※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がお金に無頓着で、家計に余裕がない中でボーナスを使いたがるため、女性がイライラしています。旦那は自分のお金を使いたがり、家計を気にしない様子。女性は疲れており、離婚も考えています。

金銭的にイライラして旦那に「ボーナスでたら支払いして残りは全部やるからそこから好きにしろ、もうどうでも良くなった」と言いました。
メンタルやられてるので厳しいコメントは辞めてください。

普段から自分のお小遣いをどれだけ多く確保するかに必死な旦那。
とにかく小遣いというか自分が使えるお金を多く貰おうかと考えてる旦那なんですが私は家計に余裕がないので日々ワソワソして過ごしててこの差に疲れました。
なぜ私だけ不安にすごしてるのか…
基本は旦那の給料で生活ですが足りないのでパートしてます。
パート増やした途端、旦那の課金が多くなった。
ボーナスであれこれほしいと言われてお小遣いから買えばいいのにってなるし他の支払いもあるし貯金もしたいのにどんどん欲しい物を言われて残りが減っていく。
「なんでこんなにボーナス払うものあるの?使いすぎじゃない?」とか聞かれてこっちからしたら旦那が課金した高いスマホ代や無駄にした出費など日々、赤字だった分をちゃんとしたいのに何も危機感がないのに腹が立つ。
というか、本来残り全部あげるなんて絶対言わないのにそれをいうほど呆れられてもう離婚も考えてるのに呑気なやつ。
それでなんか変だなとか思わないのかな?
更に「俺、いくら貰える感じ?」とかウキウキしてるし。
そんなんまだ分らんけど何回も聞いてくるから何円位って言ったらそれだけ?みたいな笑
しかもあれも買わなきゃね!とか言ってるけどそれもその渡した分からあんたが払うんだよ?分かってる?
全部残り渡すんだから私はお金持ってないのわかってるかな?
子どもの保険も一番高いの入る!とか言うからそしたらあんたの取り分へるよ?と聞いたら「え、それはだめだよ」とか。
どんだけ自分で使いたいの?
疲れたからもう独身に戻ればいいのにって思いませんか?笑
小学校入るのに買わなきゃいけないものもたくさんあるのに無駄遣いばっかしてんなよ、
我が家は余裕なんてないんだからな

コメント

みみ

わかります!
ホント男って(と一括りにしてはいけないのですが)家計より自分ですよね。
我が家もすでに「あれに使うこれに使う」状態です。
もうすぐ子どもが産まれるので、大物とか買わなきゃでお金が必要なのに何も分かってません。
私が「子どもにあれとこれが必要」と言えば「買えばいいじゃん」と。
どこからそんなお金が出てくると思ってんの?あんたが節約しないと買えないんですけど?って感じです。

22👧🏻mama

分かります…😭
うちの旦那もお小遣い渡してるのに月初めに全部使って来て、もうお金ないからタバコ買って!っていってきます。
挙句の果てに、予備で残しておいたお金や食費で取っておいたお金をお財布から抜いて行く始末…💢

娘のための貯金や保険にも入りたいのに、出費が多くて無理です…それなのに旦那は、どうにかなるでしょって軽く考えている所がほんとにえ?ってなります。