



6週3日で胎嚢しか確認できませんでした。 前回から胎嚢は大きくなりましたが、卵嚢なども確認できず、胎嚢が15㎜のみです。 不妊治療にて病院に通い卵胞チェックしてもらっていたので排卵のズレはありません。 1週間後にあかちゃんが見えなければ厳しいと言われています(胎芽) 1…
- 妊娠7週目
- 排卵日
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- 初めてのママリ
- 1




現在7週5日です❗️ 不妊治療で妊娠したため排卵のズレはないと思うのですが、胎嚢が小さすぎ5週の大きさと言われました😣 赤ちゃんの心拍も確認できるかできないかの感じで1週間後にまた受診して何もかも決まるそうなのですが流産の可能性と五分五分と言われました😣 とても悲し…
- 妊娠7週目
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- 排卵
- 流産
- はじめてのママリ
- 2

卵黄嚢と胎芽は胎嚢の大きさがどのくらいから確認できるのでしょうか??🥺💦 5wで胎嚢確認済みで、次の検診が7w3dになります。 前回稽留流産しているので次の検診が不安です😭💦
- 妊娠7週目
- 妊娠5週目
- 7w3d
- 胎芽
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2



現在7週目です😣 不妊治療をしていた病院から転院して一人目を出産した産婦人科に行ったんですが心拍が確認できるかできないかって感じで1週間後にまた診察になりました。 流産する可能性と育つ可能性五分五分と言われました。 もう診察室でこらえきれず泣いてしまいました😣 だ…
- 妊娠7週目
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ
- 0




現在妊娠7週5日です❗️ 6週1日で初診で胎嚢確認し、7週3日に心拍確認に行き、ギリギリ心拍が確認できるぐらいと言われました😣 不妊治療をしていたので心拍確認後1人目を出産した産院に転院する予定で紹介状を書いてもらい今日行くのですが、つわりが今回まったくないので心配です😣…
- 妊娠7週目
- つわり
- 不妊治療
- 産院
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ
- 1


目に留めていただきありがとうございます。 本日から7w1dになりました。 昨日心拍確認できたのですが、胎芽が4.4ミリでした。 先生に確認しても9週で大体追いつくから大丈夫!とのことで特に心配になるようなことはおっしゃっていませんでした。 しかし、7w0dで4.4ミリは小さ…
- 妊娠7週目
- 産院
- 妊娠9週目
- 7w0d
- 7w1d
- はじめてのママリ🔰
- 3



6w3dで受診 胎嚢10mm 次回は2週間後に受診予定でしたが、 おりものシートに収まるくらいの出血が日によってあり、 本日7w2dで受診してきました。 結果、胎嚢が6w3dとほぼ同じで成長していませんでした。 先生からは流産の可能性も話されました。 1週間後にまた受診しますが、こ…
- 妊娠7週目
- 妊娠6週目
- 6w3d
- 7w2d
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 2



現在7w4dです。(前回の生理から数えて)昨日心拍確認に行きましたが、「まだ心拍小さいですね。」と言われました。一応心音とピコピコしてるのは確認できましたが、また来週確認できたら母子手帳ですと言われました。 こういったことはよくありますか? やはり来週の診察まで安…
- 妊娠7週目
- 生理
- 7w4d
- 母子手帳
- 心音
- はじめてのママリ🐣
- 3



1週間前に繋留流産と診断されました。 早めに手術という選択肢もありましたが、自然排出希望であれば2週間待っても出てこなければ手術にしましょうということだったので、 2週間で、もしかしたら成長してくれるかもしれない、、少しでもお腹の中で過ごしてもらいたい、、と思っ…
- 妊娠7週目
- 病院
- 妊娠5週目
- 7w5d
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2


