「看護師」に関する質問 (472ページ目)







【衝動性とチックの発達について】 療育・発達について 上の子は衝動性が高いです 待っては無視することも多いし 車が危ないからと事前に説明しても道を渡ってしまったり シートベルトを外して車から降りてしまったり 下の子に手を貸してしまうこともしばしばあり下の子も危険…
- 看護師
- 小児科
- 病院
- 新生児
- 夏休み
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 1

















愚痴です。切迫早産で入院中。24wから自宅安静、28wから入院して、今35wまでやっと来ました😭でもここ最近になり、血管もボロボロになって来たのか点滴が持たなくて、すぐ詰まるため、本当は3日に1回なのに、1日おきに差し替え、、。元々血管細いand見えにくいです。唯一失敗しな…
- 看護師
- 着替え
- 妊娠24週目
- 妊娠28週目
- 妊娠35週目
- おもち
- 6

【抱っこ紐で診察室に入る時の対応について】 病院へ抱っこ紐で行く場合、診察で子供を下ろす時はどうしてるんでしょうか…? 最近抱っこデビューしました! アップリカのコランハグ使用してます! 小児科行くと抱っこ紐のママさん多いのですが、みなさん診察室に入ってから外…
- 看護師
- 小児科
- 病院
- 抱っこ紐
- アップリカ
- はじめてのママリ🔰
- 5

