子供の衝動性が高く、チックも出てきて悩んでいます。療育を受けるべきか、どうサポートすればいいか考えています。
【衝動性とチックの発達について】
療育・発達について
上の子は衝動性が高いです
待っては無視することも多いし
車が危ないからと事前に説明しても道を渡ってしまったり
シートベルトを外して車から降りてしまったり
下の子に手を貸してしまうこともしばしばあり下の子も危険にさらされてしまうこともあります
いつも事前に気をつけてほしいことなどはわかりやすく話しているけどなかなかできません
その都度きちんと危ないと話して本人もごめんなさいと反省できるのですがまた同じことの繰り返し...
5歳になる前くらいに下の子の付き添いで病院に行った時に診察室で座って待っててねと話し下の子のことを先生と話してたのですが突然診察室から勝手に走って出て行ってしまい先生から衝動性が高いね
いつもどう?と聞かれてそこで悩んでいることも話すと過集中も多少あるのかな6歳頃まで様子見ようと話しました
(出て行った息子のことは看護師さんが見ときますからねと言ってくれて任せてました)
診察室から出たのも新生児からずっと通ってる小児科で慣れていることテレビがついてる部屋も知ってるし家からは勝手に出たことはないし彼なりの理由はあるとは思います
が、待ってねはできないことは問題だなと思います
そこから半年ほど経ったのですが全然落ち着かないし6歳まで様子見ようねと言われたけど本当にそこまで『様子見』でいいのか...
今すぐ療育など利用したほうがいいのか...
5月頃からはチックも出てしまい
夏休みは家にいられるって安心感なのかチックはほぼなくて夏休み明けからまた少し症状が出始めたかなと感じています...
幼稚園は楽しいよ
今日は何をしたよ
◯◯くん、ちゃんと遊んだよ
お迎えに行けばうちの子を◯◯くーん!と呼んでくれるお友達も何人もいて
楽しくやれてるのかなとは思います
ただ何かが彼のストレスになっているのかなと思うとどうしてあげたらいいのか...
衝動性が高いことチックも発達関係なのか...
どうしてあげるといいのか悩んでいます...
- 🌈ママ 👨👩👧👦(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
発達センターにかかられたらどうですか?うちは軽いADHDの衝動型で半年に一回ほど通院して様子を見せたり小学校進級のための発達テストしてもらったり支援していただいています。うちも軽いので小学校3年生までは衝動的な行動が見込まれたり症状に波はありますが様子見です。衝動性は本人に止めることができないようです。知的がなくトラブルはたまにありますがお友達も多くすきなほうです。
🌈ママ 👨👩👧👦
発達センターというのにはどのようにリエゾンしてもらいましたか?
うちの子も知的には遅れは見られません
語彙もあるし幼稚園の活動にも積極的で周りのみんなと同じようにできています(先生から指摘があったことは特にありませんおふざけと衝動的な面は言われたことはありますが💦)
はじめてのママリ🔰
年少のとき市の発達センターに自分で相談にいきました。年少で下の子が生まれ不安定もありましたが、次の行動にうつれないとか保育士さんに相談を受けての事です。
相談→発達障害の診断のための児童精神科の検査をして診断もらいました。
うちも発達テスト(知能)は平均点ですが集中して座れるのが30分以内、衝動的な行動、好きなことに過集中してしまう等、少し配慮が必要で通っています。
療育などしておらず、精神科の先生と半年一回面談位ですが、子供の特性を知れたり、相談にのってくれます。
🌈ママ 👨👩👧👦
市の発達センターに連絡してみたいと思います
小児科で何度か相談したことあるのですが様子を見ようねで終わるのでその先の診断などの段階にはなかなか移れずに悶々とした気持ちだけ抱えてこの1年間くらい過ごしていました
こどもとの付き合い方が知れるだけでも助かりますし何かあるのかないのかも知りたいです...
ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
園の先も私も診断がついたことは驚きでしたが、診断つくことで「この衝動は本人にコントロールできない」と諦められます💦
精神科の先生からもADHDの子は色々興味があって周りに迷惑さえかけなければ本人は楽しく過ごせますと前向きな言葉ももらっています。(集団行動で皆の邪魔したりしないかだけ気をつけるよう言われています)
いえいえ、いい先生や相談先に出会えるといいですね🙏✨
🌈ママ 👨👩👧👦
ですよね
付き合っていくしかないのかと折り合いをつけるのと
まだ落ち着かないの!?
いつか落ち着くの!?と不安に思うのとは全然違いますよね😣
なにか次の段階に向かえるように動いてみようと思います!