「看護師」に関する質問 (673ページ目)





看護師の仕事をしている方! 子供の熱が出やすく、転職に悩んでいます。 今は病棟パート勤務なのですが、 子供が小さいけど転職した方いらっしゃいますか??
- 看護師
- パート
- 熱
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 2







現在3人目、38週の妊婦です😊 先週水曜日に子宮口6センチ、赤ちゃんも降りてきてると言われてるのにいまだに産まれません😵 そんなことありますか??🤣 先週看護師さんも え?子宮口6センチ?入院させないのかな?大丈夫かな? とかワタワタしてたのに全然産まれないのですがそんな…
- 看護師
- おしるし
- 妊娠38週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1




北海道の千歳市民病院で出産された方いらっしゃいますか? 現在35wで、市民病院で里帰り出産予定なのですが 病院の対応にもやもやしてしまったので、予定日より早く 誘発でも帝王切開でもいいので産みたい気持ちです…。 市民病院はそういった対応をしてくれるのでしょうか? …
- 看護師
- 病院
- 里帰り出産
- 産休
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 5


2月から育休明けで仕事復帰なのですが、戻りたくない💦コロナの後遺症?で頭痛、倦怠感治らないし、看護師に戻りたくない。育休明けですぐ体調不良を理由に退職したら迷惑ですよね…。フルタイム、ワンオペ育児やっていける気がしません。
- 看護師
- 育休
- 仕事復帰
- 体調不良
- 退職
- はじめてのママリ🔰
- 2

研修とか受けずに自分で勉強してとった資格で仕事している方いますか? 看護師をしていますが、この業界の激務について行けずしばらく離れたいと考えています。
- 看護師
- 勉強
- 資格
- 激務
- はじめてのママリ🔰
- 1

せっかく看護師の資格取って、勤続10年。フルタイムで手取り18万ってやばいですよね?資格なんていらないから看護師辞めて、どこかの工場やパートで働いた方が体力的にも精神的にもいい。
- 看護師
- パート
- 体
- 資格
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 13

職場への妊娠報告について。 現在、3人目妊娠中の看護師です。 病院ではなく施設でフルタイムで働いてます。 上司(男性・子供5人いる)には心拍確認後に報告しました。 あと年上の同僚女性2人に報告。 あとのスタッフにはまだ、報告してません。 スタッフは男性の方が多いです。 …
- 看護師
- つわり
- 病院
- 産休
- 妊娠中
- Rio《3kids mama》
- 2





