
コメント

はじめてのママリ🔰
20増やしても泣くのですか?😔
娘は飲んだらそのまま寝てます…

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
めっちゃ似てます😭
一応混合ですがほぼ完ミです!
この間イオンで測ったら6キロで
だいたい700ml台から抜け出せず
たまに下回ります、、💦
10分後に泣くって
微妙ですよね🥺🌀
うちもよくあります、、
最近指しゃぶり始めたので
勝手に指しゃぶりしてますが
2時間後くらいにお腹空かせて泣いて
ちょびっとだけミルク飲む
みたいなの繰り返してて😭
同じく1回の飲む量が
140が限界っぽいです😩
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね!🥹
一回でしっかり飲んでほしいです🥲
中途半端に短時間であげてしまったらリズムおかしくなりますよねぇ🥺- 6月22日

はじめてのママリ🔰
うちも700、酷いと650前後です💦1回100〜160です。
この時期は1日の増加量というより成長曲線内にいるかどうかでみるようにと助産師さんに言われました。
身長の伸びはどんな感じですか?
体重より、身長がぐっと伸びる子もいるみたいで、どちらかが増えてたら大丈夫だよと言われました🥹
-
はじめてのママリ🔰
身長の伸び全然考えてませんでした😳
曲線内には入っているのであまり心配しなくて良いんですかね😣
健診が待ち遠しいです笑- 6月22日

mm
きのう小児科受診して日頃から飲みが悪いことを相談したら体重×100から150飲めてたら大丈夫だよって言っていただきました!笑
うちの子もいまだいたい6キロなので1日600から750飲めてればいいと。8回で与えるとしたら1回80でいい計算になります🥺
これ聞くと救われませんか?🥺
熱で受診したのですがこれ聞いてハッピーな気持ちで帰ってきました🤣
きっと乳嫌いなんだと思います。2番目の子もそうだったし、いまも牛乳飲めないので😅

ママリ🔰
うちも完ミで、150〜160ml/回を4回/日です🍼少し前から、だいぶ間隔が空くようになって、回数だけ見ると3ヶ月で4回って大丈夫なの?とちょっと心配でしたが、体重は6キロで曲線のちょうど真ん中です👶🏻1日あたりの体重増加量は、月齢が上がっていくと、新生児の頃と比べてこれから少しずつ減っていきますよ🍀
ちなみに🍼は少ない日は500ml/日の日もあります。毎日ではなくほんとにたまにです。でも機嫌もいいし、おしっこも出てるし、翌日は700ml/日とか飲んでくれるし、心配してません😌
テキスト通りにいく赤ちゃんなんてほとんどいないです❗️
1日どれくらい飲めたかではなく、1週間で1日あたり平均どれくらい飲めてるかの方が大事ですよ✨
うちの子も飲んですぐ抱っこからおろすと、飲み足りてても泣きます🤣飲み終えた後もしばらく抱っこしたりあやしてから降ろしたりすると、満足してご機嫌で過ごしてくれることが多いです👶🏻
はじめてのママリ🔰
連続で飲むのは140が限界みたいなんです😔10分後に泣いたタイミングでプラス20あげるとかありですかね?😂
はじめてのママリ🔰
今娘は160作って大体150、飲めたら160って感じです!
150にしてみては??😳
追加はよろしく無いですね💦
吐き戻し増えると思いますし、癖になったらめんどくさいかと😩
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通り癖になったらめんどくさいですね😨
娘さんは1日何回あげてますか?🍼
はじめてのママリ🔰
ですよね🫠
どうにかまとまって飲んでくれると助かるのに上手くいかないですね😭今は4、5時間に1回なので…5、6回です。
はじめてのママリ🔰
ほんとそうです😔
次から150に増やしてみます!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
飲んでくれますように!!!
今夜も頑張りましょ😤🔥