
コメント

もちもち
単発バイト、場所、会社によるかもしれませんが
私はざっくりこういう仕事だから。と言われてぽーんっとほおり出されました。
全く何をしていいかも分からないのに他の経験者の人達と一緒にされて、見様見真似で頑張って流れを掴みました😅
当然こんなんだからお客さんにも怒られましたし、終わりが見えなかったです…
因みに接客業です(笑)(笑)
これ以来単発するのをやめました😅
ちゃんとした会社とか選べば、説明や軽いやり方とか教えて貰えると思います😊

退会ユーザー
学生の頃ですが単発バイトを一度だけやったことがあります。
登録するときに大体の地域だけ教えられて、実際に当日どこに行くかは前日に電話で説明。指定されたバスに乗って工業地帯の倉庫に行きました。
私がやったのは検品で、箱詰めされた商品を振ってみてカラカラ音がしないか、中身が漏れてこないかをひたすらチェックするもので、単純作業ですが腕が疲れました😅
周りの人たちはベテランぽいおばさんもいれば、出稼ぎ風のベトナム人もいて様々でした。日給8000円を後日振り込みでもらった気がします。
-
2児の母
下に返信してしまいました😭
- 1月19日

2児の母
単純作業だったのですね!
場所によって仕事もバラツキが
ありそうですね🤔
田舎なので案件自体少なそうですが😅
週一でも雇ってくれるバイトを
探すか単発に登録するか悩んでて
2月赤字なのはもう仕方ないので
貯金崩すことになるし
これを機会にバイト探そうと思います😂
回答ありがとうございました!
2児の母
なるほど…結構シビアというか…
え!て感じなのですね😭
色々アルバイトはしてきたので
すぐできるかなって思いましたが
さすがにざっくりだと辛いですね😂
それなら週一でも雇ってくれる
バイトを探した方が良さそうですね😵
回答ありがとうございます!