女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在生後2ヶ月の男の子を育てています。 混合育児について悩んでいて色々調べすぎて迷宮入りになっています。 出産後からしばらくは、陥没乳首だったことや、子どもの口が小さく上手く飲めなかったことから搾乳+ミルクで授乳をしていました。 生後1ヶ月過ぎ頃から直母が少しずつ…
生後8日の男の子のママです。 生後すぐから直母での授乳ができず、 入院中助産師さんについてもらってトライしたのですが なかなかうまくいかず 助産師さん曰く 飲む力が弱いから力がついてきたら飲むようになる! と言われました。 入院中はふとした時に 1度吸ってくれたの…
新生児にはメデラの24mmの ニップルシールドは大きすぎますか?💦 赤ちゃんが吸えるようになるのは いつ頃なんでしょう🥲💦?? 口を開けてくれません💔 シリコンも嫌なのかな。 直母が出来ないのでニップルシールド使います。 乳首部分大きい気がしますが 私のサイズがそうなので…
搾乳での母乳育児経験のある方教えてください🙇🏻♀️ 現在生後3週間の子を搾母乳とミルクの混合で育児しています。 日中は搾母乳、夜間はミルクにしており、夜間も3-4時間おきに搾乳しているのですが、搾乳後は母乳が作られてるのか乳房がチクチク痛み、それが収まると今度は張っ…
直母したあとに搾母乳飲んでもらってその後搾乳して…というのを直母が出来るようになるまでやっていたんですけど毎回毎回1時間ぐらいかかって大変でした💦 ミルクが高いのと、母乳量減ったら嫌だったので搾乳していたんですが、直母もしくは搾乳する意味あったんですかね😅 次も赤…
夫との子供に対する意識の違いについて 子供が生まれて間もないのですが、この人と子育てしていけるんだろうかと…なんだか今日凄く感じてしまい気分が落ち込んでいます。 長文になってしまいましたが、虚しさと孤独感と怒りとぐちゃぐちゃなので吐き出させてください…。 12月…
授乳をはじめて、体がすごく疲れるようになりました💦搾乳で飲ませてたのですが直母できるようになり、嬉しいですがまだ慣れないので毎回咥えさせるまでに時間もかかるし姿勢もまだ力が入ってるのか、寝起きの疲労感がやばいです😂 授乳中頭を支える方の手も痛くなってしまい、朝…
生後5ヶ月 成長曲線内ですが、体重が下の方です。 直母量は1回190飲んでいるようです。 1日7回あげています。 小柄なのも個性だとは思うんですが ミルク足した方がいいのでしょうか? それとも回数増やす? 結構飲んでるように思うんですが なかなか体重に現れず不安です😥 ちな…
【2ヶ月半ベビー 完母寄り 夜間寝落ち 1時間半おき】 夜間授乳が、寝てから1時間半ほどで起きてきます😭 原因はおそらく、直母で与えるのですが、3分ほどで寝落ちし、しっかりお飲めていないようです💦 はじめは、お腹がすいていないのかと思い、授乳せずあやして寝かしつけ…
産後1ヶ月、完母なのですが、もしかしたら帯状疱疹になってしまったかもしれません。 同じような方、経験者の方いますか? 明日受診しますが 背中とお腹に発疹があります。 水膨れではなく、赤い虫刺されのようなものです。 他の箇所も皮膚が痛痒い感じです。 その他の症状はあ…
授乳中(直母ではなく搾乳)なのですが、バファリンプレミアムDXを飲んでしまいました💦 13時に内服したので、18時ごろに搾乳したものは念のため破棄しました。 次22時〜24時ごろに搾乳をしようと思うのですが、内服して12時間経っていないため、それも破棄して25時以降に搾乳した…
完母で2ヶ月半、2kg半も大きくなったのですが、絞るとでません。おっぱいも張りません。直母するとごくごく音がします どういうことでしょうか?😢
搾乳と授乳のタイミングをどうしたらいいかアドバイスしてください。 先日2週間検診で体重をもう少し増やしたほうがいいと言われました。 今まで直母好きなだけ+足りないようならミルクで1日12-13回授乳していましたが、小柄で生まれたため吸う力が弱く思ったより飲めていなか…
生後32日目です。 この時期に差し乳ってありえますかね? 前は4-5時間で胸張ったりしこりできてましたが、 5-6時間は平気です。 あと搾乳も以前は5分5分で90-100取れてたのが50mlになりました、、、 直母できるようになったのが最近で赤ちゃんのおしっこやうんちは以前と変わら…
左右授乳15分したのに 搾乳したら(なんとかですが)100とれて 100くらい飲むってことは ほぼ直母から飲めてないってことですかね?🥺 搾乳も授乳も時間かかる😔
搾乳して片方で60から70いくかいかないかくらいの量が 取れます。私は母乳あげるとき直母じゃなく保護器使ってあげてます。片方5分ずつくらいでやっており、保護器の中にも結構母乳が溜まる状態がありパッと見出てる方だなとは思うんですけど、5分ずつでやめたらまだ生後5日目の…
生後10日の新生児がミルクを飲まなすぎて悩んでいます 母乳を頑張りたくて頻回授乳したいのに何をしても起きなくて、起きてもほとんど吸えないまま寝てしまってそのまま起きません 黄疸が強く出たため退院から3日後再検査に行ったところ体重が2gしか増えていないとのことでまた…
乳首が痛すぎて直母は辞めて(一時的でも) 搾乳機に頼ってる方いらっしゃいますか?🥺🥲
混合の方に質問です😭 今生後1ヶ月です。 この前、助産師さんに母乳量をみてもらったところ、左右で70ほど出てると言われました。 夜はミルクを足して自分の睡眠も確保したいんですが、今日の朝方は直母だけで寝ていきました。 昼間は母乳だけでチャレンジしようとしたんですが…
生後7ヶ月で初めて母乳相談室の乳首を使うのは今更すぎますか? 混合だったのが乳頭混乱を経て完母になり、もう数ヶ月哺乳瓶を使っていません。 4月の保育園入園に向けて哺乳瓶を用意しなければならず、乳首のサイズや種類で悩んでいます。 混合だったときは母乳実感のSS〜Mま…
母乳は出るけど完ミにされた方いますか? 生後10日目、あまり直母で飲めず助産師さんに診てもらったところ、母乳は出るから体力が付いてくるまで授乳後にミルクか搾乳母乳を足す+搾乳をするよう指導を受けました。 実践しているのですが、黄疸の数値が高かった影響もあるのか体…
双子の1人だけNICUやGCUに長期入院してた方いますか? 今までは2人共に搾乳した母乳飲ませてたんですが、家にいる子が直母できるようになりました。 そのため入院中の子への搾乳をどうするか悩んでます。 あんまりやりすぎると乳腺炎とかなりそうで怖くて(昨日カチコチになって…
2/17で生後2ヶ月になります。 なるべく完母にしているのですが、私が病院だっり外出しないといけない時は母に預けてミルクにしてもらっている状況です。 昨日あたりから直母の際吸いが悪く、今までより弱く、自分から離す→もう要らないのかと思いスケールで測定 すると59〜100 …
改善策はありますか😢? かなりメンタルにきているので、批判は御遠慮ください、、、💦 生後17日の3番目息子、お腹にいる時から大人しめな性格なのかと思うぐらい胎動も日によってかなり控えめだったのですが、産まれてからも本当によく寝てくれる子で、多分起こさなかったら5〜6…
生後1ヶ月です。 混合でやっていて、ミルクを40-80足してます。 母乳量を増やしたいですが、夜は寝たいので夜はミルクを追加して、昼間母乳だけをチャレンジしたいです。 朝7時にミルク80飲んで以降、起きたら直母のみでやってます。 スケールで測ると70-35くらいです。 飲む…
完母で育ててます。 最近、飲んで寝たと思って置いたりすると必ず泣いて起きちゃいます🥲 そして、抱っこじゃないと泣き止まなくなってきていて 今日義父が来たので、搾母乳で100飲ませたら その後ぐっすりです😳 昨日の1ヶ月検診では1日31g増えてるから大丈夫だよ〜とは言われた…
直母・完母をめざしたいですが、難しいでしょうか? 少し前にカテゴリ別で質問をしたのですが、こちらでも質問させてもらいます🙇 最近2ヶ月になったばかりの女の子を育てています。 体重は出生時2946g、2ヶ月健診では4974gでした。 私の乳頭・乳房が大きいのと娘の口が小さく…
リアルでは愚痴れない長い話なので、ここで供養させてください🥲 義母から夫のもとに「◯◯くん(息子)の歯は生えてきましたか?離乳食も始まっていると思いますが、上顎の発達に重要なのでよく哺乳(直母)させてください」と連絡がきました。 義母は歯科医師🦷なので、歯のことは相当…
生後3ヶ月の完ミです。 授乳を辞めて1ヶ月経ちますが、また混合に戻すことは出来るでしょうか? 哺乳瓶拒否らしき行為がちらほら出てきました💦 ミルクの温度、乳首のサイズ、ミルクをあげる人間、ミルクを飲ませる体勢等試してみましたが、ひどい時は口も開けてくれません。 先…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…