女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんのお知恵、貸してください。 夫 クレジットカードカードなし 電子決済の紐付けは奥さんのクレジットカード クレジットカードの引き落とし先は嫁口座 スマホ料金の引き落とし先口座は嫁クレジットカード 夫名義でスマホ(ワイモバイル)家族全員(夫、…
20代前半です! 夫婦の貯金ってこのくらいの年齢でいくらあるのが普通ですか??😅 現在夫しか働いておらず私は専業主婦です! 4月から扶養内で働くので今よりは貯金貯まるかなという感じです🥲 年収400-500の間くらいですが今のとこ毎月で言うと赤字です😭 ボーナスでなんとか…
保育園転園を悩んでいます。 夫と別居中です。 今は保育園料9万円(一歳児)、家賃は6.3万円で婚姻費用をもらっても保育園料で消えます。 毎月10万円近く赤字で貯金を切り崩す生活です。 そこで、私ひとりの収入で保育園料を計算してもらえる自治体に引越しすることを決め、現在4…
主人とは一緒に住み始めてからもう6年以上経つのですが、いまだに自分の給料を主人関係のために使うことが嫌だと思ってしまいます😅 主人の給料は躊躇なく使えるのですが…(笑) 例えば、現在私が育休中のため、主人の給料だけで毎月生活していけるように…とやりくりしています。…
妊娠4ヶ月です。妊娠を発覚する前に、仕事を辞めたので今は専業主婦をしてるんですが 旦那だけでは どうしても毎月赤字で、、このままでは子ども産んで私働けるまで不安です。。生計方法や妊婦でも雇って貰える仕事があれば教えてほしいです💦💦💦
旦那が実家を継ぐことになり一年あまり。 まだ義父が健在なので、義父から給料を20万だけもらって帰ってきます。 そこから保険料や税金引いたら10万もない。 家賃光熱費引いたらもうマイナスです。 田舎でプロパンで高いしクルマが必須でガソリン代もかかる。 それでもなんと…
埼玉県深谷市に住んでます。 希望の保育園に入園出来ないと連絡が来ました😞 旦那の収入だけでは足りず、毎月赤字です💦 貯金ももう底をつきそうですが 働きたくても子どもを預けられず働けません… 深谷市に住んでいて 希望保育園に入園出来ないと連絡があった方、 2次募集など…
お金の管理がうまくできません。アドバイスください。 長くなります。 旦那私子供2人(0歳2歳)で生活費5万でやっていけません😭旦那の手取りは24〜28万と差があります。 カードの支払いが生活費と固定費とは別で毎月10万程💦 詳細は必要なものばかり…でも一度しか着ないイベント…
7年前に団地から一軒家に、実家を引っ越しました。 私は同棲をきっかけに、弟は転勤で、 兄は結婚で、両親が離婚して母も出ていきました。 家の名義が、兄と母だったので、 父も追い出されて、 誰も住まない状態になりました。 母や兄も、もうその家に住みたくないらしいです。…
今月もう5万5000円家のお金から旦那はギャンブルで借りています。1万4000円は職場で鉄くず売った時にお金になったからと返してもらいました。日曜出勤を1回(1万3000円)してもらいました。 それでも28000円、家から借りています。 その前の月と前の前の月も合わせると14万円ぐらい…
旦那さんが転職して引っ越しされる方、引っ越しされた方いらっしゃいますか? うちももうすぐ引越しなんですが、経済面とか色々不安です💦ボーナスが出るまでは足りない分は貯金を崩しながらやっていくつもりですが…💦💦 4万くらいは赤字になりそうです😣 Uターンになるので実家は近…
専業主婦で旦那の給料でギリギリ、、、いや赤字ーーーーって方います😭😭😭?? うちはコロナで10万以上減り大赤字です🤷♂️ 今は妊婦なのですが、、、早くパートしたい🤭
共働き財布別です。今は育休中で4月から保育園が決まったのですが、保育料をどちらが払うかで揉めました 私が払っているのが食費、日用品消耗品(子供のおむつや、服、自分の化粧品など含む)自分の携帯代、医療保険、貯蓄用生命保険、自動積立貯金、その他に車を持ってるので年1…
確定申告が必要か否か、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 いつもお世話になっています。 今まで確定申告をしたことがなく、ネットで調べてみてもよく分からなかったのでここで質問させていただきました。 ・令和2年3月31日に会社を退職。以降は失業保険を受給し…
疲れました。 旦那と結婚し5年2ヶ月、、、最初は旦那は自分で通帳、銀行のカードを持っていました。 私は働いていなかったので旦那に 食費お願いしますと言ったら ないよ。って言われました。 えっ???給料日でお金が入ってるはずなのになぜ?翌日もないと言われ、その状態が…
はあ〜お金赤字なのに旦那警察捕まって料金約2万。。。 ほんとむり!!!! どーすんの!!! 自分で払ってほしいわ お小遣い終わるけど
家計管理についてです。 どこを見直せばいいか教えて貰えますか? 《家賃68,000円》 《光熱費20,000円》 内訳⤵︎ ︎ 電気4,500〜4,600円 ガス7,500〜7,600円 水道4,400〜4,500円 《携帯2台25,000円》 内訳⤵︎ ︎ 旦那15,000円docomo 私2,300円mineo+本体代6,000円 《保険2人+車の保…
毎月赤字〜なんならマイナス〜貯金もない😭😭 支払いばっかで嫌になる
最近ネガティブ思考で、何もかもやる気になれません。 仲の良かった姉は、音信不通になるし(色々あって) 体調も、おもわしくないし、 仕事も行きたくないし ちびちゃんたちの体調不良が重なったりで 仕事辞めて、家にいときたいけど 現実いられないし。 毎月赤字だし。 子供たち…
予定日超過してソワソワしまくってるんで投稿します。 愚痴??です😂 3人目だし予定日前に絶対産まれると思ってたのに。。 現在40w1d突入です😂 出張中の旦那は決まった期間内でしか帰ってこれないので、 明日までには産まれて欲しい😢 出産が遅くなるほど、旦那の帰ってこれる…
親戚や祖父母が元々住んでた家に 住んでるよって人いますか? 一昨年の10月ごろ 祖父母から元々住んでて借家にしてた家が 空き家になり、築40年経ってるため 色々リフォームしないとまた借家にするのは難しい、 自分たちが住むなら自由にしていいから 住まないかという話が出た…
みなさんならこの土地購入しますか? 斜形地で崖条例にひっかかるため、造成が必要な土地なんですが検討段階で、200万下げると言われました。 そのため申込の意思を出したところ「200万下げると赤字になるので100万しか下げられないし、できれば造成してほしくない」と仲介会社…
ケータイ代の見直しについて アドバイスください!! 自分が正社員で働いてましたが 2人目育休取れず退職し 11月に扶養内パート始めましたが 毎月赤字なので流石にやばいと思い 家計管理始めました。 そこで自動車保険は見直し 生命保険も今から見直す予定で ケータイ代もでき…
1年以上仕事してなくて手当も全然足りなくて 旦那のボーナスもほぼ使ってしまって 仕事復帰してもパートだから全然お金ない 支払い払ったら無くなる むり生活できないwww 貯金も切り崩してこの1年手当も使いボーナスも。 贅沢しすぎた。。。。 (私) 車、保険代 約3万 (私)…
価値観の合わなさ… 2人目がほしいと言ってくる旦那。 お金が心配でなりません。 結婚して3年。共同の貯金は130万くらいしかありません… 旦那は正社員ですが、奨学金や車のローンがあり 私はパートでしか働けず... なんとか貯金できて月3万円です。 私は年更新なのですが2人目…
メルカリで失敗したことありますかー😂😂😂 赤字にはならないけど、儲けほぼなし 箱に入ると思ったら入らなかったーー 落ち込む😇
妊娠中の体重管理が上手くいきません😭 そんなにたくさん食べてる自覚もないし 職業が保育士なので動いてない訳でもないと思うのですが 体重管理アプリに記入すると 体重増加してます 食事に気をつけましょう と 赤字で表示されて焦ります🥺 最近中期悪阻が始まり食欲もない時の方…
月27万 ローン85000円 あと34年のローン、、完済予定75歳。 コロナで単身赴任で別々の生活。 ローンの他にアパートの家賃(給料天引き3万ほど)も払ってます。 毎月赤字赤字でなんでこんな高いローン組んだんだろうともーーー嫌になってます😇😇😇
吐き出させてください。 昨日旦那と喧嘩したときに、俺が家庭の為に時間調整したりするの当たり前だと思ってない?と言われました。 旦那は去年独立し、確かに勤めていたときよりは早く帰れるようになりました。私がつわりで辛かったときは、娘のお迎えも行ってくれたりしました…
「赤字」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…