女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 出産が大変なお産となり、1ヶ月以上の入院をしました。息子も、3週間NICUに入っており、完全に哺乳瓶に慣れてしまってました。私は出産時、大量出血、さらに、その後状態が非常に悪く、ICUに10日ほど入りました。 今では元気になり、退院し…
乳腺炎になって一時期直母で授乳が出来なくなった時に母がほほえみキューブを買って来てくれたのですが、乳腺炎も治りかなり大量に余っている状態です😅 ミルク煮、パン粥など離乳食で使ったり、大人用のクッキーに使ったりしたのですが、まだまだ大量にあり、しかもキューブのた…
今生後45日で混合なんですが、なるべく母乳で育てたいと思い夜中以外は母乳をあげるようにしています。しかしあまり母乳が出てないのか10分ずつあげても飲んだ後泣いたり、30分くらいでおっぱいを欲しがります。 こういう場合は定期的にミルクを足した方がいいのでしょうか?直母…
母乳についてです。 生後2週間の男の子がいます👶 上の子の時は完母になるまで、 乳腺炎になったり、乳首がきれたり 苦労したんですが、 なんとか完母で育てることが できました! 2人目はきっと大丈夫だ〜と 思っていたんですが、 まず直母を嫌がります。 おっぱいを吸ってくれ…
いつもママリの皆さんにはお世話になっています! 少し吐き出させて下さい…😔 切迫早産で入院し、37w5dで3010gの男の子を出産しました。今日で生後11日目です。 一応生産期ではあったものの、早産よりだったため呼吸が安定せず退院が3日ほど伸びました。 今は退院して一緒に暮…
ミルク寄りの混合です。 最近(ここ1週間程)直母に慣れてきてくれたのですが… やめ時?がわかりませーん!!💦💦 産院で5~10分を交互でって言われて 5分交互も10分交互も試しました 吸うのをやめる気配がありません(笑) まだ欲しがっている(足りていない?)のでしょうか? ネ…
生後29日の女の子を混合で育てています。 出産した病院に週2回マッサージをうけたり母乳量を測りに行っていますが、なかなか吸ってくれる母乳量が増えません。 おっぱいの母乳が出るポイントが深く、子供の口がまだ小さいので上手く吸えないと言われました。 今は、分泌量を落と…
母乳の出が悪くなってしまいました(>_<) もともとすごく母乳が出てたのですが、息子の哺乳力が最初弱かったのと、わたしの乳首の問題もありずっと搾乳した母乳とミルクの混合であげていました。 ようやく最近直母で飲ませれるようになってきたのに出てるのか微妙で、すぐに体を…
直母の練習中。 おっぱいくわえてはギャン泣きの毎日。 哺乳瓶であげるために搾乳の毎日 憂鬱。
授乳について質問です。 母乳は基本的に欲しがったら欲しがるだけ与えて良いんですよね? では搾乳したものはどうなんでしょう… 現在生後49日目の男の子を育てています。 低体重で生まれたため、顎の力が弱く直母は厳しいと判断し、体重増加に専念するために1ヶ月検診までは搾…
母乳で育てたいと思っているのですが、思うように母乳が出ません。むしろ出てません。 赤ちゃんがまだNICUにいて、直母が出来るのが1日1回のみあとは搾乳しなくてはいけません。 この前は50mlでしたがさいきん30mlいくのがやっとです。 夜は産後、ストレスで不眠症になり睡眠薬…
母乳って搾乳しても増えないんですか? 赤ちゃんに吸われないと意味ないんですかね?(>_<) 直母だとすぐに眠ってしまうので回数と時間が少なくなってしまって、搾乳しています。
出産翌日に発熱して、NICUに入院している娘がいます。 数値が全て正常値に下がり、保育器から出られて退院が見えてきました。 ところが、ミルク(主には搾乳した母乳)の飲みが悪いと言われ退院が延びそうです。。 大体三時間から四時間ごとに60mlを飲んでいるそうですが生後1週…
今娘が入院中で直母で母乳をあげられない為、搾乳してあげています。 ですが母乳もだんだん出なくなってきたので完ミに移行しようかと思います。 母乳も1回の搾乳で20ccほどしか出ないのですが、娘にあげない場合でも搾乳したがいいですか? 乳腺炎が気になって、搾乳したがいい…
直母の授乳方法について教えて下さい。 NICUに入っている娘が保育器から出ることができました✨ 直母の練習をして2日目になります。 しっかりくわえられるのですが、1分ぐらいすると嫌がります💧 ずっと哺乳瓶だったので吸いにくいのか、疲れるのか(T^T) 母乳は充分出ているので…
乳頭保護器を使われているママさんに質問です! 私の乳首が短く吸いにくいのか直母ではおっぱいを吸ってくれなく入院中からずっと乳頭保護器を使っています。 少しずつ直母にできるよう練習もしていきたいです。 質問なんですが、乳頭保護器を使われている方は外出時の授乳のあと…
もうすぐ2ヶ月になる息子を混合で育てています。 飲み残しが原因でシコリができ、乳頭とシコリがズキズキしている状態です。 詰まってる母乳をまず出すことが大事だと助産師さんから言われたので吸わせたいのですが、保護機を使用していたことと哺乳瓶に慣れたのか直母拒否でギ…
生後16日の長男の子育て中です。 できれば、いずれは完母でいきたいと思ってます。 入院中、なんとか母乳が20~30ml出ていたのですが、1週間健診で体重が増えておらずそこから搾乳で3時間おきに飲ませてます。 息子は、よく吸い付いてくれます。 授乳のあと、よく寝てたから母乳…
心が折れそうです… 4月半ばに女の子を出産しました。 母乳とミルクの混合ですが、出産直後は母乳がほとんど出なかったため、ミルクメインでした。 母乳が出るようになってきたものの、哺乳瓶で飲むのが楽だとわかったのか、直母を泣いて嫌がるように…。たまに吸ってくれるもの…
【搾乳機について】 生後15日の女の子の育てています(^^) 搾乳機を使ってるママさんに質問です。 ①搾乳機を使った後は毎回分解して消毒してますか? 私は乳首が難しく直母が難しいので保護器や搾乳機を使う頻度が多く毎回分解して消毒していますが… 1回1回使うたびに消毒し…
4月下旬に男の子を産みました✨ 直母とミルクの混合で育てているので、授乳時間が長くて疲れちゃってミルクはほとんど飲みません(´;ω;`)そこで、体力がつくまではミルクと搾乳したのを半々に混ぜて哺乳瓶で飲ませることにしました。(起きてたらその後直母にしようと思ってまし…
ミルク寄りの混合で3ヶ月になった息子を育ててます。おっぱい拒否の乳頭混乱治った方いますか?乳首が短くて(扁平?)吸いにくい為保護器を使ってました。マッサージしたり練習してやっと直母できるようになったのですが、息子が油断するとすぐ離れてしまうせいか直母を嫌がるよ…
あー、また搾乳の時間… はやく直母できるようになってよー😭 直母の練習、授乳、搾乳のエンドレスで寝る時間もまともにとれない。 搾乳鬱になりそう… 母乳出るのに赤ちゃんが直母できなかった方いますか? 根気よく練習すれば直母できるようになるんでしょうか…
生後0ヶ月(19日)の赤ちゃんの新ママです。 授乳についての相談です。 私は陥没乳頭で入院時から病院の勧めで乳頭保護器を使用していましたがそれでも上手く授乳できず搾乳器で搾乳して哺乳瓶であげています。 昼は乳頭保護器使用や直母で授乳の練習+搾乳、夜は搾乳+ミルクで授…
生後11日目の赤ちゃんなのですが病院にいた頃から1クール5分直母の後にげっぷをさせて60ml追加で搾乳した母乳かミルクを飲ませています。 病院にいた頃は母乳があまり出てなかったのですが、最近は出てくるようになりました。 でもどのくらい飲めているのかわからないのでいつも…
生後2ヶ月の男の子を完母で育ててます( ¨̮ ) 子どもが夜間4~5時間くらい寝てくれるようになってから 差し乳になったのか授乳中反対のおっぱいがツーンと痛くなって夜中搾乳しても頑張って70とかしか出ません(´・ω・`) 数日前体調悪くて薬服用しなきゃで母乳あげられなかった時は…
悪露についてです! 帝王切開で出産し、17日たちます。(混合で母乳の出はいいので直母であげたり搾乳してます) ここ4.5日悪露はなくなりナプキン無しで生活をしていたのですが、終わったと思ってたいたのに 先ほどお風呂からあがったら生理の1.2日目くらいの量の赤い血が出…
もうすぐ生後2ヶ月になる子を混合栄養で育ててます。 1日7回直母のあとにミルクを40~60たしています。 2~3ヶ月で完母になった方はミルク量を減らしていったのですか❓ それともミルクを残すようになったとか❓ 教えて頂きたいです。 完母目指してます。
断乳するか迷っています(T_T) 長文ですみません。 現在ミルクよりの混合です。 もうすぐ3ヶ月になる男の子がいます。 産後から母乳の出が悪い&乳首が小さく直母が出来ませんでした。 また量は少ないのに乳腺炎に2回なりました。 産後1ヶ月は搾乳で絞って両乳で20~30程度、…
生後4ヶ月ですが3ヶ月早産の為、修正月齢1ヶ月の男の子を育てています。 産まれてから2ヶ月半は搾乳した母乳をあげていましたが、少しずつ直母に移行して今は完全に直母です。 私は母乳の出がそんなによくなく、搾乳していた時は1日の母乳量が700mlでした。 今は授乳の度にベビ…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂