※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
お仕事

クリニック選びで悩んでいます。経験科目と雰囲気が重要だけど、未経験科目は敬遠。どう選べばいいか迷っています。皆さんはどう選んでいますか?

【クリニックの選び方について】

ママさん看護師さん!
クリニックに転職経験のあるかたにお聞きしたいです。

選んだクリニックは自分や家族が患者として受診したことのあるクリニックですか?!

また、診療科は経験ある分野ですか?

大学病院で急性期外科経験7年。
(消化器外科、呼吸器外科、心外、内分泌外科、婦人科の外科系が多かったです)
訪問看護3年。

の経験なんですが、クリニックに転職となると
未経験の脳外や小児、循内や眼科や耳鼻科や皮膚科や整形は敬遠してしまいそうで、やはり経験ある科のほうがいいに決まってるのは分かるんですが、どうやって選べばいいか分かりません😅

時給?!
クリニックの雰囲気?!
はもちろん大切だと思うのですが😭

クリニックは行ったことあるとこじゃないと雰囲気分からないし踏み込むの勇気がいる気がするのですがみなさんどうやって決めてるのでしょうか!

コメント

はじめてのママリ🔰

透析クリニックに勤めてます☺️

大学病院時代に透析患者が病棟にいたことがあり、また治療時間が決まっていて残業なく終わるので転職を希望しました😀

大きな法人の中にあるクリニックだったので、いざとなったら異動しようと思って転職しました。クリニックの雰囲気は見学時わからなかったですが、看護師長が優しそうな人だったので選びました。今8年位勤めてます(笑)

  • ゆり

    ゆり


    透析クリニック!!眼中になかったです!敬遠しすぎてて!🤣
    8年ですか!!長く勤めてるのですね!

    • 9月3日