女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達の遅れがある子は、保育園でどのように過ごしますか? 4月から1歳児クラスになりますが、てんかん有りの発達遅滞で伝い歩きがやっと。まだ歩けません。言葉の理解も出来ていませんし喃語のみです。運動面のリハビリは通っています。 園では、0、1歳児は同じクラスなので…
1年生の息子。みんなの輪に入れないようです。入学したての頃に断られるたみたいで。いまでもたまに挑戦しているみたいですが、たま〜に入れてもらえる程度らしいです。 休み時間は教室で本を読んでいることが多いみたい。 こちらは雪が降るので昼休みにスキーウェアを着てグラウ…
新生児です。 新生児だから何かあるたびにやっぱり色々調べちゃうのですが最近TikTokや youtubeで自閉症のことを知りました。 それもあって睡眠時間が短いのも授乳時間が長いのも、頭が大きいのも全部気になって不安になってしまいます。 私は普通分娩→吸引分娩→緊急帝王切開だっ…
1クラス14人の保育園に行っていますが、 体が弱すぎることや、園での感染症が続き、 月に数回の登園です。 それでも、◯◯ちゃんがすきなのと、 好きなお友達はいたり、12月の発表会は 泣きながらもダンスを踊りきり、自信にもなったようで、 楽しかった!!と、お話ししてくれま…
旦那に内緒でスナックで働いています。 本当は行きたくないけどお金の為に頑張ってます。 ですが、スナックに保育園の先生がきて働いていることがバレました。身バレだけは絶対したくないと思っていたので本当にショックなのと恥ずかしいのといろんな感情があり死にたいです。 旦…
心療内科へ行きました。 先生からは情緒不安定性パーソナリティ障害と言われましたが、初めて聞きました。境界性パーソナリティ障害と同じなのでしょうか?詳しく教えてくださいませんか。
【子供同士が仲悪いママさんと、仲良くできますか?】 幼稚園で同じクラスのお友達と、娘が仲が悪いです。 嫌なあだ名でずっと呼ばれるとか、悪口を言われるとか、つねられたとか、、、。 先生に怒られていたと聞きますが、毎日同じような嫌な思いをしているようです。私に言わ…
先生をしている方に質問です! 娘が今年少で、年度末に担任の先生に感謝の気持ちを込めてプレゼントをしたいなと思ってます。 クラス全体からは無いので個人的にお渡しします。 2つ折りの色紙で手作りのものを考えていますが、 卒園する訳でもないのに重いでしょうか🥹? それ…
幼稚園の先生の対応について皆さんのご意見伺いたいです。 最近、年中の息子がお友達から嫌がらせをされることがあるようです。こちらで息子から聞き取ったのは、下記でこの1、2週間の間に起こったことのようです。 1、棒で体を押し付けられる(いじめっ子1人) 2、背中をパンチ…
学童での食物アレルギー対応について。学童の先生へアレルギー対策を求めると、しかめっ面をしてめんどくさそうにされます。 卵の重度のアレルギーなのですが、おやつを食べたあとに皆の机を拭く係をやらされる。 皆が食べこぼしたものは先生は掃除せず、子供達の自主性に任せ…
幼稚園で進級するときに担任の先生に子供からと親からメッセージを書きます。 いま年少々なのですが、みなさんどんなことを書かれましたか?
個人ピアノ上の子が習い始めました。 結構しんどいもんですね😭 個人ピアノ習ってる方どうですか? 先生は肝っ玉かーちゃんみたいにフレンドリーにガツガツ言ってくるタイプなので、練習させてないの?みたいな流れが毎回流れますが、中々ピアノに向かわせるの大変だし、 何より私…
4月から小学生になる息子がいます。 周囲に卒園ムードが出てきたのか、卒園したくない、先生に会えなくなるのが嫌だと毎晩号泣しています。 小学校から保育園まで徒歩5分ほどなので、たまに遊びに行ったらいいよと声を掛けますが、聞く耳を持たず泣きます。 そんなに楽しかった…
年少クラスです。お帳面にこんなこと書かれたのですがなんて返すべきでしょうか? 「◯◯くん(息子)、登園バスの中でカバンを投げたり、走行中に立ち上がったりします。何度か声かけしましたが毎日します。とても危険ですのでご家庭で一度マナーを話し合ってください」 と書かれま…
子どもの書く絵が心配です🥲フィルターかかると思いますが写真は次男の書いた絵です☃️ お絵描きするといつも「怪我をしてる絵」を描きます。 だいたいいつも血まみれです😓 チューチューチャールズとか ハギーワギーやホラーゲーム実況が好きでよく見てるのでそういう影響もある…
3歳になったばかりの娘についてです。 本当に言うことを聞かず、保育園などではちゃんとみんなと同じ行動をとれているようなのですが、親がいると悪いことばかりします。 習い事のリトミックでは親子での参加なので、全くちゃんとせずカーテンのをひっぱったり、タンバリンを渡…
本日発達相談で心理の先生に表出性言語障害の可能性が高いと言われました。 とういのも、言語のリハビリに通っているのですが、理解力のテストを前回していただき、結果3歳9ヶ月のときにやり、理解力は3歳4ヶ月という結果がでたからです。ぎりぎり正常ラインに入っていました。 …
保育園の先生に対するモヤモヤです。共感してくださる方がいるとうれしいです🥺 一歳半の息子が保育園に通って半年になりますが、お迎えの際にいろいろ1日の話をしてくれるのはありがたいですがとにかく話が長く、子どもも大人しく待てずに騒ぎ始めるしまつで毎回疲れてしまいま…
保育士さんはどうしてあんなに記憶力があるのでしょうか? 私が通っていた保育園に息子も通ったのですが、 私が保育園に通ってる時から 今もまだ保育士として 働いている先生が3人います。 たまに私の母も一緒に息子のお迎えに 行く事があるのですが、 1人の先生が母を見て、あ…
2人目妊娠中です、体重がなかなか増えません。BMIが17とかだったので妊娠中+10~12kgいきましょうと言われ妊娠してから+4、5kgです。1人目の同じ時期は+7kgでした。1人目を3600g越えで出産しました。なので、2人目も大きめかな〜と思っていたのですがこの前の30週のエコー検査…
息子の個人の習い事の先生が、息子の顔のわかる写真をブログに載せているのを見つけました😳顔がよくわからない写真だったら全然いいのですが、不特定多数の見られるのがちょっと抵抗あります💦言ったら気を悪くしますかね? 皆さんだったら気になりますか?気にならないですか??
妊娠38週、10ヶ月です。 旦那の会社が出産に対して理解がなさすぎて イライラとモヤモヤが止まりません。 出産予定日1週間前に泊まりの出張に行かせたり 接待に行かせたり。 なぜそのような事ができるのか。 全く理解ができません。 出産予定日と言えど、何が起こるか分かりませ…
こんばんは 現在一年生の子を放課後児童クラブに行かせてます。 利用時間は19:00までにしてあります。 普段は遅くても18:40ごろに着きますが 今日は18:55に着きました。 前もって着く5分前に電話をするという決まりがあるため 掛けました。 それなのに、学童の先生?から "こん…
本日2回目の流産を経験しました😭 悲しいけど仕方ない。 誰のせいでもない染色体異常とわかってるけど やはりなんでって思ってしまう😭 流産経験者さんどうやって乗り越えてますか? 日にちが経つにつれ、 あー何ヶ月だったなぁーとかお腹大きくなってたかなって 絶対思ってしまい…
1歳過ぎたあたりからか、それより少しあとくらいから 息子の人見知りが始まりました。 今まで懐いていた友達も会って20分は近寄りません。 抱っこもだめ、、、なんなら爆泣き、、、笑 今までは誰にも人見知り無くて病院の先生にもニコニコ、お腹聴診もニコニコでしてたのに 人…
考えだしたら止まらないので吐かせてください💦 生後5ヶ月です。病気や障害がこわくてひとつ気になるとずっとずっと考えてしまいます…。 最近一番気になっていることはそり返りと首座りです。 生まれた時からそり返りが強く、今は縦抱きで体を預けてくれません。手を広げてる事…
卵アレルギーです。病院の先生から卵焼き試してって言われて一切れほど食べました。そのあと旦那が目玉焼きあげたらしく、、どっち原因かはわかりませんが、2時間ほどして目の周りが赤く湿疹?ボコっとゆうのが出てきて段々赤みが増してるかなって思います。痒い気持ち悪いって言…
5〜9歳のお子さんでメガネかけている方、最近レンズ交換ってしましたか?レンズ交換に割引がある場所で購入しましたか? 3歳でメガネを作り、今回初めての作り替えです。眼科の先生に「もうすぐ5歳なので次から助成が2年ごとになります。2年のうちに度数が変わる可能性もあるので…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…