなるまで今のところで働き続けます。
きちんと生活出来ているなら、子どもが小さいうちは環境を優先します。

子どもに手がかかるうちに転職して、環境が悪くなったら(休みにくいなど)また転職しないといけなくなるかもしれないからです。

ままーり

私も同じこと悩んでます😭
今の環境手放すのすごくこわいです💦
でもお金がかかるのはもう絶対なので、来週正社員の面接受けます。
子どももまだ年少さんなので、どうなることやら💦
受かっても落ちても不安です😂

はじめてのママリ🔰

皆さんと同じように同じ悩みでしたが、決意しました😭
環境もよくて家からも近い、
子供関連の休みも理解ありですがもう少し給料いいところに転職しようかと。
挑戦してみないことには😭!!!と勇気出して退職したいと伝えました💦

ママリ

わたしもお金を稼ぐことに重きをおこう!っと転職し、正社員になりましたが、、やはりパートのときより責任あるし私しかできない仕事や担当があったりで休めない日も多く、プレッシャーに押しつぶされそうで、毎日辞めたいです😭😭ちなみに職場の人間関係は良好です…
確かに貯金はできますが、子供ちいさいうちはまだパートの方が良かったのかな…って後悔してます…🥲🥲
やる気に水をさすような意見ですみません😫😫😫