
生後1ヶ月の赤ちゃんの母乳量を増やしたいが、夜はミルクを追加して昼間は母乳のみを試みています。ミルクを追加した方が良いか、直母を繰り返すべきか悩んでいます。
生後1ヶ月です。
混合でやっていて、ミルクを40-80足してます。
母乳量を増やしたいですが、夜は寝たいので夜はミルクを追加して、昼間母乳だけをチャレンジしたいです。
朝7時にミルク80飲んで以降、起きたら直母のみでやってます。
スケールで測ると70-35くらいです。
飲むと疲れるのか満足したのか、寝るんですが、ミルク追加した方がいいでしょうか?💦
次30分とかで起きた時にもう一回直母させて、の繰り返しでいいでしょうか?💦
- k.a(生後1ヶ月)
コメント

ママリ
体重が増えて、おしっこうんちがしっかり出ていればそのままで良いかと思います!
30分で起きてきた時は、空腹で起きたのかが分からないので少し抱っこなどで再入眠できるか試してみてはどうでしょう。その頃は、前回から1時間空いたら飲ませてました。笑
22-26時が母乳のゴールデンタイムと言われているので、可能ならその時間に少しでも直母チャレンジされると母乳量より増やせるかもです。

ママリ
欲しがるだけあげて、と言われるくらいですのでこの頃は回数を合わせようとしなくても良いかなと思います☺️
母乳量落とさないために4時間以内で…と言われていますよね!
k.a
ありがとうございます!
そうなると、一日の授乳回数ってかなりバラバラになりませんか?💦
あと、よく、この頃は4時間はあけないようにと言いますが、それは直母をさせてれば関係ないでしょうか?