女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休明けの仕事復帰についてです。 現在、1人目産休中の手術室看護師5年目です。 妊娠期間はありがたい事に周りのスタッフと麻酔科医のたくさんの配慮のおかげで仕事ができていました。 産休に入る直前に、師長が主任に育休明け私をオペ室に戻さないと言っていたらしいです。 …
コロナ禍と出産が重なってなのか… もう3年くらい経つけど その時くらいから人と会うのが怖いです 元々自分から誘ったりしないし 看護師だったこともあり、休みの日は 人と会うと気を使うので基本1人で自由に過ごすように していたのもあるかもしれません 今は仕事もしてなくて人…
私は心が狭いでしょうか…。来週入籍予定の彼と同棲しています。共働きで手取りはあまり変わらないため、いまは月10万ずつ家計に入れて計20万で家賃(10万)、光熱費、食費(4万)等3人の生活にかかる費用をやり繰り、子供の費用(保育園や習い事など)は自分の給料からだしています。彼…
33週の切迫早産で肺の成熟を促す薬を2日にかけて点滴からいれました。 あとからネットで見ていると筋肉注射をすることがほとんどみたいで… 点滴でも効果はあのでしょうか? なんだかあとから看護師さんや先生に聞くのは聞きにくくて…
大部屋に入院の歯磨きについて🙇♀️ 今大部屋に入院していて病院の起床は6時〜となっています。 歯軋りがあるのでマウスピースを付けて寝ているのと、朝6時15分頃毎日薬を服用してるので歯磨きをしたいのですが6時すぎて歯磨きをするのは非常識でしょうか‥😭? ドアがないので洗…
昨日はめっちゃネガティブでしたが、吹っ切れて今の出来事書きます。 今日、子宮頚部腺癌の為に子宮全摘しました。今日も間際までうじうじしてましたが、終わってみたら痛みでうじうじも飛んでいきました。 今は身体中に器機をつけて、2時間置きに体温と血圧を看護師さんが測り…
33週切迫早産で入院中です。 肺の成熟を促すリンデロンを投与することになり、マグセントやウテメリンが入ってる点滴と同じルートから1つ目をいれました。 けれどネットを見ていると筋肉注射と書いてあり点滴からで大丈夫なのかなと不安です。 看護師さんや先生にもなかなか聞け…
中卒から正看護師になった方いますか?
みなさんは子供に階段の上り下り、いつから一人でさせてますか?? 今日上の娘が階段の1番上から下まで落ちました。 私は見ていなくて、ゴロゴロゴロー!!と言う音でかけつけると、号泣していました。 顔や頭を打っていて赤くなっていました。 心配だったので、念のため脳外科…
無知なので教えて下さい パートで働いて、よく聞く○万の壁というのを越えるとなにがどうなるんですか?? いままで常勤でしか働いたことがありません。 転職を考えてますが、子供と田舎の両親のことを考えると日曜と年末年始は絶対に休みたいです。 看護師なので、選択肢は病院…
ロタワクチンを看護師さんが飲ませるときに、失敗して口から溢れて赤ちゃんの襟元につきました。 着替えさせて消毒した方がよいでしょうか?
妊娠を機に退職した方、復帰はどんな職業ですか?また、雇用形態は社員ですか?パートですか? 妊娠前の会社、一応籍はあるのですが復帰は難しいかなと思ってます。 看護師の母に医療事務を勧められていて興味があります。 皆さんどんな仕事で復帰しているのか気になります。 あ…
登村レディースクリニックに行ったばかりなのですが、受付1人の態度と暗すぎて古すぎてどーしよって着いて思ってしまいましたがm(__)m先生看護師さんは優しかったです 知り合いに聞いてもらい、上田、ナカムラ、登村さんを聞き、口コミを見て選んでいったのですが 誰か情報いた…
徳洲会で働いたことのある看護師さん。 徳洲会=ブラックというイメージ(失礼ですみません)なのですが、実際どうですか?😭 どこの徳洲会の病院でも大丈夫です!
看護師、検査技師のみなさん!!!!! 採血が下手くそです😭😭😭 コツや穿刺の時に気をつけてることなど、なんでもいいので沢山教えてください😭😭😭 血管あるのに逃したり、抜く時にもたついてしまったり、一発で決まらず何回か動かしてしまったり、とにかく下手です😭😭
産後うつになりかけた話 自分の振り返りも兼ねて投稿させてください。 まず妊娠初期に出血→切迫流産かな?ということで安静指示→その後少しずつ落ち着くも血圧が高めで経過、後期に腹痛と出血があって切迫早産ということでまたはりどめに安静指示→臨月近くの検査でGBS陽性で検索…
切迫早産で入院してるのですが、ウテメリンを2A30とマグセント10を点滴しています。 点滴して2日目くらいから顔面痛が出てきて看護師さんに相談しても、あんまり聞いたことないと言われ、先生に伝えてくれたところ、先生からはウテメリンの副作用だと思いますと言われました。 同…
先程子どもの血液検査で下手な看護師に当たってしまい、20回近く針を刺したまま刺し直しをされました。 子どもは痛がっていてかわいそうだったのですが、刺し方があまりに当てずっぽうな感じというか角度や深さなどもめちゃくちゃなように感じたのですが神経や血管、筋肉は大丈夫…
看護師のお仕事で血液検査の注射をよくされている方に伺いたいです。 大人の血液検査で血管が見つかりにくい患者がいた場合、一度針を刺した状態のまま角度を変えたりして刺し直すことがあると思うのですが、刺したまま抜かないで何回ぐらい刺し直しますか? さらにどうしても見…
私の産院だけですかね? 陣痛中ずっとお腹にベルト付けられて動いたらズレちゃうので動けません トイレも毎回看護師さん呼んで取り外ししてもらいます。 2人とも誘発分娩だったからかな、、、 よく陣痛中は動き回ってるとかいいますが身動き取れないので皆さんいつ動き回って…
PCR検査をしたいけど、病院によっては抗原検査かPCRにするか選べないのは何故でしょうか? して欲しいと言えばしてくれるものだと思っていたので、"先生や看護師の判断になります"と言われてモヤモヤしてます( •᷄ •᷅ )
看護師の方 妊娠したら業務内容って変えましたか? 切迫と診断されてて休んでますが仕事復帰後不安です。
看護師のボーナス コロナの特別手当はいりますって病院から伝えられてたから期待してたのに プラス3万って😭😭😭 ないよりいいけど😭😭😭 頑張って働いてるのにこれは辛すぎる😭😭😭
産まれてきて今日で4日です👶 ミルク以外の時も空気飲んでたりするのか 苦しそうに唸ります。縦抱きするとゲプ!と出るのですが 新生児はミルク以外の時も空気飲んでしまうものなのでしょうか、、、 それともミルクの時の残った空気なのか。。 ミルクの吐き戻しも大量ではな…
生後1ヶ月娘のことで相談です。 私が28週で妊娠糖尿病になり、赤ちゃんは最後まで小さめと言われ37週2350gで出産しました。 小さく産まれたものの一緒に退院したくて、頑張って母乳飲む練習をして2400gで一緒に退院できました。 ここからが相談なのですが、毎日吐き戻しが多く心…
出産6日目なのですが、看護師さんに 「母乳よく出てるよ!」と言われるのですが いつもミルク後に体重を測ると4~6gしか体重が 増えてません...。授乳時間は25分くらいです。 初産なので仕方ないのでしょうか(´;ω;`)
看護師4年目でシングルマザーをしています。 子供が体調不良で、日勤を休みにさせてもらいました。 その分休みを日勤にしてくれと言われてます。 本音は有給がまだ余ってそうなので使って欲しいのですが、そんなことは言えず、 看護配置のため、休ませてくれそうにもありません…
ここでしか自慢できないのでさせて下さい😭 人との会話での子どもの自慢は自分の中ではタブーで、普段は謙遜ばかりなので… 嫌な方はスルーでお願いします! 我が家には3姉妹がいます。 6歳4歳1歳です。 まず全員顔が可愛い🤩ブッサイクな私から産まれてきたのが奇跡です。 1番上…
辛くなってしまったので、吐き出させてください。 早産で35週で出産しました。産まれてすぐ赤ちゃんは元気に泣いていましたが、念のためNICUに入院になりました。 身長も約50cm、体重も2750g程あり、大きめに育っていて、産まれてすぐの診察も特に治療の必要はないと言われ、NIC…
6w4dです。介護職で三交替制です。上司に身体の負担を考えて深夜をなくして欲しいと相談したら、その理由じゃ難しいとやんわり断られました。どのような理由ならいいのでしょうか。 ・妊娠がわかり2回深夜をしたが、かなりきつい ・カフェインも摂れなくてかなり眠たい ・ペア…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…