※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者🔰
子育て・グッズ

授乳をはじめて、体がすごく疲れるようになりました💦搾乳で飲ませてたの…

授乳をはじめて、体がすごく疲れるようになりました💦搾乳で飲ませてたのですが直母できるようになり、嬉しいですがまだ慣れないので毎回咥えさせるまでに時間もかかるし姿勢もまだ力が入ってるのか、寝起きの疲労感がやばいです😂

授乳中頭を支える方の手も痛くなってしまい、朝起きたら少し手が痺れてる感じがします。(手のひら)

なれるまではこんなもんなのでしょうか、、?😭

コメント

ぴっぴ

頭って予想以上に重いですよね😣

授乳クッションは使ってますか??そこにさらにタオルを丸めたものとかを入れて高さを出したり、体勢を安定させたりして、頭をずっと手首だけで支えないように工夫するとだいぶ変わると思います!
手首だけで支えてると腱鞘炎になっちゃいます🥺💦

ママり

毎日お疲れ様です!
先に回答されてる方の通り、わたしも授乳時の赤ちゃんの高さを調整したほうが良いかもと思いました🤔

産院か、助産師訪問などで授乳姿勢をみてもらっても良いかもです!姿勢が悪いと飲む量にも影響してきますし、何より自分がしんどいですよね😭