「先生」に関する質問 (2915ページ目)



36w4dの初マタです。 胎動についてお聞きしたいです! 1日通して定期的に胎動が感じられて 元気だ〜☺️と安心して過ごせる日もあれば 日中ほとんど動かなくてお腹ツンツンしても 1〜2回蹴ってすぐシーン…となる日があって その差ですごく不安になります😓 赤ちゃんしんどいのか…
- 先生
- 初マタ
- 妊娠36週目
- 36w4d
- 胎児
- はじめてのママリ🔰
- 3


先週の妊婦健診で羊水が少し多い、だからお腹が張りやすいしまだ逆子になることもあるよと言われ その数日後、スクリーニング検査で他の先生が測ってくれた時は【僕的に多いとは思わない。羊水は測る人の感覚的なものもあるからなぁ】と言われ 今日、子宮頸管の長さチェックでつ…
- 先生
- 逆子
- 眠れない
- 妊婦健診
- スクリーニング検査
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠29w、妊婦健診で4Dエコーしたら舌を出していました。 ※以下、不快な思いをされた方がいたらすみません。 キツイお言葉はご遠慮願います…。 生まれてからわかる障害があることもわかっております。 先生は【あ!今日は舌出してるね!】とその場で写真を撮ってくれ嬉しくて眺…
- 先生
- つわり
- 旦那
- 妊娠1週目
- 妊娠29週目
- はじめてのママリ🔰
- 4



25w5d お恥ずかしい話 ..... 夕方頃からお股が痛いです。 トイレに行くと、しみるような痛みです。 先生に相談したほうがいいでしょうか?
- 先生
- 妊娠25週目
- 25w5d
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1



子宮頸管無力症について。 実母も叔母(実母の妹)も子宮頸管が短くなりやすいようで、私も体質が似ているんじゃないかと不安です🥲 先生は、遺伝するものじゃないから誰しもリスクがあることと捉えた方が良い、18週の健診で長さは確認しますよ、と仰るのですが、早い方だと16週くら…
- 先生
- 妊娠16週目
- 妊娠18週目
- 妊娠24週目
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 3



湘南鎌倉総合病院に通っているものです。 性別確認について教えて欲しいです! 湘南鎌倉総合病院では、性別は22週以降にならないと教えられないと決まりがあります。 ですが前回のエコーをしてくれた方は、性別の確認もしようとしてくれました!見えずに確認できませんでしたが…
- 先生
- 妊娠17週目
- 妊娠22週目
- 性別
- 湘南鎌倉総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 1








【片足だけ温かくなる症状について】 生後4ヶ月の赤ちゃんが、眠くなるとなぜか片足の裏だけ温かく、もう片方は冷たいままのことが多いです。 検診で小児科に聞きましたが、先生にはっきりとした原因が分からないようでした... 同じような症状だった方はいますでしょうか?💦
- 先生
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1





