女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳をあげること(直母)を諦めきれない自分に嫌気が差してます(;;) 陥没、短い、太い、左右非対称 乳首に血豆とか出来る、まさに血も出るし、 血がにじむ努力 ” っていう意味がわかりました。 いろいろあり直ぐには行けなくて、 産後2ヶ月経ってからですが二ヵ所ほど助産師…
双子の授乳について。もうすぐ双子の娘がGCUから退院できそうな予定です😊嬉しさと共に不安も感じています💦今病院では搾乳したミルクを哺乳瓶であげてくれ、私が面会の時は直母で飲む練習をしています。退院し自宅ではみなさんどんな感じ授乳しているorしていたのでしょうか??こ…
乳頭混乱克服した方助けて下さい(T . T) 生後50日の女の子の乳首陥没ママです。 3690gで生まれミルクは120〜160毎回飲みます。 母乳外来、1ヶ月検診、1ヶ月検診翌日の、 3回しか直母で飲んでくれず、 直母で飲まそうとするとギャン泣きされます。保護器もダメ。 生まれてから…
生後1ヶ月の息子がいます。母乳がにじむ程度しか出ず、産後すぐに桶谷式母乳相談室へ伺い指導を受けました。今は搾乳した母乳+ミルクであげています。ミルクタイムの度に、出来る限り直母の練習をしています。うまく吸いつけなくて毎回ギャン泣きしてしまうので心が痛みます。同…
もともと乳首が小さく、長さも足りなく、扁平だったため 直母ができない、母乳量増えないで 一人目完ミでしたが 二人目妊娠し、後期に入ってから 今までが嘘みたいに乳首が大きく、長さあります😅 なんだったのか。。 母乳出るってことなのか?? 今回の妊娠が最後なので 母乳あ…
頻回授乳についてです🙇♀️ 生後1ヶ月の男の子のママです✨ 早産で息子が入院中だったので現在1ヶ月で2838gです。 育児練習入院中です‼︎ 直母ができず、ニップルシールドをつけて授乳しています!元々母乳量がかなり少ないので息子が入院中は1ヶ月程搾乳してましたが30mlくらいし…
混合育児なのですが、直母より哺乳瓶の方が飲んでくれるので、今日からは搾乳とミルクでいこうと思っています…。 搾乳だけで母乳は出続けるものなんでしょうか。。。?? 母乳には様々なメリットがあるので出来れば母乳は辞めたくないです。。
乳頭混乱について質問があります!! もうすぐで3ヶ月になるベビーがいて ミルク寄りの混合で育てていますがここ最近 直母嫌がる様になってすぐ収まるかと思ってたんですが まったくその気配がなくて困ってます( ´∵`) 新生児はほとんど母乳だったのですが訳あって 2週間…
授乳して乳首が激痛…。 何か飛び出してます。 そしてよくむせます。 生後3週間程です。 現在完母状態なのですが、右乳首に異変が起きてます。 産後すぐからの吸われることでの痛みはなくなりました。 数日前から右乳首を吸われるときに激痛があり、よく見ると1ミリくらいの肉…
これは飲みムラ?でしょうか? 生後2ヶ月になったばかりですが、 ここ最近急にミルクを途中で拒否することが出てきました。 今までミルク寄りの混合で、授乳間隔3時間ごと直母→ミルク30〜40足してましたが、2ヶ月ぴったりで先日2ヶ月検診を受けたら32g/1日増で、 「もっと増え…
3月22日に出産しました。 出産前は母乳がでれば母乳で育てよう。 くらいにしか思っておらず特にこだわりも ありませんでした。 いざ出産して直母で授乳してみると なんだか嫌⁉️というか 違和感がありました。 直母が時間がかかること。 口が小さくて飲めないのもありますが。 ミ…
現在、2人目生後1週間の育児をしてます。 母乳育児について相談させてください。1人目の際母乳がうまく出なく混合にしたのですが乳頭混乱?を起こした?せいか3ヶ月目で全く絞ったおっぱいも飲まなくなり完ミになりました。 今回2人目、どうにか出てきてくれているのですが、な…
フルオロメトロン0.02%は直母授乳中でも点眼しても大丈夫でしょうか? 妊娠中は大丈夫と眼科医師に言われました 緑内障
直母+搾乳の回 直母+ミルクの回 ミルクのみの回 というスタンスで授乳しているけど1人目が完ミだったからかミルクのみの回が1番心穏やかだなぁ・・・ とりあえず乳が出て飲んでくれている間はできる範囲で直母も続けよう!
新生児のうんちや肌の色や寝てる時な呼吸について教えてください。 赤ちゃんの低酸素状態で産んですぐNICUに搬入され、生後10日経ってやっと赤ちゃんと一緒に生活することができました。 NICUに居た時には何度か面会に行き、オムツ交換やミルクのあげ方など教えてもらいました…
また授乳拒否… 寝かせた状態で保護器くわえさせて、抱っこして乳首につけるやり方でぎりぎり飲んでくれてたのに、今は保護器吸わせて抱っこした瞬間泣かれて飲んでくれない おっぱいだけが張って痛い ミルク飲んでくれるならミルクに切り替えたいのに、ミルクもほぼ飲んでくれな…
おちょぼ口の赤ちゃんの授乳、どうやっていたか教えてください💦 深くくわえさせられず乳首が激痛です。。 おっぱいをツンツンしたり刺激しても、小さい口しか開けません。。 なのでいつも大泣きさせて口がわーっと開いたときに入れていますが、縦に開くのではないのでちゃんとお…
毎日質問させて頂いてます、すいません😢 現在NICUに1ヶ月入院中だった息子とが退院し、一緒に育児練習で入院中です✨ 元々母乳量が少ないので、吸ってもらったら増えるかもと期待してましたが、乳頭混乱で直母できず、ニップルシールドの薄いやつを使ってます! これだと母乳量…
完ミ移行のための、断乳について 先日産婦人科で相談し、カバサールを処方していただきました。 1回服用するだけのものです。 同じようにカバサールで断乳した子に聞くと 副作用がきつかった、、と言ってたので 週末主人が見てくれる時に始めようかなと思って 今日の夕食後に服…
昨日退院して2人育児が始まりました。 既に下の子にあまり手がかけられない😭 授乳も1人目の時と違って母乳飲ませなきゃ!ってこだわりを捨てて直母嫌がられたら即ミルクか搾乳にしちゃったり。。。 (とかいって1人目も混合→完ミだったんですが😅) 上の子もいるし自分が疲れて病…
哺乳瓶の乳首に似たような硬さ、大きさの乳頭保護器ってありますか? 今は桶谷式直母練習用哺乳瓶の口を保護器として使っているのですが、最近吸い付いてくれなくなり、哺乳瓶を口に入れると吸うようになりました 直母できないので、合う保護器が無いとおっぱい飲んでくれません…
長距離移動(車などで8〜9時間)の時、 授乳が最大3回あるのですが、哺乳瓶の消毒ってどうすべきでしょうか? 直母+ミルク40ccを足していて、一回40cc以上あげると確実に吐き戻します。(なんだったら40ccでも吐き戻しますが、、) 哺乳瓶は2本しか持っておらず、ジップロックの袋タ…
母乳量についてです NICUに1ヶ月入院していた息子が退院してきて母子入院をして今日で3日目です✨ 直母が出来なくてニップルシールドをつけて授乳し、25ml前後飲んでます。今は冷凍母乳を解凍して追加してますが、もうすぐなくなるとミルクに切り替わります。 搾乳中も1回で30m…
3/31に出産したのですが、 ちょうど37週で2300g未満だったので 別病院のNICUに入りました。 搾乳して母乳を届けたいのですが、 滲む程度にしか出ないです。 3時間おきに体操してマッサージして絞ってみてるのですが全然張ってこないし、滲む程度で量も全然変わりません。 どう…
新生児って思いの外力が強いですよね😫💦 乳頭混乱なのか、直母を嫌がります😭 混合育児を目指しており、母乳だけでは足りないのでミルクを足すようにしています。 陥没乳頭なのでニップルシールドを使用しています。 昨日までは嫌がる時もあったものの、何とか数分はくわえてくれ…
ミルクの足し方 ミルクよりの混合です 今 生後1ヶ月くらいです 初めは 直母5分ずつ→ミルクだったのですが、ミルクを1日200も飲めず 黄疸が出ました 助産師にきくと 直母で疲れているのかもと言われ しばらく 搾乳とミルクにし 体重は順調に増えています 現在は 直母2分ずつ→…
産後3日目です。 まだまだ赤ちゃん飲むのがへたくそ、わたしのおっぱい張りすぎて飲みにくい。ということがあり、直母で20くらい、搾乳で20くらいをあげることになりました。 搾乳めんどくさいですが我が子のためです。 ちなみに、搾乳していたけどだんだん直母で飲めるようにな…
【桶谷式に通われてた方】 ・元々まったく母乳が出なかった ・滲む程度しか母乳が出なかった 特にこういった方にお伺いできたらと思います。 もちろん他の方でもご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 私は全く母乳が出ない状態から桶谷式のマッサージをスタ…
母乳育児の方に質問です! 生後2ヶ月半の息子をほぼ完母で育ててます! おとといくらいから急に直母を嫌がるようになりました😢 変わったことといえば2日前にスタジオ撮影に行き その時撮影の合間にぐずったので授乳しようとしたら まったく飲んでくれず、飲むどころか 咥える時…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…